募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 285,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・アセスメントやケアプラン作成のケアマネジメント ・新人スタッフの教育やOJT ・サービス品質の管理・改善 など ▼POINT あなたに期待したいことは、施設の「人材マネジメント」や「運営マネジメント」について。 この役割を施設長と一緒に進めていけるよう「着任時研修」や「フォローアップ研修」など計画的な教育プログラムを準備しています。
- 応募要件
- ▼年齢 ・18歳以上64歳以下の方(深夜時間帯の勤務があるため・定年年齢未満の募集) ▼必須資格(下記いずれか) ・実務者研修(ヘルパー1級、基礎研修) ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ▼必須経験 ・認知症ケアの介護実務経験
- 住所
- 千葉県船橋市夏見台5丁目12-15 東武野田線 塚田駅から徒歩で17分 船橋駅よりバス 小室駅行き「市立体育館・市民プール入口」より徒歩2分 ※駐車場完備!
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可小規模多機能型居宅介護ボーナス・賞与あり介護福祉士年収400万円以上可能
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るクラーチ・ファミリア船橋の管理職(介護)求人
【船橋市高根台】管理職募集/年収450万円以上/あなたの経験が必要です/嬉しい年間休日120日

- 給与
- 正職員 月給 361,000円 〜
- 仕事内容
- 施設で働くスタッフのマネージメントやシフトの作成、管理者の補佐業務、施設マネージメントなどをお任せします。今まで介護職や管理職を務めたことがある方にお任せしたいお仕事です。
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 施設管理、またはマネジメント経験のある方。 ※オープン採用となりますので、一次面接本社、二次面接ホームとなります。配属先も他ホームとなる場合がございます。 ご応募される方には、面接前に履歴書、職務経歴書のご提出をお願いする場合がございます。
- 住所
- 千葉県船橋市高根台7-18-15 新京成線 高根公団駅から徒歩で3分 新京成線 高根木戸駅から徒歩で8分 新京成線 滝不動駅から徒歩で14分 ※詳細はお問い合せください
- 特徴
- スピード返信社会保険完備ボーナス・賞与あり介護福祉士年収400万円以上可能
特徴が同じ求人
アースサポート船橋高根の管理者兼オペレータ(運転あり)求人
【船橋高根・訪問入浴事業管理者】現場オペレーター兼管理者【正社員】【月給最大30万円可能】

- 給与
- 正職員 月給 291,900円 〜 310,900円
- 仕事内容
- ★事業管理者として 1日に8軒近くのお宅をワンボックス車で運転して伺うため 運転の合間や事務所などで、サービスの計画と実施管理 スタッフの育成・指導やシフト管理をして頂きます。 また、お客様からの要望に対する改善案の立案、交渉もあります。 ※訪問入浴スタッフ(運転あり)として介護現場の仕事も兼任します。 運転業務も行いながら介護業務も兼任し、サービス拠点(営業所)の中心となって 運営体制・衛生管理などを担い、訪問入浴サービスの管理者として活躍頂ける方を募集しております。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲での事業所
- 応募要件
- 普通自動車運転免許必須(マニュアル車運転必須) 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格必須 学歴・経験不問
- 住所
- 千葉県船橋市高根台1丁目12番13号 新京成線 高根公団駅から徒歩で2分 新京成線 高根木戸駅から徒歩で9分 新京成線 滝不動駅から徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり介護福祉士
【船橋市新高根】転勤なし!夜勤・早番・遅番なし☆平均月40万円以上可◎入社半年で管理者に昇格したい方、実現できる方を募集します※書類選考あり※
【これまで手に出来なかったチャンスがケアリッツにあります】
毎年約150%近くの成長を続けている当社ケアリッツ。これからもそれ以上のペースで成長を続けていくために、既存事業所の成長もさることながら、これまで以上に新しい事業所を立ち上げていく必要があります。事業所の数拡大のためには、管理者の育成が急務です。
そこで、ケアリッツでは、「管理者候補」の採用を行います!こちらの採用枠でご入社いただいた方は、入社から半年程度で、訪問介護事業所の管理者になるべく、管理者候補としてのお仕事をしていただきます。
