【アースサポートクオリア東浦和】【正社員:施設長】有料老人ホーム:マネジメント経験者歓迎◎業界未経験OK◎施設長の募集です♪
■マネジメント経験者であれば業界問わず歓迎します(マネジメント経験は1年以上目安)
■国内400拠点以上を展開する在宅介護サービスの会社が運営している施設です。
■60床ある有料老人ホームです。
長く不安定なままの景気。
自分のいる業界は大丈夫かな?
…と不安になる方も多いかと思います。
それなら「業界をチェンジする」
という選択はどうでしょうか。
飲食や旅行業界やブライダルなどの
サービス業界で店長やSVなど、
何らかのマネジメント経験がある方、
例えば、
・パートや部下の働きやすい環境を作る
・運営や売上管理
・地域の皆さんとの交流
もしかすると今のお仕事とそう変わらないのでは?
超高齢社会を支え続ける私達の業界では安定して働けます。
介護付き有料老人ホームの施設長として
自分の裁量を活かし、希望があればキャリアUPの道も多数。
新しい場所で、新しい未来を築く…
そんなキャリアを検討している方を歓迎します。
募集内容
募集職種
仕事内容
※管理監督者の求人です※ 有料老人ホームの施設長としての業務となります。 【具体的には】 ■マネジメント・管理 売上管理、業務管理、顧客管理など施設の運営管理業務 ■営業活動 施設と地域を結ぶための営業活動全般 拠点の「顔」として活躍してください ■スタッフの採用・育成 採用・面接活動、スタッフの成長をサポート マネジメント(運営業務)経験を活かし、 より良い施設づくりに挑戦していきましょう。 ★「お話だけ聞いてみたい」方も大歓迎!★ 面接という形でなく、お話しだけ聞いてみたいという『説明会』形式のご案内も可能です。 ご希望の方は応募時に『お話だけ聞いてみたい』と申し出てください。 ※その際は履歴書等の持参は不要です!ご友人と来ていただいても結構です ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※転居を伴わない異動あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【内訳】 基本給:130,000円 調整手当:76,700円 その他手当:143,300円 【想定年収】 500万円~ 交通費支給 上限5万円/月 昇給 年1回(評価による昇給制度により、基本給アップあり) 賞与 年2回(2ヶ月分) ※試用期間2か月(雇用条件変更なし) ※管理監督者の求人です ※前職考慮いたします
待遇
・社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・健康診断あり ・退職金制度有(勤続5年以上) ・転勤なし ・保養施設、体育施設、健康教室、健康補助金制度、インフルエンザ予防接種補助あり ・アフラックがん保険(団体割引) ・各種祝い金・見舞金制度 ・社内報 ・トモニンマーク取得済 ・自転車通勤可 ・友和会 ・通販サイト社内割引(ぱーそなるたのめーる) ・H.I.S国内海外ツアー旅行優待 定年制 一律60歳 再雇用 65歳まで
教育体制・研修
勤務時間
勤務時間:8:30~17:30 (休憩時間 1時間00分) ※通常、日勤帯のみの勤務となります。
休日
一か月単位の変形労働制 ※月9日のお休み(2月のみ8日) 年間休日111日※特別休暇4日含む
長期休暇・特別休暇
各種休暇あり(慶弔休暇・特別休暇・有給休暇・産休/育休・介護休暇)
応募要件
歓迎要件
・マネジメント業務経験必須(1年以上/業界不問) ・普通自動車免許必須(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
埼玉県さいたま市南区大谷口2348番地4
■JR武蔵野線 東浦和駅 徒歩16分 JR武蔵野線「東浦和駅」より改札を抜けて左側5番乗り場 国際興業バス「浦04」「浦4-2」「浦4-3」系統 イーストシティ・明花経由浦和駅東口(東口通り)行き乗車7分、バス停「明花」下車徒歩3分 ■JR京浜東北線/湘南新宿ライン/宇都宮線/高崎線「浦和駅」より 東口の3番乗り場 国際興業バス「浦04」「浦4-2」「浦4-3」系統もしくは「浦05」系統の「明花」行き 乗車13分、バス停「明花」下車、徒歩3分 ☆車通勤は応相談です。
設立年月日
2012年3月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド