募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,010円 〜 1,200円
- 仕事内容
- 入居者様の日常生活の介護業務。 ・食事、入浴、排泄などの介助。 ・居室等の清掃。 ・レクリエーション。
- 応募要件
- 無資格・未経験でも可能です。 無資格の方は、会社の支援を受け、介護職員初任者研修を受講できます。 その際は、費用はかからず、出勤扱いで受講できます。
- 住所
- 栃木県足利市福居町843 東北自動車道 佐野藤岡ICから車で20分 JR両毛線 足利駅、東武伊勢崎線 足利市駅から車で5分 東武伊勢崎線 東武和泉駅から徒歩で5分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,050円 〜 1,170円
- 仕事内容
- 認知症の入居者さまの介護業務全般 ・入浴介助、排泄介助 ・食事等の自立支援
- 応募要件
- 不問
- 住所
- 群馬県館林市木戸町539 東武伊勢崎線 多々良駅から車で3分
- 特徴
- 職場の環境未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
住宅型有料老人ホームやなだの杜の介護職/ヘルパー求人(パート・バイト)
週5日しっかり勤務OK◎日勤のみ☆昇給・賞与あり♪住宅型有料老人ホームでお持ちの介護資格をいかしてパート勤務しませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜 1,200円
- 仕事内容
- ・起床介助、食事介助、排泄介助 ・食事の配膳、下膳 ・口腔ケア ・居室の清掃、入居者の衣類の洗濯 ・服薬 雇用期間の定めなし 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更あり:デイサービスセンターやなだの杜との兼務です ※デイサービスセンターでは、食事介助、入浴介助、排泄介助、機能訓練、リクリエーション指導、イベント・催し物の企画、準備、実施などの業務があります
- 応募要件
- ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修修了 ・介護職員初任者研修修了 上記いずれかの資格をお持ちの方 普通自動車運転免許 基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方
- 住所
- 栃木県足利市福富町970-1 東武伊勢崎線 福居駅から徒歩で29分
- 特徴
- 社会保険完備住宅型有料老人ホームボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
【足利市久保田町】安心の研修システムあり!賞与年2回◎特別養護老人ホームのスタッフとして働いてみませんか?
特別養護老人ホーム義明苑いなほをご紹介します
- 足利市久保田町に2020年4月開設の特別養護老人ホームです
- 職員の資質、専門知識・技術の向上を支援し、安心して仕事に臨むことができる職場を目指します
- 利用者様一人ひとりの意思を尊重した介護を通じて、毎日の生活を笑顔で過ごしていただくことが目標です
働きやすい環境です
- 勤務は1日4時間から相談OK。ご自分のライフスタイルに合わせた働き方を選べます
- 未経験者も安心の研修システムあり!介護のお仕事がはじめての方も、しっかりと成長していける環境です
- ゆくゆくはフルタイムでじっくり腰を据えて勤めたいという方には、正職員登用制度をご用意しています
こんな方を求めています
- 仕事とプライベートを両立させながら働きたいと考えている方
- 明るく笑顔で接することのできる方
- 相手の立場に立って考え、きめ細やかな配慮をおこなえる方
募集内容
募集職種
介護職/ヘルパー
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,020円〜1,240円
給与の備考
通勤手当 あり 慶弔見舞金 あり 賞与 あり (2023年度実績) 2回/年 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
勤務時間
7:00~22:00のうち4時間以上 休憩なし(6時間以上勤務の場合は60分) ※勤務時間応相談(午前のみ、午後のみ、早朝のみなど可) ※日数及び時間帝についても相談に応じます
長期休暇・特別休暇
育児休業制度 介護休業制度
歓迎要件
・経験者優遇 ・長時間できる方歓迎 ・介護福祉士や介護職員初任者研修など資格取得者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学・体験可 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年4月
施設・サービス形態
特別養護老人ホーム
利用者定員数
定員 50名
施設規模
地上2階建て
4人部屋 49.99平方メートル 15室
スタッフ構成
医師 1名
生活相談員 1名
看護職員 5名
介護職員 28名
管理栄養士 1名
栄養士 1名
機能訓練指導員 3名
介護支援専門員 1名
調理員 4名
事務員 1名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。