ケアヴィレッジライフ埼玉志木【2024年12月オープン】管理者候補(管理職(介護))求人(正職員

月給350,000420,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ケアヴィレッジライフ埼玉志木【2024年12月オープン】(管理職(介護)の求人)の写真1枚目:

<管理者候補募集中>ご利用者ファーストなデイサービス施設!職場見学のみも受付中!【志木市上宗岡】

ケアヴレッジライフとは

・埼玉県志木市にある住宅型有料老人ホームを併設したデイサービス施設です。
・デイサービス定員数25名の有料老人ホーム定員数16名
・落ち着いて1人1人のご利用者を向き合った介護を行える環境です。
・充実の福利厚生で安心して長く働けるしくみ作りにも力を入れています。

介護職が未経験の方でも安心

・入社後の研修体制は、職員からも高評価!1から丁寧に教えています。
・ご利用者への介護内容は、生活補助がメインです。
・仕事以外の趣味の話や子供の話盛り上がる程、職員同士の関係はフランクです♪

こんな方大歓迎!

・「介護が好き!」「介護業界に興味がある!」という気持ちをしっかり持っている方。
・ご利用者はもちろん、職員の声に寄り添える方。
・ご利用者ファーストな介護をしたい方。

募集内容

募集職種

管理者候補(管理職(介護))

仕事内容

住宅型有料老人ホーム併設の デイサービス施設の管理者候補 <具体的なお仕事内容> ・スタッフマネジメント ・レクリエーションの企画運営 ・ご利用者の受け入れ準備 ・介護計画の作成 ・スタッフの採用、育成 ・稼働率管理、請求業務 などのサービス施設の運営業務全般 まずは、ご利用者の事を一番に 考える事ができればOK! ご利用者ファーストな介護を実現したい方、 事業所の運営に興味のある方など、お気軽にご応募下さい! ※職場見学のみも受付可能です! ご応募後、ご連絡下さいませ。

給与

【正職員】 月給350,000円420,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 264,106円 ・業務手当 85,894円(固定残業代45時間分として支給・超過分別途支給) 交通費支給(24,500円まで/月) 決算賞与(年1回) 昇給(年1回) 深夜労働割増賃金(夜勤1回につき4,000円支給) 諸手当(資格、夜勤、運転、年末年始等) ※研修中 月給 30万円 (研修期間 3 ヶ月 習熟度により変動 )

待遇

■社会保険完備 ■各種研修制度 ■資格取得支援制度 ■ユニフォーム(ポロシャツ)貸与 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■車通勤可 ■200円社食制度 ■入院保障保険 ■積立制度 ■アメックスゴールドカード 優待 ■給与前払い制度 ■カウンセリングサービス など

勤務時間

■シフト制 (1)7:00~16:00 (2)8:00~17:00 (3)9:00~18:00 (4)10:00~19:00 (5)11:00~20:00 (6)16:00~翌9:00 ※休憩1時間

休日

■シフトによる ■4週8休制

長期休暇・特別休暇

有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇

応募要件

・60歳未満の方のみ(定年を上限とするため) ・普通自動車免許(必須) ・介護福祉士/介護支援専門員/社会福祉士 社会福祉士主事任用/精神保健福祉士 のいずれか必須。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※施設見学のみも大歓迎です。応募後にお問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

ケアヴィレッジライフ埼玉志木の職員の声

総合職/新卒/その他(人事担当)

経験年数:10年以上

更新日:

子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください

弊社では、子連れ出勤が可能です。 この制度については、特別な取り組みとしては考えてはおらず、逆にどうしてダメなの?くらいフラットに考えています。 実際、連れて来た子供たちがどう過ごしているかと言うと、休憩室で他の職員と過ごしたり、 お昼間であれば、たまにご利用者のレクリエーションに参加したり、会議中に私が肩車する事もあります。(笑) 仕事のせいで、子供にさみしい思いをさせてしまう、家族に負担をかけてしまう、という事が働きにくさに繋がるので、 こちらの体制を整える事で、改善できる事があるなら、極力取り組んでいますし、これから改善できる事はどんどん改善していきたいと思っています。

職員さんから相談事には、どのように接していますか?

