訪問介護ステーションチャオの訪問介護職員(介護職/ヘルパー)求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 14,000円
  • 月給 195,000円 〜 240,000円

最終更新:2024/06/03

【神戸市兵庫区荒田町】学歴不問◎昇給・賞与・各種手当あり♪残業時間ほぼなし♪訪問介護職員を募集中です!

「訪問介護ステーションチャオ」でお仕事をしませんか?

  • 神戸市兵庫区荒田町にある訪問介護ステーションです。ただいま当事業所では訪問介護職員を募集しています!
  • 資格手当や職務手当など、各種手当あり。また、日ごろの頑張りは昇給や賞与でお返ししていますので、やりがいを持ってお仕事に取り組んでいただける環境です。
  • 日曜日と他1日がお休みの完全週休2日制です。休暇制度として、看護休暇や介護休暇は有給扱いができます◎
  • 残業時間はほとんどありませんので、プライベートの時間を充実させることも可能です。

このような方を求めています!

  • 人とコミュニケーションを取ることが好きな方
  • 小児から高齢者まで幅広く見たい方

あなたからのご応募を心よりお待ちしています!

募集内容

募集職種

訪問介護職員(介護職/ヘルパー)

仕事内容

・買い物や掃除、洗濯などの家事援助
・入浴介助、おむつ交換といった身体介護
※訪問のエリアは兵庫区と一部中央区のみとなっていますので、車の運転が不安な方も自転車や原付で回ることが可能です。
※ゆくゆくはサービス事業責任者などの管理職への配置転換も念頭に働いてくれると幸いです。

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 195,000円 〜 240,000円
給与の備考

内訳
・基本給 170,000円~210,000円
・資格手当 5,000円~10,000円
・職務手当 10,000円
・固定残業代 10,000円
※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、5~7時間(給与単価による)を超える時間外労働は追加で支給。
※処遇改善手当は基本給に含みます。

住宅手当:~10,000円
家族手当:扶養家族1名につき5,000円
通勤手当実費支給 上限月額25,000円
昇給制度あり
賞与制度あり 年2回 160,000円~400,000円(実績)
試用期間あり 3か月(同条件)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり(上限 70歳まで)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
※屋外喫煙スペースのみ可能
ユニフォーム貸与(上のみ。下は別途購入費として5000円お渡しします)

教育体制・研修

キャリアアップのための支援は積極的に行います

勤務時間

8:45~17:30
※訪問場所によっては、自宅からの直行や直帰も可能です
休憩45分
月平均時間外労働時間 3時間

休日

完全週休2日制
日曜日+その他1日(シフト制)
年間休日110日

長期休暇・特別休暇

有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
※今年度有給消化率100%の社員さんもいます
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり

応募要件

介護職員初任者研修修了者
スマートフォン、パソコンの基本的な操作ができる方
年齢制限あり ~64歳
※定年年齢未満の方を募集(定年65歳)
学歴不問

歓迎要件

以下あれば尚可
・介護職員実務者研修修了者
・介護福祉士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・介護業界・訪問介護経験

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 14,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

写真

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目7-12

神戸市営地下鉄山手線 大倉山駅から徒歩で8分
神戸市営地下鉄山手線 湊川公園駅から徒歩で8分
神戸高速南北線 湊川駅から徒歩で8分

設立年月日 2023年03月
施設・サービス形態
営業時間

月~土、祝 8:45~17:30

休業日

日曜、年末年始

スタッフ構成

看護師 常勤(専従)2名 常勤(非専従)1名 非常勤(専従)2名
理学療法士 常勤(専従)1名 常勤(非専従)1名 非常勤(専従)1名 非常勤(非専従)3名
言語聴覚士 非常勤(非専従)1名

1日の流れ

08:45

午前の訪問

訪問介護ステーションチャオで働くスタッフの1日の業務例を紹介します◎ 事業所へ出勤しはじめに本日の予定を確認します。訪問の準備を進め、45分頃に出発します。

09:00

午前の訪問

利用者さまの自宅へ訪問し、排泄介助、口腔ケア、服薬確認、 洗濯、掃除などのケア・サポートを行います* 皆さまそれぞれご状況は異なるため、お一人おひとりにあった介護サービスを提供します。

10:00

情報の入力作業

訪問予定がある場合は2件目の訪問に向かい、そうでない日は事業所に戻り情報入力などの対応を進めます◎

12:00

休憩

お昼休憩の時間です♪午後の訪問に向けてゆっくり休んでください。 (利用者さまの状況によってお昼の時間は前後します。)

12:45

情報入力の続き

午前の情報入力作業の続きを進めていきます。

14:00

担当者会議・契約の手続き

利用者さまの状況について確認し、今後のケアについて担当者会議ですり合わせを行います。新規でサービスを利用開始予定の方がいる場合は契約の手続きの対応を行う日もあります。

15:30

新規利用者のファイル作成

サービスを新規利用開始される方の事務手続きや書類準備を行います。

16:00

午後の訪問

予約の状況に応じて、午後の訪問に伺い介護サービスを提供します*

17:30

退勤

日によって、訪問後に直帰の場合もあります◎本日の訪問についてまとめ、活動報告を行い退勤です。本日もお疲れ様でした! 質問や相談のある方は応募後のメッセージで連絡してくださいね♪お待ちしています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

13人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中