土屋訪問介護 江東センターサービス提供責任者求人(正職員

NEW
月給370,000450,000

最終更新日:

スライドギャラリー

土屋訪問介護 江東センター(サービス提供責任者の求人)の写真1枚目:

<サービス提供責任者>月給37万~💰×賞与年3回⭐年収600万円超えも夢じゃない!

土屋訪問介護 江東センターについて

東京23区と浦安市、船橋市、市川市を対象とした重度訪問介護サービスをメインに提供する「土屋訪問介護 江東センター」を2022年9月にオープンしました。毎月順調にヘルパーと利用者様が増えているため、サービス提供責任者を募集します。事業所は東西線の東陽町駅から徒歩1分です。

重度訪問介護とは?

障害者や高齢者の方への訪問介護サービスで、ALS、筋ジストロフィー等の難病、脳性麻痺、脊椎損傷などの重度の障害で、常時支援を必要とされるご利用者のご自宅にヘルパーが訪問し、生活全般のサービスを提供します。

利用者様が住み慣れたご自宅や地域で、ご自分らしく生き、暮らす事ができるよう24時間365日サポートするお仕事です。

サービスは原則1日1件、1対1で身体介護や見守り、痰の吸引などを行います。
長時間かけて一人の利用者様と向き合い、丁寧な介護を行なえることが重度訪問介護の特徴です。

毎月の職員会議や動画研修で、情報を共有したり医療ケアの専門知識を学ぶ事ができます。

高齢者介護だけではない「重度訪問介護」のサービス提供責任者として、キャリアアップしませんか?

成長できる環境があります

ケアマネや相談支援員、利用者様やスタッフとの関りの中で、仕事の習得レベル向上とともに仕事が楽しくなります。その過程にある苦労を通して、自身も成長していける環境があります。また、医療的ケアに携わることでケアの専門性も養える職場です。

安心してください。最初は覚えるのが大変かもしれませんが、しっかりと貴方をサポートします。

サービスエリア

ご自宅もしくは事業所から片道1時間程度で行ける東京23区内が基本範囲です(一部の船橋市、市川市もあり)。

安心の研修、サポート体制

ご経験によりますが、最初の3カ月は現場メイン、その後徐々にサ責業務を覚えて頂き、半年後を目標にサ責として独り立ちして頂きます。
管理者などへのキャリアアップを目指せます(キャリアパス制度)。
みんなで助け合う風土があります。

重訪業界でも高水準の給与体系で、貴方の頑張りを応援します!

(給与例)サ責2年目(介福):40万円/月×12カ月+賞与120万=年収600万円
※夜勤メインの方は初年度から月給40万円超えも可能です。

こんなあなたにピッタリなお仕事です \歓迎!/

医療、介護、福祉、ヘルスケア業界でマネジメント経験をお持ちの方
医療、介護、福祉、カウンセリング関連の資格や実務経験をお持ちの方
これまでの経験や社歴などに関係なく、実績を評価されたい方
将来性のある分野でキャリアアップをしたい方
成長意欲があり、スキルアップして活躍したい方
頑張った分の正当な収入・評価を得たい方

あなたからのご応募を心よりお待ちしています!

募集内容

募集職種

サービス提供責任者
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

ご経験や適正にもよりますが、現場7割、デスクワーク3割といったイメージです。 《現場業務の一例》←最初はここから ●食事・排泄・入浴・移乗などの身体介護 ●掃除・洗濯・掃除・買物などの生活援助 ●見守り・体の向きを変えるお手伝い ●就寝時ケア、起床時ケア ●散歩やお出かけの同行 ●痰の吸引(必要に応じて) ●介護記録の記入 ●営業活動 ※最初の3カ月はこちらの業務中心です。 ※訪問先は原則1日1件です。 ※やる事は利用者それぞれですが、現場は時間に追われることもなく、寄り添った介護ができるお仕事です。 《サービス提供責任者業務の例》←徐々に覚えて頂きます。 ●新規の利用希望者様との面談、契約 ●マッチングするヘルパー探しとシフト調整 ●サービス内容の設計・立上げ・手順書作成・定期訪問 ●ヘルパーへの指示、現場指導 ●他事業所との連携・情報共有 ●スタッフのシフト作成・管理やPC作業 ●新規スタッフ採用後のフォロー ●ヘルパー欠勤時のバックアップ対応 ●相談支援員やケアマネに対する営業活動や打ち合わせ ●利用者様やご家族、ヘルパーとの連絡相談窓口 ※ご経験、能力、適正に合わせてこれらの業務を少しずつご対応頂きます。 ※サービス提供責任者は主体的に動いていく事が求められます。 【現場スケジュールの例】 ※ご利用者様により勤務時間は大きく異なります。 (日勤の一例) 9:00 業務開始 家事援助など 11:00 テレビ視聴の補助 12:00 お食事の介助・お片付け 13:00 お昼休憩&見守り 14:00 お散歩やお買い物代行 15:00 見守り 17:30 スマホへ介護記録の入力 18:00 申し送り、退室 (夜勤の一例) 21:00 業務開始 22:00 口腔ケアや就寝介助 23:00 テレビ視聴の補助 24:00 消灯 1:00 見守り(体位交換、たん吸引 必要時) 5:30 起床介助 6:00 排泄介助 7:00 清拭、食事介助 8:00 口腔ケア、更衣介助 9:00 申し送り、退室 ※デスクワークは原則事務所に出勤、訪問業務は原則直行直帰。半年後からリモートワーク可能。 ※夜勤が最低でも週1回あります(回数は応相談)。 ※徐々に利用者様をお任せする予定ですが、既存スタッフの担当している利用者様を徐々に引継ぎ、いきなりお願いすることはないのでご安心下さい。 ※他のサ責や管理者、事務スタッフもいるので、皆で助け合って仕事ができます。 ※分業制なのでサ責でも残業がとても少ない会社です(月平均10時間、サービス残業なし) 《ポイント》 サービス提供責任者は、常にスタッフや利用者との連絡窓口となり、スタッフ欠勤時のバックアップなども大変な仕事ではありますが、その分やりがいがあり、他では得られない経済面の高待遇をお約束いたします。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給370,000円450,000円

給与の備考

※試用期間あり(6か月) ※試用期間中は契約社員。試用期間終了後、本採用となったら正社員に転換予定 給与には固定残業代、みなし残業代は一切ございません! ※勤務超過分は別途、割増し賃金を必ず支給しております。 ですので現場に入れば月給で額面40万円などは普通です。 【最低保証月給】 370,000円 以上(+残業手当+深夜割増手当) ★正看護師資格の方は月給+20,000円 ★ご経験等によりプラス査定あり! 《試用期間あり:6か月》 試用期間中は350,000円(+残業手当+深夜割増手当) ※試用期間中は契約社員となります。 ※夜勤時の深夜割増手当(3,000円前後/回)は別途支給 ※給料日:月末締め翌月25日払い ※シングル手当(子供一人5,000円/月。二十歳まで) ※賞与:年3回 ※昇給機会:年2回(対象者は以下の手当が昇給します)  役職手当:54,000円~上限108,000円  等級手当:6,000円~上限270,000円  勤続手当:0円~上限15,000円

想定年収

サービス提供責任者(介福)/2年
・入職2年目 600万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

・社会保険完備(法令通り) ・賠償責任補償あり(対人・対物保険) ・交通費全額支給 ・賞与年3回(初年度2回、次年度から3回) ・資格取得支援制度(規定あり) ・居住支援特別手当(規定あり) ・シングル手当(子供一人5,000円/月。満20歳まで) ・勤続手当 ・昇給あり(年4回の評価。勤務成績・評価が2回連続マイナスの方は減給もあり) ・服装髪色自由。ネイル可(規程あり)。 ・退職金制度(勤務1年後から加入可) ・サービス残業ゼロ(オーバーしたら別途割増し分支給) ・定年制:65歳(再雇用制度あり:上限70歳) ・キャリアパス制度 ・復職制度(育児・介護休業者復職支援制度) ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種手当 ・引越し手当(5万円) ・リファラル制度(紹介お礼金) ・年末年始手当(12/31、1/1、1/2に1万円ずつ支給) ・スマートフォン、ノートPCの支給(6か月間の試用期間終了後) ・受動喫煙対策あり(※屋内禁煙)

教育体制・研修

1.重度訪問介護従業者養成研修(3日間の座学と演習) 2.同行研修(現場同行研修) 3.ジョブメドレーアカデミー動画研修(PCやスマートフォンでのリモート研修) 4.毎月の職員会議内での座学研修 5.担当利用者宅での実地研修 ★未経験やブランクのある方も安心して働けます

勤務時間

【勤務時間】 ・0時~24時の間での実働平均8時間 ・フレックス&シフト制 ・シフトによって勤務時間は変わります ・1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務) ・残業は月平均10時間(サービス残業なし) 【所定労働時間】 28日の月:160時間 30日の月:171時間 31日の月:177時間 ※この時間を超えたら15分単位で残業代支給。 【月の「平均」勤務時間実績】 183時間(残業時間を入れた平均) 【休憩時間】 1時間(夜勤2時間) 【現場勤務時間の一例】 日勤 8:00~17:00 日勤 9:00~19:00 日勤 13:00~21:00 ※時間は利用者との契約内容により変動します。 夜勤 18:00~翌8:00 夜勤 20:00~翌9:00 夜勤 21:00~翌10:00 ※時間は利用者との契約内容により変動します。 ※最低でも週1日は夜勤をご対応頂きます。 ◆看護師や3号資格をお持ちの方を除き、勤務前に「重度訪問介護従業者養成研修」という介護資格を取得して頂きます。この資格は痰吸引や経管営業といった医療的ケアの資格も含まれており、受講費用(3万円)は会社負担で通学頂けます。

休日

シフトはサ責で調整して決める為、欠勤時のカバーなどで急なシフト変更にご対応いただく場合がございます。柔軟な勤務が難しい方は、面接時にご相談ください。 ・4週8休制(シフト制) ・有給休暇(有休取得を積極的に推奨しています) ・年間休日105日 ・介護休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・慶弔休暇 ※希望休は毎月15日までに申請頂けます。

長期休暇・特別休暇

◎育児休暇(男性5日以上、女性3か月以上) ◎介護休暇(5日以上) ◎産前産後休暇 ◎慶弔休暇 ◎年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)

応募要件

以下の①、②を満たす方 ①3年以上の介護実務経験のある【介護福祉士】か【正看護師】 ②週2日以上で夜勤可能な方

歓迎要件

【こんな方は歓迎します】 ・シフトに柔軟に対応でき、責任感のある方 ・前職でマネジメントを経験している方 ・前向きでチームに良い影響を与えられる方 ・成長意欲のある方 ・能動的、主体的に動ける方 ・貢献した分の正当な収入・評価を得たい方(稼げます!) *サ責未経験でも大歓迎! *原則として入社前に医療ケア可能となる「重度訪問介護従業者養成研修」の資格を取得して頂きます。 全力で仕事に臨み、成長したい方、昇格して大きく稼ぎたい方、歓迎いたします!

選考プロセス

[1] 応募フォームより応募(面接可能な曜日や時間をお知らせください) ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(1回~2回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都江東区東陽町3-27-29 ハイツ東陽パーク702

東陽町徒歩1分

設立年月日

2022年9月1日

施設・サービス形態

訪問介護、障害者支援

営業時間

●サービス提供:24時間(365日)年中無休 ●事業所営業時間:月~金 9:00~18:00

施設規模

訪問系サービスのため事務所のみ

スタッフ構成

管理者1名 サービス提供責任者2名 介護士25名 事務員1名

土屋訪問介護 江東センターの職員の声

サービス提供責任者(サービス提供責任者)

経験年数:1

更新日:

この会社へ応募した背景、理由を教えてください

以前は有料老人ホームで働いていたのですが、いつも時間に追われており、「少しお待ちください」という言葉が口グセになるくらい繰り返す毎日に、限界を感じていました。 せっかく介護福祉士の資格を持っているのに、人に寄り添った介護が出来ないことに、いつもジレンマを感じていたんです。 老人ホームでの夜勤も17時~翌10時までの長時間で、人が足りない中でやる事はふえていくので、ヘトヘトになるくらい忙しく、精神的にも肉体的にもしんどい状況が続き、将来の希望が持てないでおりました。 そんな時にジョブメドレーを見ていたら当社の求人募集を見つけて、一人の利用者様とじっくりと向き合えるのかなと思って、思い切って応募させて頂きました。老人ホームでは、自宅に帰りたいという高齢者も多く、在宅ケアのニーズが高い事は知っていました。 オープンしてからまだ間もない事業所だったので、将来性がありそうなのも、応募した理由の一つですね。実際に、毎月ご利用者様とスタッフが増えていきました。

どのようなキャリアパスがありますか?

私はサービス提供責任者の経験は無かったので、最初の2か月間は非常勤でお試し勤務をさせて頂き、その後に正式にサ責として勤務させて頂きました。 最初の3か月間は現場メインで、徐々にサ責業務を覚えていきました。 サービス提供責任者は管理職ですので、現場に入るのはもちろんですが、色んな事務作業や非常勤スタッフや利用者様の管理業務も同時にこなさなくてはなりません。 そこは大変ですが、パソコン操作は比較的得意だったので事務作業も苦ではないですし、施設に比べると現場の支援業務は体力的に楽だったので、両立が出来ています。 現場が大好きな方、事務や管理業務が得意な方など、それぞれの強みに応じて現場と管理業務の割合は調整してくれていまして、私の場合は5:5くらいの割合です。 キャリアパスとしては、サービス提供責任者(課長)→サービスマネージャー(副部長)又は副管理者(副部長)→管理者(部長)→エリアマネージャー(統括部長)→ブロックマネージャー(事業部長)、という役職がありまして、さらに等級によっても昇給します。 頑張りがお給料に反映されていくのは嬉しいですね。

介護職/ヘルパー(コーディネーター)

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけと、やりがいを教えてください

以前は病院で看護助手として働いていて、重度の方も数名いらっしゃったので、利用者さんの雰囲気は知っておりました。 病院では患者さんに頼まれてもすぐに対応できないジレンマがあったので、重度訪問介護であれば利用者さんのご要望にしっかり答える事が出来るので、いいかなと思っていました。 なので私の場合は、最初から重度訪問介護の仕事を希望していたのがきっかけです。 病院では事務作業と現場作業が5:5くらいだったので、コーディネーター業務も同じ位なので無理なく対応できそうだと思いました。 やりがいとしては、やっぱり医療的ケアでしょうか。本来はご家族と看護師しか対応できない「たんの吸引」と「経管栄養」をさせて頂けることで、様々な経験を積むことができるのが魅力です。 その他、利用者さんや外部の関係者の方々と、段々と信頼関係ができて、連携して仕事をしていく事で充実感を感じることもあります。大変でもありますが(笑) 利用者さんとはだんだんパートナーの様な関係になりますので、訪問も楽しくできるのもやりがいに繋がっていますね。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

土屋訪問介護 江東センターの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

岩村 繁

管理者 兼 採用担当の岩村です。趣味はアウトドアで、1児の父です。 私は以前営業の仕事をやっていたので、利用者獲得活動が得意です。当社はヘルパーファーストで運営しているので、何か困った事があったら、気軽にご相談頂けます。貴方のチャレンジを応援します!

当センターは2022年9月にオープンして、まだまだベテラン社員が少ないため、管理職となって頂ける方を募集しております。仮にブランクがあったりしても、まわりが支えていくのでご安心ください。 経験や資格の有無も大切かもしれませんが、それよりも「当社のカルチャーにマッチするかどうか」が何よりも大切だと思っています。 チーム貢献の意識があり、前向きな考えや努力ができる方を仲間に迎え、一緒に働きたいと考えています。 もし当社のお仕事のイメージが湧かなければ、面接時に動画をご覧頂きながらざっくばらんにお話して、お互いの疑問点や不安を解消しましょう。 初めは仕事を覚えるので一生懸命となりますが、1日1件の訪問ですので時間に追われる事もなく、じっくりと仕事をして頂けます。 また、障害福祉のお仕事は利用者様と長いお付き合いとなるので、信頼関係が生まれるとやりがいと楽しさを実感頂けます。 誠実に勤務頂ければ、その分お給料にもしっかり還元されていくのも魅力です。 履歴書なしの説明会(カジュアル面談)も対応しておりますので、お気軽にご応募ください。 お待ちしております!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1090件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す