募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
愛の家グループホーム 杉並上高井戸の新卒ケアスタッフ求人
【杉並区上高井戸】希望のキャリアに合わせて選択可能!資格取得サポート制度あり♪
- 給与
- 正職員 月給 241,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- ・ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・園芸など)のサポート ・お掃除やお洗濯などの自立支援業務 ・新入社員研修 ・資格取得研修 トータルマネジメントコース(運営管理職) 施設管理や統括エリアのマネジメント等、会社の中核で活躍できる人材になるため、 早期でユニットリーダーやホーム長を経験し、運営や経営に関わるコースです。 プロフェッショナルコース(介護専門職) 地域とのつながりを大切に、 じっくりと実力をつけて施設長や介護のスペシャリストを目指します。 海外、福祉に関わる部門への転向等入社後も幅広く挑戦できるコースです。
- 応募要件
- ※2023年3月卒業見込みの方 理系大学院生、理系学部生、文系大学院生 文系学部生、短大生、専門学校生 ※未経験歓迎 ※無資格可
- 住所
- 東京都杉並区上高井戸2丁目8番27号 京王井の頭線 高井戸駅から徒歩で12分 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅から徒歩で13分 京王線 芦花公園駅から徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可グループホーム社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るまごころ倶楽部・高井戸の介護職/ヘルパー求人(正職員)
【杉並区・高井戸】日勤のみ!日曜定休!大手旅行会社グループのデイサービスです☆実務経験者優遇☆
- 給与
- 正職員 月給 247,000円 〜 300,500円
- 仕事内容
- デイサービス施設における介護業務全般をおこなっていただきます。 主な業務は、送迎業務、入浴介助、排泄介助、食事介助、レクリエーション(企画立案、実施)等です。 【1日の主なサービスの流れ】 8:10~10:00 送迎・準備 ご利用者様をお迎えする準備をします 10:00~12:00 体操・口腔体操・入浴 健康チェックや談話も行います 12:00~13:00 昼食 手作りの料理を提供しています 13:00~15:00 レクリエーション イベントやカレンダー作り等行います 15:00~16:00 おやつ おやつとお茶もお楽しみいただきます 16:00~18:00 送迎・片付け 1日の振り返りと翌日の準備も行います
- 応募要件
- 【必須】介護職員初任者研修(ヘルパー2級) 【必須】運転免許証お持ちの方、送迎車両の運転可能な方(車両:タント、バネット、ハイエース等) 60歳定年制のためその年齢以下
- 住所
- 東京都杉並区高井戸西1-2-10 京王井の頭線 高井戸駅から徒歩で9分 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅から徒歩で13分
- 特徴
- 未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 254,000円 〜 289,000円
- 仕事内容
- ■グループホームの介護職員 認知症のある方が少人数で共同生活を送る施設です。 ◎日常生活のサポート ご利用者と一緒に掃除や洗濯、食事の準備を行いながら、 家庭的な環境の中で「できること」を大切にしたケアを提供します。 ◎認知症ケアの学び 日々の関わりを通して、認知症の方との信頼関係を築き、その人らしい生活を支える方法を学べます。 ◎温かい職場環境 少人数制なので、ご利用者と深く関われる環境。 スタッフ同士の連携も密で、安心して働けます。 「人とじっくり向き合いたい」「家庭的な環境で働きたい」そんな方におすすめです。 ■小規模多機能型居宅介護の介護職員 訪問・通い・泊まりを組み合わせ、ご利用者の暮らしを支える介護サービスです。 ◎柔軟なケアの提供 その日のご利用者の状態や希望に合わせ、デイサービス・訪問介護・ショートステイを組み合わせたケアを行います。 ◎幅広いスキルが身につく レクリエーションの進行、訪問介護での生活支援、夜間の見守りなど、多様な経験を積みながら成長できます。 ◎地域に根ざした職場 顔なじみのご利用者が多く、「また来たよ!」と迎えられる温かい環境。 地域とのつながりを大切にしながら働けます。 「色々な人と関係を作りたい」「ルーティンワークより、日常にメリハリある仕事の方が面白い」「幅広い経験を積んで成長したい」そんな方にぴったりです。 ※ 従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務 就業場所の変更の範囲:法人の定める事業所
- 応募要件
- 無資格可 未経験可
- 住所
- 東京都杉並区上高井戸2丁目12番1号 京王線 芦花公園駅から徒歩で13分 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅から徒歩で12分 京王井の頭線 高井戸駅から徒歩で14分
- 特徴
- 職場の環境職員の声採用担当メッセージ未経験可グループホーム社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
【杉並区上高井戸】他業界でも安心なお仕事☆正職員の介護スタッフを募集しています
MCS(メディカル・ケア・サービス)とは
学研グループの介護事業の企業で、認知症高齢者の介護に対応したグループホーム「愛の家」を中心に全国350以上の事業所を運営しております。毎年新規オープンも多数あり、運営居室数は日本一(2017年10月 高齢者住宅新聞調べ)の認知症ケアに特化した企業です。また、近年では海外(例:中国等)にも事業展開しており将来的に活躍する選択肢が多くあるかと思います。当社は業界未経験者も多く、「前職で人と関わりがある仕事をしていた方」が多いです。
過去の経歴として、営業職、販売職、受付、プランナー、コールセンター、保育士等の経験ある方や飲食業界、ホテル業界、旅行業界、農業等の異業種出身者がおります。
この求人のポイント:
- 安定した仕事で長く勤めたい方
- 人の為に働きたい方
- 家で過ごすことが好きな方
- 将来のキャリアアップを目指したい方
- 利用者様としっかりと向き合ったサポートがしたい方
- 介護を通じて自身のキャリアアップにつなげたい方
- 介護の仕事に挑戦したい方
「愛の家グループホーム 杉並上高井戸」で正職員の介護スタッフとしてあなたも働きませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・園芸など)のサポート お掃除やお洗濯などの自立支援業務 ご入居者と一緒に調理作業 ※調理スタッフ配置や、完調理を利用する等して、調理初心者でも無理なく関われるように配慮あり。 ※原則1ユニット:9名(日中2~3名(早番・遅番)と夜勤1名で担当) ※介護記録は専用スマートフォンで入力します。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【無資格かつ経験者/無資格かつ未経験】 月給 265,000円~ 【有資格かつ経験者】 月給 267,000円~ 【介護福祉士】 月給 277,000円~ ※給与には夜勤5回分(6,000円/回)の手当を含みます。 ※居住支援特別手当含む。 昇給 月あたり1,000円~1,000円(実績) 賞与年1回 50,000円~60,000円(実績) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月 同条件
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可 駐車場あり 退職金制度あり(勤続年数5年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 70歳まで) 復職制度あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 定期健康診断、インフルエンザ予防接種、がん検診補助 慶弔見舞金規定(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金) 資格取得支援制度(費用負担、教材提供など) ※実務者研修等の資格取得支援制度。受講料会社負担の場合有 eラーニング動画研修利用可 永年勤続表彰制度(3年、10年、20年) 学研モール社員割引、MCS福利厚生サイト利用(旅行、美容、健康、グルメ、社内宝くじ等)など 入社後しばらくは先輩スタッフがマンツーマンでサポート キャリアパス制度あり(経験・スキルによる昇格・昇給の明確化) ・介護職→サブフロアリーダー→フロアリーダー→施設長のキャリアアップ事例も多数 ケアの質向上に向けた育成・教育制度に注力した学べるコンテンツ多数あり 私用PCやスマートフォンで勉強可能。 社内宝くじ、全スタッフに当選の可能性有のお楽しみイベント 旅行・グルメ等、グループ独自の福利厚生制度有
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) 1)7:15~16:15 2)9:00~18:00 3)9:30~18:30 4)16:00~翌10:00 ※就業時間(1)~(4)のシフト制勤務 休憩60分 夜勤120分 月平均時間外労働時間 2時間
休日
勤務シフト表による 年間休日114日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績 あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日
歓迎要件
以下いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当・事業所より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2018年5月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム