【神戸市須磨区板宿町】将来的にステップアップを目指したい方におすすめ!
自分の親に受けさせたいと思える介護サービス
自分自身が受けたいと思える介護サービス
今の子供たちに自信を持って継承してもらえる施設
☆★まんてん堂グループホームすま飛松について★☆
常勤;9名、非常勤;5名で皆で協力して勤務しています。自身で考えて動いていってくださるといった気が付くスタッフが多く、率先して業務を行っています。ホーム長は、男性ホーム長。優しくふんわりされており、スタッフ思いの方ですので安心して働くことができますよ!
☆★若年層のリーダー希望者、キャリアアップ希望者も!★☆
将来的には、フロアリーダーや計画作成担当者、管理者等も目指せます!「やってみたいけれど年齢的に経験が浅いから不安」といった方も最初は皆同じところからスタートしていますのでご安心ください!
☆★あなたをしっかりサポート★☆
多数、介護の研修あり!認知症ケア研修、外部の研修であるオムツ研修への参加、リーダートレーニング、eラーニング等でもっと自信を持ってお仕事できるようにサポートします。
募集内容
募集職種
仕事内容
〇まんてん堂グループホームすま飛松の介護業務をお願いいたします。(2ユニット;1ユニット9名、1ユニットを担当) 具体的な介助の内容として、食事準備、排泄介助、食事介助、入浴介助、洗濯、掃除、就寝介助といった介護業務をお願いします。 ●食事準備 担当の1ユニット9名様分のお食事の準備をお願いします。 〇ご飯を炊く。 〇パウチ状のおかずを温める、濃縮されたお汁を薄めて温める。 〇盛り付け。 慣れたら9名様分30分で完成してしまうほど簡単です。 ●記録について 記録システムを導入! iPadで簡単に1ユニット9名様分の記録が一気にできるようになりました。 同じ内容を9名様分手書きで書くということで時間がかかっていましたが、同じ内容はプルダウンでボタンを押すだけで完了! 時短が叶って、介護業務に注力できたり、残業をせずに済むような職場環境に整えています。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
〇介護福祉士;269,800円~ 〈内訳;基本給235,000円+ベア加算9,800円+夜勤手当5回分25,000円〉 〇実務者(ヘルパー1級)・初任者(ヘルパー2級)・基礎研修修了;261,800円~ 〈内訳;基本給227,000円+ベア加算9,800円+夜勤手当5回分25,000円〉 ※残業代別途支給。 ※給与は、処遇改善含む。 ※夜勤手当は1回5,000円(月5回~6回) ※固定残業代なし、試用期間3ヶ月(期間中、待遇面変更なし) ※昇給制度あり(年1回) ※賞与制度あり(年2回)
待遇
勤務時間
休日
4週8休のシフト制 年間休日109日
長期休暇・特別休暇
有給休暇
応募要件
※下記資格のいずれかでOK! 〇介護福祉士 〇初任者研修修了 〇ヘルパー2級 〇実務者研修修了 〇ヘルパー1級 〇基礎研修修了 学歴不問 18歳以上(省令2号:労働基準法等による年齢制限)
歓迎要件
〇即日入社できる方! 〇グループホーム経験者 〇ステップアップしたい方 〇チャレンジしてみたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※応募・面接時にお預かりした書類は、ご返却できませんので、予めご了承ください。 ※スカウトは採用をお約束するものではありませんのでご了承ください。 ※当社では、過去に、ご選考歴・複数回のご辞退履歴がある方からのご応募をお見送りさせて頂いております。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2011年5月1日
施設・サービス形態
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム