\\登録ヘルパーさん募集!//【週1日~歓迎♪】【ブランクあり・未経験歓迎♪】【Wワーク歓迎♪】【扶養内の勤務歓迎♪】【スキマ時間で高時給♪】☆.。.:*ご自身の生活スタイルに合わせてお仕事しませんか?☆.。.:*【施設見学OK/WEB面接OK/無資格OK】
出来島駅(阪神なんば線)から徒歩2分、大阪市西淀川区にある「ケアステーションキキ~聴~」は、高齢者・障がい者の方への訪問介護サービスを提供しております。先輩スタッフの手厚いフォローには定評があり、皆で和気あいあいと業務に励んでおります。
お仕事内容は訪問介護業務です。
ブランクあり・未経験の方も歓迎です!資格をお持ちでない方も資格取得支援制度でしっかりとバックアップさせていただきますのでご安心ください♪勤務はシフト制でご希望を優先◎ご自身のご都合に合わせて、スキマ時間にお仕事できます☆
もちろん介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級)以上をお持ちの方も大歓迎です!
ご自身のライフスタイルに合わせて楽しくお仕事しませんか?♪
ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【最低基本給】 生活援助 時給1,640円~ 身体介護 時給2,120円~ 行動援護 時給2,330円~ 【上記に加えて別途支給】 ①時給に上乗せされる手当 ・土日手当:300円/時間 ・深夜手当:800~1470円/時間 ・夜間早朝手当:360~450円/時間 ・年末年始手当:500~1,000円/時間 ②訪問1件あたりに支給される手当 ・遠方手当:300~500円/件 ・対応手当:300円/件 ③月々支給される手当 ・車両持込手当(バイク・自転車):500円/月 ・実働手当(月の合計勤務時間に応じて追加ボーナス): └110時間以上120時間未満:5,000円/月 └120時間以上130時間未満:15,000円/月 └130時間以上140時間未満:30,000円/月 └140時間以上150時間未満:35,000円/月 └150時間以上:40,000円/月 ④条件により都度支給される手当 ・紹介手当(従業員紹介):50,000円/人 ⑤キャンセル手当 ・500円/件 ※無資格の方は【初任者研修の講習を受講する1ヶ月間】も時給1,114円を支給いたします※
待遇
教育体制・研修
勤務時間
応募要件
歓迎要件
■未経験者歓迎!! ■介護職員初任者研修修了(旧ホームヘルパー2級)以上大歓迎!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均3日~1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年11月11日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
ケアステーションキキ〜聴〜の職員の声
介護職/ヘルパー(訪問介護員)
経験年数:1年
更新日:
職場の魅力について教えてください
私は無資格で入職しましたが、 資格取得支援制度がとても熱かった点がとても魅力的でした。 取った資格は初任者研修ですが、講習費や交通費はもちろん、 それとは別に講習時の時給まで出していただきました。 店舗も引っ越しして大きくなりました! 仕事スペースと休憩スペースが分かれ、休憩スペースにはちょっとしたバーのような雰囲気が漂っています。 コロナ禍での環境整備もされており、安心して仕事に励むことができています!
一緒に働きたい方を教えてください
年齢・ジェンダーなど問いません!! 真面目に楽しく!が私のモットーです。 また、私自身も働いて間もないので、これから介護の仕事を始めたい方も是非いらしてください。 超絶スパルタで教えます!(嘘です) また逆も然り、知識や経験豊富な方!私に教えてください!!
今の仕事のやりがいは何ですか?
やりがい自体は沢山あるのですが・・・、 やっぱり、利用者様や家族様にありがとうと言ってもらえることです。 こちらこそ、ありがとうございます!!って感じなんですけど・・。 後は、これからの事業拡大に自分を含めた従業員一同で色んなことに取り組めることです。 そして入ったばかりの私でも、意見を受け入れてくれる職場は初めてです。 よくある会社なんかは、新人の意見や叫びなんて全く受け入れてくれないですよね・・・。 皆さんもキキでやりがい見つけませんか?
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム