ALSOK介護株式会社 ケアホーム事業本部 第二地域本部の管理職(介護)求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

    介護付有料老人ホームすこや家・志木柏町のホーム長求人

    【志木市柏町】【ALSOKの介護】施設運営管理者を募集◎世界基準での豊かな社会の実現を追究する会社で、管理職としてのやりがいを見つけませんか?

    読込中
    介護付有料老人ホームすこや家・志木柏町の写真
    給与
    正職員 月給 324,600円 〜
    仕事内容
    【仕事内容】 ・施設運営業務全般(入居者様の管理等) ・職員の労務管理(健康状態、精神状態などの把握、サポート) ・入居契約手続き、見学時のご案内 ・人財採用面接、育成、指導 ※入社後、「ALSOKの介護施設の運営について」の研修でしっかりフォローします。 その後、配属事業所で施設運営を担当エリアマネージャーのフォローを受けながら学んでいただきます より具体的には・・・ ・施設運営に係る管理業務全般 ・・・お客様の管理、入退館管理、各種書類管理、経理処理、設備管理など ・スタッフ管理およびマネジメント ・・・業務・労務管理、育成、人財定着に係る環境整備 人員動態把握、採用戦略の企画・立案、面接など ・運営マネジメント ・・・短期・中期計画の策定、経営数値管理、業務プロセス・フローの改善・効率化、リスクマネジメントなど ・社内外の関係部署および行政・業者との連携、折衝・交渉など -- ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所
    応募要件
    ◎下記の資格所持必須 ・介護福祉士 ※普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可 ★定年年齢65歳 ※定年後継続雇用(再雇用)制度あり、希望される方は最長78歳まで働けます。(1年毎の更新確認あり)
    住所
    埼玉県志木市柏町3-9-19 東武東上線「柳瀬川」駅東口より徒歩12分
    特徴
    社会保険完備
    介護付き有料老人ホーム
    ボーナス・賞与あり
    介護福祉士
    年収400万円以上可能
    求人を見る
  • 場所が近い求人

    戸田ケアコミュニティそよ風の管理者候補求人

    NEW

    《ボーナス以外の特別報酬、約43万円の支給実績!》~チームをまとめる力を活かす!管理者候補・正社員募集中~【戸田市氷川町】

    読込中
    戸田ケアコミュニティそよ風の写真
    給与
    正職員 月給 285,000円 〜
    仕事内容
    管理者として施設運営全般のサポートをお願いします。 [主な業務内容] ・スタッフマネジメント(シフト・勤怠管理、育成など) ・お客様・ご家族対応 ・管理職会議への参加 ・ケア業務フォロー ・各部門のマネジメント(スタッフ管理から契約まで) など -- 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:同法人が運営する他事業所への異動の可能性あり ※原則、本人の希望に沿わない転勤や異動はございません
    応募要件
    【応募資格】 初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 いずれか必須 ・普通自動車免許[必須] ・介護施設での就労経験、チームリーダー経験[必須] 年齢制限あり (~64歳) ※定年年齢を上限として、当該年齢未満の方を募集するため
    住所
    埼玉県戸田市永川町2-16-23 JR埼京線 戸田駅から徒歩で20分
    特徴
    通所介護・デイサービス
    訪問介護
    グループホーム
    社会保険完備
    車通勤可
    介護付き有料老人ホーム
    求人を見る
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    ハートランド戸田公園の施設長候補 兼 管理者求人

    【戸田市氷川町】✅車通勤OK・駐車場完備✅福利厚生・研修制度充実✅髪色自由、ピアスOK ネイルOK\✨施設長候補 募集✨/

    読込中
    ハートランド戸田公園の写真
    給与
    正職員 月給 330,500円 〜 408,500円
    仕事内容
    【仕事内容】 ◇介護業務(ご入居者様の生活相談、病院への受診付き添い、緊急時の対応、ご家族様の対応) ◇営業・事務全般(施設の見学に来られた方への対応、請求業務、収支管理、営繕関係) ◇事故・感染症・苦情などへの対策・対応等 ◇人事・労務(スタッフ採用、労務管理、勤怠管理) 【教育制度】 社内研修及び個別研修があります。 安心して働く事が出来る環境です。
    応募要件
    ・介護・介護福祉士必須 ・マネジメント経験1年以上 ・普通自動車運転免許 ブランク可 学歴不問 ~64歳(定年を上限とするため)
    住所
    埼玉県戸田市氷川町2-6-19 戸田駅より車で8分 戸田公園駅より国際興業バス下笹目行き 「新曽氷川神社」下車徒歩4分
    特徴
    スピード返信
    未経験可
    社会保険完備
    車通勤可
    介護付き有料老人ホーム
    ボーナス・賞与あり
    介護福祉士
    求人を見る

ALSOK介護株式会社 ケアホーム事業本部 第二地域本部ホーム長・施設長・所長(管理職(介護))求人(正職員

NEW
月給278,000327,100

最終更新日:

スライドギャラリー

ALSOK介護株式会社 ケアホーム事業本部 第二地域本部(管理職(介護)の求人)の写真1枚目:

【ALSOK介護】埼玉・東京・千葉・神奈川エリア/経験や資格を生かして施設運営に携わりませんか?/グループホーム・介護付有料老人ホーム・ショートステイ等のホーム長(施設長)を大募集!

【ALSOK介護株式会社とは】

ALSOKグループの一員として、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県を中心に、介護事業所や認可保育園を運営。有料老人ホームやグループホームをメインとする入居サービス、デイサービス・訪問介護(看護)・居宅介護支援といった在宅サービス、その他福祉用具貸与・販売、健康増進サポートなど、利用者様の様々なニーズへ対応できるように幅広いサービスを展開しています。
利用者様も職員も双方が笑顔でいられる「笑顔の好循環」を掲げ、心温まるサービスの提供のため、日々の努力を続けております。

【エッセンシャルワーカーとしての誇りを胸に】

エッセンシャルワーカーとは日常生活を維持するためになくてはならない職業についている人たちへ敬意を表した呼び方です。介護の業界もその一つに含まれます。
コロナ禍でもなくならない、社会を支える仕事へ私たちと一緒に向き合いませんか。

【ALSOK介護が推進するICT化】

ICTがもたらす未来の介護…
日本は、4人に1人が65歳以上の超高齢社会でもあり、介護が必要なお年寄りの数も右肩上がりで増加しています。介護の現場では様々な要望があり、そのひとつひとつに質の高いサービスを提供していかなければなりません。
ALSOKの介護ではICTを推進し、効果的・効率的なトータルケアが実現可能となっています。労働力人口が減少していくなか、増え続ける介護需要に応えていくためには、介護業務の効率化が不可欠です。
ICT化による一番のメリットは事務作業の軽減や事務作業によるストレスの軽減です。また、記録の蓄積、分析に裏付けられた科学的介護も実現可能です。スタッフ間の情報共有、コミュニケーションも向上するでしょう。
ALSOK介護は、介護の未来をしっかりと見据え、ICT化を推進しています。

ALSOK介護株式会社 ケアホーム事業本部 第二地域本部では、正社員のホーム長・施設長・所長を募集しています。ぜひご検討ください。

ALSOK介護株式会社 ケアホーム事業本部 第二地域本部の紹介動画

募集内容

募集職種

ホーム長・施設長・所長(管理職(介護))

仕事内容

★お任せするお仕事とは・・・? 施設の運営を管理すること 介護施設の運営に伴う業務がメインのお仕事です。 ・ご利用者様およびご家族の管理 ・職員の管理 ・運営の管理(施設の運営方針・サービスレベルを策定およびモニタリング) ・収支の管理(契約業務、保険請求業務、各種経費の管理) ・行政管理・対応 ・その他付随する業務 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所

給与

【正職員】 月給278,000円327,100円

給与の備考

■給与内訳 基本 108,000円 勤労 30,000円 職能給 50,000円~55,000円 職務調整給 0円~14,100円 役職手当 80,000~110,000円 資格手当 10,000円~ (例 介護福祉士:10,000円) ◆賞与年2回、昇給年1回、住宅手当10,000円(規定有)、介護職員等ベースアップ等支援加算あり、残業代別途支給、賞与(一時金)あり ◇給与モデル ホーム長(1年目) 年収 380万円 ホーム長(5年目) 年収 500万円 交通費1ヶ月50,000円まで支給 ※試用期間:6ヶ月(条件変更なし)

待遇

交通費は1ヶ月50,000円まで支給 ※車・バイク・自転車通勤をご希望の方はご相談ください。バスは片道2km以上あればご利用いただけます。通勤手段は原則、公共機関での通勤をお願いしておりますが、片道2km以上あればマイカー通勤の申請をしていただき許可制で車・バイクでの通勤も可能です。駐車場の空き状況にもよりますのでご相談ください。 ■社会保険完備 ■育児時短勤務制度 ■慶弔見舞金 ■社内貸付制度 ■住宅手当 ■退職金制度(確定拠出年金) ■定年再雇用制度 ■よろず相談(悩み等の心の相談) ■資格取得費用補助制度 (初任者/実務者/認知症介護基礎) ■資格取得支援・資格取得祝金制度 (介護福祉士/ケアマネジャー) ■継続更新料補助制度(ケアマネジャー) …他職種・キャリア別に多種多様な研修有 ■シニアセラピー養成講座・アロマ講座 (受講料が必要な講座は社割で受講可) ■ALSOKグループの福利厚生制度利用可 …住宅関連割引/引越料金割引 …レジャー施設/ホテル宿泊料割引 …各種保険団体割引(自動車保険/火災保険等) …リソルライフサポート倶楽部 …ALSOKベネフィット …ALSOK通信教育講座 など。

教育体制・研修

【充実の研修制度でスキルアップ】 当社では職階別研修・自己啓発研修・資格取得セミナーなど、年間60回以上の研修を開催しています。著名な講師をお招きしたり、行政と連携したり、プログラム内容も充実。働きながらスキルアップが目指せます。

勤務時間

〈日勤〉 9:00~18:00 ※実働8時間 休憩1時間 【1ヵ月の平均残業時間】 6.4時間で、公務員の平均残業時間の2分の1以下!※公務員の平均残業時間は21.9時間/月 業務効率化で残業時間を減らす取り組みを推進。ワークライフバランスを大切にした職場を目指しております。

休日

1ヶ月ごとのシフト制 月9公休(うるう年を除く2月は8公休) 年間公休107日 年次有給休暇(初年度10日付与) 【有給休暇消化率】 ALSOK介護株式会社の有給休暇消化率は脅威の96%!全業界平均(62.1%)の約1.4倍の取得率 ※令和5年度 労働者1人あたりの平均取得率 62.1% (出典:厚生労働省「令和5年就労条件総合調査」)

長期休暇・特別休暇

月9公休(閏年を除く2月は8公休) ・年間公休107日 ・年次有給休暇 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児休業(取得実績あり) ・介護休業(取得実績あり)

応募要件

◎下記の資格所持必須 ・介護福祉士 ・普通自動車免許(AT限定可) ※グループホームをご希望の方は、認知症介護実践者研修修了者、認知症対応型サービス事業管理者研修修了者を優遇します ★定年年齢65歳 ※定年後継続雇用(再雇用)制度あり、希望される方は最長78歳まで働けます。(1年毎の更新確認あり)

歓迎要件

経験者の方はもちろん、ブランクがある方や介護施設未経験の方など、幅広い年齢、様々な経歴の方が活躍しております。 当社で活躍する人財、求める人財は ・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める ・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい ・やっぱり介護の仕事が楽しくまた介護の世界で働きたい ・ご利用者様、ご家族の笑顔のために頑張りたい どれか一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 履歴書(写真貼付)、職歴書を郵送で送付ください。 ↓ [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施(1回~2回) ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

埼玉県戸田市笹目1‐13‐24

JR埼京線 戸田駅から徒歩で15分

施設・サービス形態

介護付き有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、ショートステイ

ALSOK介護株式会社 ケアホーム事業本部 第二地域本部の職員の声

一般事務/管理部門

経験年数:3

更新日:

入職したきっかけを教えてください

キャリアアップが望める会社を選びました。 また、キャリアアップのためにも常に新しい目標をもって働き続ける環境も重視していました。 ALSOK介護では、年齢・性別・役職に縛られずご利用者のために何ができるのかを意見しあえる会社です。 一人ひとりの知識や経験、得意や趣味を活かし働ける環境がありました。 凝り固まった思考でないからこそ新たな一歩を踏み出しやすく、他の会社では実現しなかったであろう経験を豊富に積むことができ、自身の成長を実感できています。 結果、現在では管理部門へのキャリアアップを叶えることができました。

