特別養護老人ホーム 寿幸苑介護職/ヘルパー求人(正職員

NEW
月給216,000291,000

最終更新日:

スライドギャラリー

特別養護老人ホーム 寿幸苑(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:とくし丸という移動スーパーが来ます。入居者様だけでなく職員さんも買物されることも

ネイル・ピアスOK!髪型、服装も自由です!みんなでみんなの居場所を作りましょう!

▼事業所紹介

~ひとりひとりの居場所が生まれる毎日へ~

寿幸苑は単なる介護施設ではなく「暮らしを営む場所」です。

そんな、利用者さんだけでなく、家族さん、職員さん、みんなの居場所を作るお仕事です!

だからこそ、
髪型も服装も自由で、ネイル・ピアスもOKにして
いつものわたしで働ける環境を整えています。

天王寺からひと駅の東部市場前から徒歩5分!
帰りにお買物に行ったりもできますよ!

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

#【仕事内容】 「特別養護老人ホーム 寿幸苑」で、介護職業務全般をお任せします。 <具体的には> ・入居者様の身体介護・生活援助(食事・入浴・排泄・外出など) ・レクリエーションやイベントの企画・実施 ・事務作業(PC入力) <入社後の流れ> まずは部屋の配置や利用者様の名前を覚えるところから! 慣れてきたら介助など支援を行っていただきます。 先輩と一緒に少しずつ覚えていただきます! ◎寿幸苑での取組みの一例 ①「フォトリンクプロジェクト」 ご入居の際にご家族に昔の写真を用意して頂けるよう依頼し、思い出がすぐ見られるように居室に飾らせて頂いています。入居者様が昔を思い出して職員にお話してくださることで、コミュニケーションが取れたり、新たな発見があると思います。ご家族の方にも、写真を探す時は入居者さんのことを思って探して頂けます。 またお亡くなりになられた方には、フォトリンクというアルバムを作成しご家族にお渡ししています。写真は日々職員が入居者さんの様子を撮っている写真で作成。行事だけではなく、他の入居者さんと談笑してる姿や、リハビリを頑張っている姿等、普段の生活の姿を残すようにしています。 ②ご自宅のように近づけるために… お茶碗や味噌汁のお椀を自宅で使っていたものがある場合は、持ってきてもらって使って頂いています。馴染みの食器を使うことで、在宅生活の延長として生活してもらえるのではないか、という想いからです。特に無い場合は、プラスチックではなく陶器の食器を使って頂いています。 ③ご自分でできることは自分でしていただく 1階にオフィス用のお菓子があり、買い物がしたいと仰る入居者様と一緒に買い物に行って、ご自身で選んで購入していただいています。施設に入居していても、今したい事や出来る事を少しでもしていただきたいとの思いから設置しました。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給216,000円291,000円

給与の備考

大卒 :226,000~291,000 専門卒:218,500~291,000 高卒 :216,000~291,000  ※職務手当16,000円・処遇改善加算金30,000円を含みます。  ※上限291,000円は、入社時の給与上限です。入社後は、上限なく昇給していきます。  ※試用期間:3ヶ月(試用期間中は有期雇用契約、その後正職員登用 各種条件変動なし) ▼いままでのお仕事の経験をしっかり評価♪   いままでの介護のお仕事や他業界でのお仕事のご経験もしっかり評価させて頂きます。 (年収例:大卒、介護福祉士) 入社1年目:約360万円(処遇改善金・夜勤4回想定) 入社6年目:約420万円(処遇改善金・特定処遇改善金(※)・夜勤4回想定)

待遇

資格手当 介護福祉士5,000円 職務手当 介護職員16,000円 処遇改善加算金:30,000円~45,000円 通勤手当 全額支給(規定あり) 家賃補助手当 20,000円(条件あり) 夜勤手当:4,500円/回 オンコール手当:2,000円/回 永年勤続手当:100,000円 社会保険完備 退職金制度(勤続5年以上) 有給休暇 特別休暇 産前産後・育児休暇制度 資格取得支援制度 法人内保育園あり 副業OK ■福利厚生充実 ▼資格取得支援制度 ・初任者研修、実務者研修は実質”無料”で修了できます! ・介護福祉士とケアマネ試験対策講座を受けることができます! ▼家賃補助制度(引越しファイブ) 入職時に就業先から2.0km以内の賃貸に引越していただいた正職員の方に、月20,000円を5年間支給します! ▼法人内に「まつとかえでの保育園」という保育園を運営! 小さなお子様がいらっしゃる主婦(夫)さん、働きたいママ(パパ)さんのために、職員は通常よりお安くご利用いただける保育園を法人内で運営しております。 ・朝7時~夜9時まで。365日、土日も利用可 ・早出の時間、遅出の時間も対応 ・病児保育も可能 ▼産休・育休制度が完備! 2024年度も6名の方が利用されています!男性の育休取得実績もあります!