相談に来る職員は、実はもう答えがでているという事が多いです。 なので、一緒に考えながら、その答えを言語化させて行く、という事を意識していますね。 自分の答えに自信がないから、これで大丈夫・・・?という事を私に確認しに来ているんだと思います。 なので、本人が自身を持って答えを導き出せるよう、出来る限り背中を支え、そっと押して行く、というような感覚で相談に乗っています。

この先、どんな事業所を目指していますか?

まず一番に「ご利用者がやりたい事」を軸に、サービスを展開する事業所です。 「当たり前の事を、当たり前にできる。」「ご利用者1人1人に出来る事を、安全に出来る環境を作ってあげる。」という考えです。 そして、そういったサービスを考え、ご利用者に提供し、「ありがとう」と言ってもらう事で、働く職員の誇れる役割が生み出せると感じています。 ポジティブなサイクルが回れば、結果的に全ての人が幸せになれると思っていますので、 日々、そのサイクルを止めないよう、また新たに生み出せるよう、日々運営に力を入れています。

介護タクシー/ドライバー(ドライバー、介護士)

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

一番の理由は、勤務地が近かったことと、1日しっかり働ける勤務時間が魅力的だったからです。 また、ドライバー業務だけでなく介護業務も任せてもらえる点は、仕事を続ける上でのやりがいにも繋がっています。 例えば、ハイエースの運転だけでなく、玄関から車までの誘導など、利用者さんのサポートも1人で行うので、 この仕事を通して、運転技術だけでなく介護技術も学べるのが良い点だと感じています。

職場の魅力について教えてください

全体的に明るく優しい方が多いですね。 仕事以外の趣味である釣りの話をすることも多く、プライベートでも付き合いやすい雰囲気があります。 中には資産運用の話など、ためになる話題を共有してくれる上司もいて、とても良い関係性です。

症例・利用者の特徴について教えてください

毎日感謝の言葉をいただけることが一番印象的です。 利用者さんやそのご家族からの「ありがとう」が心に響きます。 特に、90歳でも自分で歩いている利用者さんの元気な姿や、初めてお会いする方にも優しく受け入れていただける雰囲気は、自分の目標にもなりますね!

介護職/ヘルパー(介護士)

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私は全くの未経験から始めましたが、オープニングスタッフとして1から施設を作り上げていく過程に魅力を感じました。 子供が4人いる事と、キャンドル講師も並行して行っているため、シフトに柔軟に対応してくれる事などの、働きやすい環境もとても大きな魅力でした。 別の事業所で研修を受け、新しい事業所でも基礎研修やスタートアップ、営業の方法についても学ぶ事ができ、感じていた不安を心配する事もなく、 学んだことを活かして安心してサービスを提供できるようになりました。

職場の魅力について教えてください

CareNationでは、介護だけでなく人と人とのつながりを大切にしていると感じます。 年齢や経験がバラバラな職場ですが、みんなが素直で優しく、対等な関係を育んでいます。 また、利用者さんを人生の先輩として尊敬し、利用者さん自身の役割を発揮できる環境作りに力を入れています。 私たちは、企画や運営を1から考えることができるので、包丁がNGでも、環境を整えればできるようになる、というよう自由な介護ができるという事が、CareNationならではだと感じています。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

はい、指導がとても良いため、スキルアップがしやすく、向上心を持ち続けることができました。 営業にも挑戦して、施設の魅力を伝える時間をもらう中で、自分の新たな能力に気づくことができました。 これからは、4年間学んだことを活かして生活相談員になりたいと思っています。資格取得にも挑戦したいです! 自分らしく働ける環境が整っていて、スキルアップの方向性も明確に感じられるので、働きやすさを実感しています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(308件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す