離職率が低いのには訳があります♪メリハリもって働きたい方注目ください!(未経験者も大歓迎!!)
直近2年の職員離職率は1割以下 納得して働けることがコツ!
最高の待遇があったり、すごい福利制度がある!ってわけではないですが、「いい職場」をつくっていこう、って意識は強くあります。
今回の募集は、「いい職場づくり」「働き方改革」のための増員がゆえです。
仕事のやりがいも、プライベートも両立したい人にぜひお越しいただきたいです!
約半数のスタッフは未経験、無資格からスタート!
普通自動車運転免許(AT限定可)以外の資格や経験は問いません!未経験の方でもご応募可能です。先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、安心して働いていただけます。就職後に福祉系の資格をとる先輩も大勢います。
私たちと一緒に、笑顔の溢れる職場で働きませんか?ご応募お待ちしております。
人と触れ合うことが大好きな利用者さんがお待ちしています!
来春からは特に支援力強化期間です。スタッフ、利用者さん、ご家族…みんなから慕われる素敵な元気リーダーのもとで、障害支援の一歩を踏み出してみませんか?
離職率が低い理由は、利用者さんやスタッフから必要とされる実感がもたれるから。
ここにはお茶目で優しい先輩がいっぱい!
仕事内容は、18歳~30歳くらいまでの知的障がいの方の日中活動支援です。具体的には、軽作業、体力づくり、調理実習、音楽、運動…様々な活動をサポートしていただきます。
なぜ、いま、この活動が必要なのか?そんなことを先輩職員と日々話し合いながら取り組んでいきます。
アットホームな雰囲気で、毎日笑い声が絶えない元気で楽しい職場なので、すぐに馴染むことができると思います。
いい職場づくり宣言実施
利用者よし、スタッフよし、地域よしの三方よしを目指します。その一歩が「いい職場づくり宣言」です。まずは有休のあり方を見直します。
そんな社会福祉法人ゆめネットは、主に知的障害のある方に対して通所介護型の生活支援・就労支援等のサービスを提供しています。
募集内容
募集職種 |
生活支援員 |
---|---|
仕事内容 |
18歳~30歳位までの知的障害のある方に付き添い、共に作業(軽作業など)や体力づくり、音楽や運動の取り組みをしていただきます。
|
診療科目・サービス形態 |
|
給与 |
【正職員】
月給 190,000円 〜 |
給与の備考 |
※上記月給19万円は基本給のみで、実際はもろもろ手当がついての給与実績です
|
待遇 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
|
教育体制・研修 |
|
勤務時間 |
8:30~17:30を軸にしたシフト制(休憩60分)
|
休日 |
週休2日
|
長期休暇・特別休暇 |
6ヶ月後の年次有給休暇日数 10日
|
応募要件 |
普通自動車運転免許( AT限定可)
|
歓迎要件 |
長く働いていただける方を歓迎します!
|
選考プロセス |
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください
|
事業所情報
法人・施設名 | |
---|---|
募集職種 | |
アクセス |
愛知県名古屋市中川区中郷4-195 名古屋市営地下鉄東山線 高畑駅から徒歩で15分
|
施設・サービス形態 | |
営業時間 |
平日(一部土日祝開所)8時半-17時半 |
休業日 |
土曜 日曜 祝日 (一部通所日あり) |
利用者定員数 |
1日20名 |
施設規模 |
障害福祉サービス事業所 生活介護(知的障害)20名 |
スタッフ構成 |
管理者兼サービス管理責任者 1名
|
生活介護 コアラハウスの職員の声

生活支援員(生活介護支援員)
経験年数:7年
更新日:2019/08/22
入職したきっかけを教えてください
「お姉さんまたね!」って、施設見学の時に利用者さんに話しかけてもらえたのが、私がゆめネットに入職したきっかけです。
見学者にもフランクに話しかけられる雰囲気って素敵だなあと思いました。
自分が働くんだったら、そんな利用者さんともども、居るのが楽しくなる職場がいいですから!
すべて見る
閉じる

生活支援員(生活支援員⇒法人事務局)
経験年数:8年
更新日:2019/08/22
入職したきっかけを教えてください
大学の先輩から声をかけてもらったのがきっかけです。
自分が興味ある障がい者のグループホームで働けると聞き、入職しました。
でも実は、そのホームの計画が遅れてしまい、しばらくヘルパーチームのスタッフを務めました。ヘルパーチームの一員として、たくさんの利用者さんと、いろんな場所へ行けたのはステキな経験になっています。
すべて見る
閉じる

営業/管理部門/その他(人事採用チームリーダー)
経験年数:10年以上
更新日:2019/08/22
入職したきっかけを教えてください
実は私、芸術大学出身で、障がいのある方々のアートに触れ、障害福祉の道に入りました。
何気なく入った(叱られてしまうかな)この業界ですが、誰かのために働けることはとても嬉しく、気づいたらもう15年以上過ぎていました。
そんな私が採用担当です。お気軽にご連絡ください!
すべて見る
閉じる
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
他の求人も見てみましょう
職種とキーワードで求人を検索
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたに合った転職情報をお知らせできます。1週間で72,250名がスカウトを受け取りました!!
ご家族・ご友人 紹介キャンペーン!
ご家族・ご友人にジョブメドレーをご紹介いただくと、紹介した方された方お2人ともにプレゼントを進呈いたします