NEW

訪問介護サービスひのき大泉学園の介護職/ヘルパー求人(パート・バイト)

  • 勤続支援金 パート・バイト:2,000円 〜 7,000円
  • 時給 1,113円 〜 1,500円

最終更新:2024/06/09

【時給高水準】幸福度日本一の会社を目指して!夜勤なし、働きやすさ◎福利厚生◎電動自転車貸出、研修充実

設立のきっかけと思い


私も介護福祉士として、特別養護老人ホームなどの施設で働いていました。しかしその中で、
  • 施設の介護は「流れ作業」で利用者さんの声は二の次
  • 働き手のライフスタイルは疎かにされがち
という今の介護業界に課題を感じ、

  • 利用者さんと1対1で向き合ってケアしたい
  • スタッフ1人1人のライフスタイルに合わせた働き方を重視して「働き続けたい」の声が聞けるような職場を作りたい
そんな最高な職場で、地元の方々(スタッフ)と、自宅での介護を選んだ地元の人達が見れたらいいなと思い、創業しました。

企業理念をもとに幸福度日本一の会社に


当社の企業理念は、
  • 私達は、全スタッフが業務理念と一人ひとりの人間性を共有して全スタッフ、そしてその家族が幸せになるお手伝いをしていきます。
  • 私達は、全スタッフが業務理念の下に同じ価値観を共有し、使命感、熱き心で仕事に挑み地域から喜ばれる・選ばれる・応援される事業にします。
  • 私達は、心の温かい会社、心根のやさしい人間の集団になることが目標です。
です。

「全スタッフとその家族までもが幸せになる」という理念を最初に置き、この企業理念のもと、幸福度日本一の会社を目指しています。

メッセージ

初めまして、代表の永井と申します。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
訪問介護の仕事は、最終的には、利用者さんやそのご家族の心と体を元気にし、幸せにすることだと考えています。しかし、「他人を幸せにする」というのは、誰にでもできることではなく、その前に働く皆さんが幸せでないと不可能だと思います。

なので、当社はスタッフとその家族まで幸せにする、「幸福度日本一の会社」にすることを掲げ、業界でも高水準の待遇と多様で実践的な社員研修の実施などを通じて、職場環境を充実させるよう努めています。

具体的には、この企業理念を浸透させ、お休みを取りやすいように、残業はほぼなしで定時になったらパッと帰る、研修の充実化、社員のキャリアアップのサポート体制など様々な制度によって、この精神を根付かせています。

おかげさまで、長く働き続けてくれるスタッフが多く、また子育て世代や家族の介護をしながら働いている社員もいますが、お互い様の精神で上手く回すことができています。

これを読んでいる方々の中には、元々介護の現場で働いていて、以前の私のように、 タイムスケジュールを守ること重視で、利用者さんから話かけられても「ちょっと待っててねー」「とりあえずこっちに来て!」のようなことを言わざる得ないことにモヤモヤしている方もいるかもしれません。

しかし訪問介護という仕事は、1人1人と向き合って希望を聞きながら仕事をしていくので、ベストな選択肢だと考えています。

またこの業界は未経験で、初めて介護に挑戦する方もいるかもしれません。当社では後述しますが、様々な研修制度とサポート体制があります。未経験の方でも一歩ずつ着実に、一緒に進んでいきましょう。

このような考えに共感し、私たちと一緒にやってくれる方は、ぜひ面談で一度お話をお聞かせください。
お会いできるのを楽しみにしております。

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

生活介護(掃除、洗濯、料理補助、買い物など)
身体介護(食事、入浴、排せつなど)

-------------------------------------------
▼訪問エリア
練馬区・新座市

大泉学園町・大泉町・西大泉・東大泉・南大泉・新座市栄・池田・片山
-------------------------------------------

・直行直帰
・電動自転車貸出
・ケア報告やシフト管理はアプリで

※詳しくは「1日の流れ」をご確認ください

契約/雇用期間の定めなし  

診療科目・サービス形態
給与 【パート・バイト】 時給 1,113円 〜 1,500円
給与の備考

資格手当 
交通費規定内支給
※試用期間3か月・条件変更なし

待遇

■交通費手当(上限10,000円/月)
■バイク・マイカー通勤OK
■従業員が利用できる全国各種サービス(施設等)の割引クーポン
■定年制度あり
■研修費用負担
■資格取得支援制度
■社保完備
■社員登用あり

教育体制・研修

▼e-ラーニング
- 外部の研修会社と提携
- パソコンなどからWebで視聴
- 介護技術や知識について学習
- ケアが無い時間等に視聴

▼対面研修
- 月1回、全員が集まって実施
- 業務連絡や事例検討など、情報を共有

▼先輩スタッフ同行
最初は先輩職員の同行をしているので、未経験やブランクのある方もご安心ください。

▼キャリア支援
- 上級資格の取得サポート(取得費用負担、休み調整)
例)実務者研修、介護福祉士、ケアマネージャー、サービス提供責任者
- 希望があれば事業所の異動
例)ケアマネ取得で居宅療養支援事業所への異動など

勤務時間

週1~5日
9:00~18:00の間で応相談

休憩なし、6時間を超える場合は法定通り
残業ほぼなし

休日

応相談
※希望休考慮

長期休暇・特別休暇

有給休暇(法定通り)

応募要件

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
※未経験・ブランク可
※学歴不問

※未経験の方やブランクのある方は、研修や同行などのサポートをしておりますので、ご安心ください。

歓迎要件

訪問介護または、施設での介護業務の経験のある方

※未経験でだけど、1から介護頑張るぞという方も大歓迎です!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

※面接時の履歴書については採用、不採用であっても返却は行っていませのでご了承下さい。

  • 勤続支援金 パート・バイト:2,000円 〜 7,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

東京都練馬区大泉学園町5-29-10

西武池袋線 大泉学園駅から徒歩で27分

設立年月日 2018年02月01日
施設・サービス形態
営業時間

月曜日~土曜日

9:00~18:00

休業日

日曜日

利用者定員数

1日約40人

施設規模

利用者数

訪問介護(約350名)

居宅介護支援(約200名)

スタッフ構成

サービス提供責任者 9名
常勤ヘルパー    5名
登録ヘルパー    35名
ケアマネージャー  5名
事務        2名

1日の流れ

09:00

出社(直行)・情報共有・訪問準備

出社(直行)・情報共有・訪問準備の業務の画像
・当日訪問するスケジュールの確認 ・利用者様の変更等や情報交換をします ・ケアに必要な物の準備(手袋やマスクなど事務所にご用意があります)

09:30

移動・訪問・ケア・事務作業

移動・訪問・ケア・事務作業の業務の画像
・午前中は2~3件のご利用者様宅へ訪問します(30分~60分のケアが多いです) ・初めて行くお宅などは先輩スタッフが同行・指導するので安心です ・自転車(貸出有)やバイクで移動します ・時間が空いてるときは事務作業や研修、相談など先輩スタッフが指導します

12:00

昼休憩(30分~60分※勤務時間により変動)

昼休憩(30分~60分※勤務時間により変動)の業務の画像
・スケジュールに合わせて各自休憩をとります ・ご自宅が近ければご自宅での休憩や外出も自由です ・冷蔵庫やポット、電子レンジもいつでも自由に使えます

13:30

移動/訪問/ケア/事務作業

移動/訪問/ケア/事務作業の業務の画像
・午前と同様に2~4件程ご利用者様のお宅へ訪問します ・空いた時間に情報交換や事務作業を行います ・急な用事での早退などスタッフ皆で協力しサポートできるので安心です ・ミーティングルーム完備 ・練習用ベッド、車椅子完備

18:00

退社

退社の業務の画像
・お子様がいる方などご家庭の都合など考慮し退勤時間は相談できます ・帰る時間やご自宅の場所に合わせご利用者様宅からの直帰も出来ます

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

6人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中