\飛躍の年に挑戦!/サ責未経験OK◎リニューアル1年目の急成長事業所でキャリアアップ
【リニューアルで飛躍!】あなたのホスピタリティと経験を活かし、事業拡大のコアメンバーへ!
クオリスケアセンター東住吉は、2024年10月のリニューアル以降、管理者交代と体制強化により、地域からの信頼とご依頼が急増中!成長の波に乗っている今、事業拡大の「要(かなめ)」となる新しいサービス提供責任者を募集します。「小規模だからこそできる、きめ細やかなサポート」を追求し、利用者様の笑顔のために共に飛躍しませんか?
キャリアアップを目指す方を応援!「経験よりも人柄」重視の採用です!
サービス提供責任者として、利用者様・ヘルパー・ケアマネージャーの橋渡し役を担っていただきます。あなたのホスピタリティとコミュニケーション能力を存分に発揮してください!【未経験・ブランクOK!】
サ責の経験はもちろん、訪問介護の経験も問いません。新たなキャリアに挑戦したい方を全力で応援します。
【経験者は優遇】
もし訪問介護やサ責の経験がある方が採用となった場合は、あなたのスキルを正当に評価し、基本給に反映し優遇いたします。
【仕事の幅が広がる環境】
多様なサービスに対応している当事業所は、幅広い知識と経験を積めるため、将来のキャリアプランを見据えてスキルアップしたい方にぴったりの職場です。
仕事もプライベートも充実!安定基盤で「ゆとり」を持って働く☆
東京・神奈川・大阪を中心に保育園や介護事業を展開する株式会社クオリスが運営母体。安定した基盤のもと、安心して長く働ける環境です。【プライベート充実を支援】
年末年始休暇はもちろん完備!さらに、有給休暇の取得を促進するシステムがあり、「計画的な有休消化」を推奨しています。しっかりリフレッシュして仕事に臨めます。
【安心の福利厚生】
社会保険完備、昇給・賞与(年2回を想定)で頑張りを還元!加えて、健康診断や予防接種の費用を会社が全額負担するなど、働く仲間を大切にする充実の福利厚生です。
【事業所紹介】
2024年10月のリニューアルにより、低迷期を脱し、パート従業員・利用者様が着実に増加中。活気と勢いのある職場で、共に成長を実感できます。
あなたの「きめ細やかさ」が地域を笑顔にします!!
利用者様とヘルパー、そして関係機関を円滑につなぐサ責は、事業所にとって最も重要な存在です。きめ細かい気配りができる方や、明るく元気に前向きにコミュニケーションがとれる方を歓迎します。
介護を必要とする方々とそのご家族の笑顔あふれる地域づくりに、事業所のリーダーとして挑戦しませんか?
新しいキャリアを築きたいあなたの熱意あるご応募をお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
<訪問介護におけるサービス提供責任者業務全般> ・新規利用申し込み対応、新規面談 ・訪問介護サービスの組立 ・訪問介護計画書作成 ・ヘルパーさんからの報告確認、周知 ・サービス担当者会議への出席 ・シフト作成及び調整 ・利用者様のモニタリング ・PCソフトを使っての介護報酬請求業務 など 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更:あり(大阪市内に限定)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:189,000円~190,000円 ・一律処遇改善手当:18,000円~30,000円 (一律処遇改善手当内訳) 1)役職による手当 :サービス提供責任者は7,000円 2)勤続年数による加算 :1年目は3,000円(2~3年目は5,000円、4~6年目は7,000円、7年目以降は10,000円) 3)所持資格による加算 :実務者研修修了・介護職員基礎研修修了・ホームヘルパー1級は5,000円、介護福祉士は10,000円 4)評価による加算 :所属するセンターの評価によって3,000円~10,000円。評価内容により支給。 ・処遇改善支援手当:10,000円~20,000円 ・特定処遇改善手当:10,000円~40,000円 ・固定残業手当:33,520円~41,340円 (20時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 定期昇給あり(年1回・4月) ※試用期間3ヶ月(労働条件変更なし) ☆介護福祉士の資格をお持ちの方は、月給270,850円が最低額となります。
待遇
社会保険完備 ・交通費実費支給(上限月額30,000円) ・健康診断受診費用及びインフルエンザ予防接種ワクチン接種費用補助有
勤務時間
・9:00 ~18:00(休憩60分) ※訪問現場の状況により勤務時間が1時間程度前後することもあります。
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇として12/1~1/31までに4日間取得できる特別休暇有 ◎年次有給休暇 ◎産前産後休暇 ◎育児休暇 ◎介護休暇 ◎慶弔休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均3日~1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2006年1月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
出勤
クオリスの事業所での1日の業務例を紹介します。 ※事業所の状況や利用者さまの都合に応じて変更が入ることもあります。 9時に出勤し、前日のヘルパーの方からの報告を確認します。
各機関に連絡
ヘルパーの方の報告を基に、関係機関へ連絡をとります。
新規面談

新規の介護サービス利用希望者さまの新規面談を行います。
面談内容まとめ
午前に行った面談の内容をまとめ、提供サービスについて検討を行います。
休憩
お昼休憩はしっかり1時間取ることができます。 午後の業務に備えて、しっかりお休みしてください*
訪問サービス

利用者さまの自宅に伺い、介護サービスを提供します。
計画書作成

事業所に戻り、事務所にて他の社員と情報交換をしながら計画書作成を進めます。
サービス担当者会議出席
サービス担当者会議が行われるので参加します。
担当者会議まとめ
サービス担当者会議で話した内容をまとめておきます。
翌日のシフト確認・調整
明日のヘルパースタッフのシフトの確認をとります。 その際状況が気になる利用者さまの担当ヘルパーにはしっかり共有をしておきます。
日報作成・退社

17:55頃に1日の日報を記載し、18:00になったら退勤です。 本日も一日お疲れ様でした◎ 状況に応じて、訪問介護利用申し込みに係る調整やご利用者様のモニタリングなども行っていただきます。 スタッフの希望に合わせたキャリア設計ができる職場です* 働きやすい環境の整備にも力を入れています。私たちと一緒に働きませんか?
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む









