募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,180円 〜 2,090円
- 仕事内容
- ・訪問介護:利用者宅を訪問し、介護を行います。 ・隙間時間で勤務可能なので、子育てや介護と両立できます。 業務変更範囲:変更なし 転勤の可能性:なし 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- いずれかの資格 ・介護職員初任者研修修了者 ・ホームヘルパー2級 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 経験不問 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 神奈川県厚木市妻田東1-23-6 三和ビル202号 小田急線 本厚木駅から車で11分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可訪問介護車通勤可交通費支給年齢不問介護福祉士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るデイサービス友の家の介護職/ヘルパー求人(パート・バイト)
週1~5日勤務☆資格不問◎資格取得支援あり☆介護スタッフーとして働いてくださる方を募集しています!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,168円 〜 1,195円
- 仕事内容
- 地域密着型デイサービスでの介護職のお仕事 ・お食事の配膳、お食事介助 ・レクリエーションへの参加、利用者様への補助 ・入浴のお手伝い ・トイレ介助、排泄等のお手伝い ・歩行等の介助 ・その他、利用者様の日常生活において必要な介助 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 年齢、学歴、資格不問
- 住所
- 神奈川県厚木市下荻野1032-2 JR相模線 相武台下駅から車で13分 小田急線本厚木駅南口からバスで20分「神奈川工科大学前」下車徒歩2分 ※鳶尾団地行きまたは厚木郷土博物館行き
- 特徴
- 1日の流れ通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
デイサービス友の家の入浴介助スタッフ求人
週1日~5日勤務☆昇給・賞与あり◎デイサービス施設でご利用者さまの入浴介助をご担当いただける方を募集しています!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,500円
- 仕事内容
- 施設内で高齢の利用者様の入浴時の介助業務 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 年齢、学歴、資格不問
- 住所
- 神奈川県厚木市下荻野1032-2 JR相模線 相武台下駅から車で13分 小田急線本厚木駅南口からバスで20分「神奈川工科大学前」下車徒歩2分 ※鳶尾団地行きまたは厚木郷土博物館行き
- 特徴
- 1日の流れ通所介護・デイサービス車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
未経験者歓迎!ブランクの方も歓迎!楽しい仲間と一緒に働きませんか!
いつも笑顔が絶えない職場です。
当事業所の職員はご利用者様に寄り添った介護をしているからです。
言葉では簡単に言えますが、実際に実践するには大変です。
しかし、私たちは常にご利用者様の笑顔を見るために日々働いています。
そんな私たちと一緒に働きませんか?
未経験の方もブランクがある方も親切・丁寧に教えます。
介護福祉士の方も大歓迎!
この機会に是非ご連絡下さい。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
処遇改善加算(240円/時)※上記時給に含む 資格手当有 毎年4月昇給 賞与 7月 12月 試用期間 3か月 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【無資格 パート/未経験】
- ・入職1年目 180万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
①8時30分~17時30分(休憩60分) ②9時30分~15時30分(休憩60分) マイカー通勤可 勤務日応相談(週3日~5日)
休日
長期休暇・特別休暇
産前産後・育児・介護休業 年末年始休暇(1月1日~1月3日)
応募要件
歓迎要件
介護福祉士お持ちの方及び経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2003年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・朝の支度
ユニフォームに着替えて朝の送迎の準備をします(行き先やご利用者様の確認作業など)
送迎開始
送迎車に介助者として乗車しご利用者様をお迎えにいきます。(研修期間中は先輩職員が同乗し仕事の内容など教えます)
体温計測・持ち物確認など
モック到着後、主にご利用者様の体温計測や持ち物のチェックなどを行います。体温計測などが終わったら送迎の担当者は各ご利用者様の送迎時の状況をご利用者様のファイルに記録をして頂きます。
午前入浴及びレクリエーション
午前中に入浴当番になっている職員は入浴介助、それ以外の職員は朝の体操やレクリエーションなどを担当します。入浴の担当者は入浴終了後、着替えたのちに各ご利用者様の入浴時の状況をご利用者様のファイルに記録をして頂きます。(研修期間中は先輩職員と一緒に入浴介助を行います)
トイレ誘導及びうがい
昼食の前にご利用者様のトイレ誘導を行います。介助が必要な方はご利用者様の状態に合わせて1名~2名で職員が介助を行います。またうがいもご利用者様に行って頂きますので併せて洗面所へ誘導を行います。
口腔体操・昼食
昼食の前に口腔体操を行います。昼食は食事介助が必要なご利用者様は職員が介助を行います
お昼寝・余暇時間
お昼寝をされたいご利用者様は順番に案内しベッドでお昼寝をして頂きます。その他の方は、読書や塗り絵などそれぞれ余暇の時間を楽しんで頂きます。
午後の入浴及び余暇時間
午後に入浴当番になっている職員は入浴介助、それ以外の職員は朝の体操やレクリエーションなどを担当します。入浴の担当者は入浴終了後、着替えたのちに各ご利用者様の入浴時の状況をご利用者様のファイルに記録をして頂きます。(研修期間中は先輩職員と一緒に入浴介助を行います)
トイレ誘導・うがい・足の体操及びおやつ
各ご利用者様をトイレ誘導しトイレ終了後に洗面所へ誘導しうがいをして頂きます。その後、足の体操を行います。その後おやつを召し上がって頂きます。
カラオケタイム
ご利用者様に順番に好きな歌をカラオケで歌って頂きます。
帰りの挨拶及び送り出し
1日の締めとして帰りの挨拶を職員が行います、その後、順番にご利用者様を送迎車へ案内しご自宅へお送りします。(研修期間中は先輩職員が同乗します)
送迎・掃除・業務終了
夕方の送迎の担当になった職員は送迎の記録をし後片付けをして業務終了です。送迎の当番になっていない方は施設の掃除を担当して頂きます。送迎の担当者は送迎終了後、各ご利用者様の送迎時の状況をご利用者様のファイルに記録をして頂きます。(18時までのシフトになっている職員は18時まで明日の準備などを手伝って頂きます)
デイサービス モックの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
来住 友也
デイサービス モック 代表取締役の来住(ライジュウ)です。 現在は、デイサービスの運営をしながらケアマネージャーとしても業務に従事しています。 この業界に入ったきっかけは現施設長の母親の影響です。 そしてこの業界に入って一番驚いたことは「ありがとう」と言って頂ける職業だということです。 お客様から”感謝”される喜びがこの仕事の最大の魅力だと私は思っています。
デイサービス モックでは、経験や資格の有無よりも、スタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。介護未経験だったり、ブランクがあったりしても、まわりが支えていくのでご安心ください。意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。また希望休や有休も取得しやすい環境となっています。 是非、一度見学も兼ねて面接に来てください。お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。