【管理者に求めるものは、経験値や社歴ではなく「責任感」と「当事者意識」】
ケアリッツで働く管理者は、20代前半~40代後半まで年齢は様々。「介護業界の経験が長いから」「社歴が長いから」という理由で管理者になっているスタッフは一人もいません。
ケアリッツで管理者をしているスタッフに共通している点は、「責任感」と「当事者意識」があること。
「自分の事業所の売り上げをどうあげていくか」「どんな事業所にしたいか、それをどうやったら実現できるか」「スタッフにどう上手く働いてもらえるか」常に考え、行動できる管理者が活躍しています。
【きちんと給料で評価される会社。管理者の平均月収は40万円以上】
業界屈指の月給の高さがケアリッツの特徴。社員が満足して働けるようにするためには、きちんと頑張りを評価して、給与を上げていくことが基本だと考えています。管理責任者になれば、給与月給35万円を保障します。さらに成果を出して、昇給をしていくことで、年収700万円~800万円の実現も可能です。
また、管理者としてのキャリアを積んだ後は、その上のエリアマネージャー、ブロックマネージャーなどを目指すことができます。
ケアリッツ芝山の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
・管理者候補として、事業所運営(シフトやスタッフ管理、売上管理など、さまざまなマネジメントスキル)を学びながら早い段階での管理者への昇格を目指す ・お客様宅へ伺い、ホームヘルパー業務(身体介護、生活援助)も担当するなど ※本人の希望を考慮の上配属 1.従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後) 訪問介護業務 及び それに伴う事務作業全般 (変更の範囲) 介護業務 及び それに伴う事務作業全般 2.就業の場所の変更の範囲 (雇入れ直後) 内定先 (変更の範囲) 全事業所 ※本人の希望を考慮の上配属
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・給与改定年1回(4月) ・賞与年2回(4月、10月) 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【管理責任者/2年】
- ・入職2年目 470万円
- 【管理責任者/5年】
- ・入職3年目 540万円
- 【エリアマネージャー/6年】
- ・入職6年目 700万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・昇給/年1回(4月) ※昇格試験に合格した場合は10月にも給与改定有り ・賞与/年2回(4月、10月) ※今までもしっかり賞与を支給しています。 ・社会保険完備 ・通勤手当(上限3万円) ・退職金制度 ・出産手当(5万円) ・電動自転車貸与 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助金制度 ・スタッフ紹介制度 ・私服勤務OK
教育体制・研修
勤務時間
夜勤・早番・遅番なし! 8:00~19:00の間でシフト制。実働8時間(休憩1時間)
休日
<年休108日+年間有給取得数平均8日の好環境♪> ◆完全週休2日制(曜日固定でのお休みとなります) ◆正月休暇(4日間)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇
応募要件
・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上 ・介護実務経験1年以上 ・四年制大学卒業以上 ・59歳以下(60歳定年制)
歓迎要件
・介護業界以外の業界経験がある方 ・介護業界以外でのマネジメント経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より選考に関する連絡をお電話にてさせていただきます(土日祝日を除く3営業日以内) ↓ [3] 書類選考 履歴書・職務経歴書・資格証の写しを送り頂き、書類選考を行います。 ※書類の提出は、メール添付、または郵送でお願いいたします。 ※書類到着後、1週間以内に合否のご連絡をさせて頂きます。 ↓ [4] 一次面接 本社(新宿)にて人事部長、またはブロックマネージャーと面談を行います。 筆記試験30分を実施します。 ↓ [5] 最終面接 本社(新宿)にて代表取締役社長、または、介護事業本部長と面談を行います。 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください ※在職中で今すぐ転職が難しい方は、入社月について面談の際にご相談ください
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る