勤務時間

シフト制 早出:7:00~16:00(休憩時間60分) 日勤:9:00~18:00(休憩時間60分) 遅出:11:30~20:30(休憩時間60分) 夜勤:16:30~翌9:30(休憩時間120分) ※配属フロアによって時間帯は異なります。

休日

週休2日制(希望休3日/月) ※年間休日113日(月9~10日休み)

長期休暇・特別休暇

特別休暇制度 本人の結婚や配偶者の出産などライフイベントに合わせて取得できる休暇制度がります。

歓迎要件

・介護経験者、ブランクある方も歓迎♪ ・実務者研修・介護福祉士資格お持ちの方歓迎♪

選考プロセス

●履歴書なしで面接もOK! ●職場内見学OK! ●書類選考なし! ●面接1回のみ! [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

大阪府大阪市生野区林寺4-13-14

大きな地図を見る

JR大和路線 東部市場前駅 徒歩5分

設立年月日

2008年9月1日

施設・サービス形態

介護・福祉事業所
特別養護老人ホーム

利用者定員数

100名

施設規模

特別養護老人ホーム 90床 ショートステイ   10床

スタッフ構成

介護職員  60名 看護師   6名 機能訓練員 1名 管理栄養士 2名 事務職員  5名 清掃員   6名

特別養護老人ホーム 寿幸苑の職員の声

介護職/ヘルパー

経験年数:8

更新日:

やりがいもって仕事ができる職場ですか?

介護の仕事をする前は飲食業に携わっていました。お客様に喜んでもらえることに生き甲斐を感じる性格なんです。介護の世界に入ったのは2005年。他の会社の介護施設に派遣として入ったのですが、その時目のあたりにした介護は「ケア」ではなく「作業」。相手にしているのはお年寄りなのに、まるで流れ作業のように介護にショックを受けたんです。「こんなのは介護じゃない。ちゃんと介護がしたい。」その時の想いが自分を突き動かしました。その施設を辞めてから飲食業に戻った時期もありましたが、縁があってまた介護の仕事に就きました。あの頃の疑問があったからこそ、今は作業ではなく心を込めたケアができていると思っています。介護はお世話をすることが全てではなく、ご本人が「やりたい」と思っていることを尊重する。その気持ちに心の手を添えるのが本当のケアだと思います。いまは信頼できる仲間と、心を込めたケアができて本当に充実しています。

介護職/ヘルパー

経験年数:7

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

「相手のペースに合わせてじっくり考えることが好きです」 初めて介護の現場に入ったのは7年前。お年寄りと擁する経験が少なかったので最初は戸惑いがありました。でも、もともと人のお世話をすることが好きだったので次第に介護の大切さを理解できるようになりました。介護は「いかに相手の立場に立つことができるか」が大事だと思います。日々の忙しい中で業務に追われていると相手が何を求めているのかを感じ取れないことも多々ありますが、ひと呼吸置いて「相手が本当に望むこと」を注意深く感じ取りながらペースを合わせる。正確で時間通りに業務をこなすことよりも、時間がかかってもいいから、とことん相手のペースに合わせることが大切だと気が付きました。これからも初心を忘れずに入居者さんと心を通わせながらケアに取り組みたいと思います。

介護職/ヘルパー

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

元々は大学の時に、保険体育の免許を取って体育教師になるつもりでいたのですが、その際に実習で老人ホームに行く機会があり、そこで介護の仕事を体験する機会がありました。人と関わるのが好きだったので、将来、父や母に介護に必要になった時、自分が助けてあげられるかもと、自然にそんな考えに変わっていきました。 最初はもちろん不安もありましたが、事前に研修も受講できたのはよかったですし、また先輩方が付きっきりでいろんなことを教えて下さるので、徐々に仕事にも慣れていき、今では入居者様との距離も大変近くなり、より一層仕事が楽しく感じられるようになってきました。 私は現在、会社の社員寮に住んでいるのですがリフォームされていてとてもキレイです。家賃もとても安いので経済的に助かるし、貯金もできるので、今は仕事から帰ってきたら、夕食を作る時間も十分あるので、最近は料理も楽しめるようになってきました。

ジョブメドレー取材担当者から

ジョブメドレーが、特別養護老人ホーム 寿幸苑のおすすめポイントを紹介します

最終更新:

ジョブメドレー運営事務局

全国553689件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました

  • WEB面接の対応実績がある特養です♪

    在職中は事業所に出向いて面接を受けることが難しい場合もありますよね。 特別養護老人ホーム 寿幸苑ではWEB面接が行われたことがあります。希望する方は相談してみましょう!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

特別養護老人ホーム 寿幸苑の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

古川 祐

社会福祉法人 浪速松楓会 人事担当の古川です。 2024年7月より本部の人事担当として採用活動に携わっています。 もともとは訪問看護ステーションでリハビリに携わっていました。 おもしろくて働きやすい環境を作っていけたらと思っています。

職場の雰囲気は明るくて、穏やかな雰囲気です。面接では、現場のことをよく理解している管理者や職員が対応しますので、実際の雰囲気を感じて頂けます。私たち浪速松楓会は、職員が安心できて前向きに働ける環境を大切にしています。自分も相手も大切にできる方、助け合いながら共に成長できる方と一緒に働きたいと考えています。少しでも興味を持っていただけたら、見学だけでも、お話を聞くだけでも結構です。ぜひ、ご応募ください!!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(8266件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,420名がスカウトを受け取りました!!

会員登録でできること

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す