【ヘルパーステーションなないろ】\令和3年オープンの新設事業所!/待遇や研修制度が充実◎アットホームな環境で働きやすさ抜群♪医療に強い介護スタッフを共に目指しませんか?
待遇や研修制度が充実◎
アットホームな環境で働きやすさ抜群♪医療に強い介護スタッフを共に目指しませんか?
「ヘルパーステーションなないろ」は、2019年2月にオープンした訪問介護事業所です。
2021年6月1日に大阪市都島区都島本通に事業所を移転。
これまで別々に事業所を構えていた「ヘルパーステーションなないろ」「なないろ訪問看護ステーション」が1つの建物になりました。
介護士・看護師とが共に連携しながら、たん吸引や胃ろうの注入なども実施可能な体制づくりをしており、医療依存度の高い方にも安心・安全な介護サービスを提供しています。
★なないろの想い★
「住み慣れた家に帰りたい」
「大切な家族と暮らしたい」
そんな願いにすぐに対応し、その方ができることを尊重しながら
家でのあたりまえの暮らしができるよう整えていきます。
ゆりかごから旅立ちの時まで
暮らしを紡ぐ、繋ぐ、感じる訪問看護を目指していきます。
★働きやすさのポイント★
◎充実の研修制度
多岐にわたる内容の社内研修が週に1回ございます。
事例検討会では、他職種とともにそれぞれの視点で話し合うことができるため、
ノウハウの蓄積はもちろん、着実にスキルが向上します。
◎従業員想いの環境
資格取得支援や育休・産休の取得はもちろん、
栄養満点のメニューが食べられることが自慢の社員食堂「なないろ食堂」など、
頑張る従業員を大切にします!
\こんな方を歓迎いたします!/
・コミュニケーションをとるのが好きな方
・仕事を通じて社会貢献したい方
・やりがいを感じられる仕事をしたい方
・今までの経験などを活かして一から組織作りに携わりたい方
・人の成長に真摯に向き合える方
・思いやりがあり柔軟な対応ができる方
・アットホームな環境で安定して稼ぎたい方など
まだまだ伝えきれない魅力がたくさんございます!
また、まずは面接へお越しいただき、
お話しませんか?
あなたの働きやすい環境を実現できるように
こちらも柔軟に対応させて頂きます(*^^*)
【求職者様へのメッセージ】
現在、当事業所では訪問介護職員を募集しています。
資格をお持ちでない方やブランクがある方も歓迎!
訪問介護の経験がない方にも、
同行研修などでしっかりとフォローを行いますので安心して業務に取り組んでいただけます。
たんの吸引などの研修についても積極的に行なっていますので、
資格も取りやすい環境です。
また、昇給・賞与のほか、各種手当も手厚くご用意!
あなたの頑張りにお応えします!
利用者さまが住み慣れた家で大切な家族と暮らせるよう、
私たちと一緒にサポートしていきませんか?
あなたからのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 210,000円~260,000円 ※給与は経験、年齢、能力などを考慮の上決定、訪問件数に応じて給与UP 【支給額の内訳】 月給+訪問手当+資格手当など ※想定年収 2,700,000円~ 【月収例】 入社5か月 240,000円(月給 205,000円+訪問手当 15,000円+介護福祉士手当 10,000円+時間外 15,000円) 【試用期間について】 試用期間あり(1~3か月) ※スキルに応じて期間の短縮あり ※同行期間は訪問手当なし ※固定残業代なし 【主な手当】 ◆訪問手当(75円~300円/件) ※月10,000円程度~を支給しています ◆資格手当 ◆時間外手当 ◆職能手当 ◆通勤手当 実費支給(上限 20,000円/月) 【昇給・賞与】 ◎昇給あり(年1回) ◎賞与あり(年2回 処遇改善手当から支給)
待遇
休日
◎月休10日 ※年間休日120日以上 ※希望休で連休の取得も可能です
長期休暇・特別休暇
◆希望休 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆産休・育休取得可能
歓迎要件
◆子育てが一段落された方 ◆既卒・第二新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
大阪府大阪市都島区都島本通4丁目22-9 なないろビルヂング
大阪メトロ谷町線 都島駅から徒歩で7分 大阪メトロ谷町線 野江内代駅から徒歩で8分 おおさか東線 JR野江駅から徒歩で12分
設立年月日
2019年2月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
ヘルパーステーションなないろの職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:2年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私はこれまで施設での勤務経験しかありませんでした。 その中で、訪問介護と施設介護において利用者様がどう違うのかをを学びたかったというのがきっかけです。 また、これまで以上に、 一人ひとりの利用者様ときちんと向き合っていきたいと考えたのもきっかけの一つです。
職場の魅力について教えてください
「ヘルパーステーションなないろ」では訪問介護だけでなく、訪問看護も併設しているので、 介護における医療やリハビリの重要性を知ることができます。 また、残業もほとんどないので、体の負担を感じることもなく、 給与も年数や能力に応じてしっかりとアップしていくのも嬉しい魅力です。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
「報告、連絡、相談」がより良いサービスにつながっていくということを学びました。 利用者様だけでなく、ご家族の想いも直に伝わってくる環境なので、 「今、何を求められているのか?」、「何を必要としておられるのか?」ということが具体的に理解できるようになりました。 また、自分の不得意なことは研修等で丁寧に教えてくださり、そこで学んだことを現場で活かしながら、 日々自身の成長を実感できます。
1日の流れ
家事援助
・買い物同行 ・トイレ掃除 ・ゴミ集め、ゴミ出し
身体1 生活1
・買物同行 ・服薬確認 ・ ゴミ集め、ゴミ出し
家事援助
・居室清掃 ・トイレ、風呂掃除 ・ ゴミ出し
昼休憩
当施設には社員食堂「なないろ食堂」がございます♪ 栄養満点の昼食のおかげで、午後からも頑張れます!
身体2
・買物同行 ・服薬確認 ・排泄確認
身体1 生活1
・買物同行 ・居室清掃 ・トイレ掃除 ・服薬確認 ・バイタル測定、確認 ・軟膏塗布
身体1 生活1
・服薬確認 ・調理(一緒に行う) ・トイレ掃除
退勤
入社から一定期間を経過したスタッフは訪問先からの直帰も可能です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む