子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください

【短時間勤務制度】と【特別休暇制度】があります。 他社では3歳未満まで適用されていることが多い短時間勤務制度ですが、ALSOK介護では小学6年生まで適用されます。 3歳未満までしか使えないのであれば、家庭を優先しながら働ける環境とは程遠いかと感じていました。 ただ、小学6年生まで適用であれば産休・育休を終えたあとも家庭を大事にしながら働ける環境があります。 また、最近できた制度として【特別休暇制度】があります。 特別休暇制度では、お子様の行事があった際に有給休暇を使用せずに休めるようになります。 その結果、お子様のことを大事にしながらも、自分自身の予定にも有給休暇を使用できる環境となり、よりワークライフバランスの充実が目指せています。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

自ら考え、行動できる力が身につくと思います。 入職したきっかけでもお話した通り、新たな一歩を踏み出しやすい環境があることで常に目標を持ち続けることができます。 ルーティンワーク化した仕事ではなく、ご利用者様のためには変化を惜しまない会社なので、意見交換が活発です。 そこに自分自身も加わりたいとアイデアを考え、試行錯誤していく過程は楽しく、仕事のやりがいにも繋がっています。 介護の世界は可能性がたくさんあります! 一緒に働いてみたいな、こんなアイデア活かせるのかな?と思う方はぜひお越しください! ALSOK介護は「やってみたい」を応援してくれる会社です

介護職/ヘルパー

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私は祖父母と同居、母はケアマネジャーで働いており、身近に介護がある環境で育ちました。 学生の頃は違う夢を持っていた為、福祉とは全く関係のない学部に進みましたが、やはり母の仕事ぶりを間近で見て憧れを持ち、また昔から高齢者の方とお話するのが好きだった為、介護業界に飛び込みました! 数多くある介護会社の中でも、ALSOK介護に入社した決め手は職場の雰囲気です! 面接の前に施設見学に行かせていただいたのですが、その際に働くスタッフの方々が常に笑顔で明るく、ご利用様だけでなく私に対しても暖かく迎えてくださいました。面接前からすでにチームの一員として接してくださったことが嬉しく、ここで私も一緒に働きたいと思い、入職しました! 今はプライベートで飲みに行くほど仲が良いです!

職場の魅力について教えてください

ご利用者様との嬉しいことも、プライベートで起きた楽しいことも、はたまた仕事の失敗で落ち込んだことや辛いこともなんでも話せる環境です! チームで働いていくので、相手を気遣う、フォローし助け合おうという方が多いです。また、インカムも導入しているのでわからない時や困った時はより相談しやすいです。さらにICTも導入しているので、情報共有の場面ではかなり有効活用も出来ています。 他にもやりたいことが出来る環境です!私は多趣味で、プライベートではガーデニングをしたり、推し活に勤しんだりしているのですが、その自分の好きなことを職場で活かせることが出来ます。 ガーデニングの知識を使って、施設でご利用者様とお花やお野菜を育てたり、私の推し活のお話から会話が弾み、推し活で使ううちわをご利用者様と一緒に作成したり…。 こんな風に自分の好きやアイデアを発信し、活躍することができます!技術や経験が無くとも、ご利用者を笑顔にすればそれでオールOKの職場でいつも楽しく働いています!

一緒に働きたい方を教えてください

誰かの役に立ちたい、楽しく働きたい方、絶賛募集中です! 介護の仕事は毎日多くの「ありがとう」の言葉をいただけます! ご利用者様の生活のサポートをし「ありがとう」が、大変そうなスタッフのサポートをし「ありがとう」が、ご家族様に情報共用し「ありがとう」が、地域の方にボランティアに来てもらい楽しんでいただき「ありがとう」が。 こんなふうに介護スタッフ中心にありがとうが回っています。感謝の言葉が原動力となる方、ぜひ一緒に多くの方から感謝の言葉を貰う仕事をしませんか? 未経験でも全く問題ないです! 先輩社員が1から丁寧に教えてくださいます。 ご利用者様を笑顔にするには、職員が笑顔で働こうという会社理念の下、毎日多くの笑顔で溢れています! 笑顔で働けるような環境があるため、自分自身を大事にし誰かを笑顔にすることができます。 そんな私は、韓国のアイドルを推すことで笑顔になれています。昨年は韓国公演に2回、日本公演に5回参戦しました。お休みもしっかり取れて推し活をエンジョイしています。ぜひアイドル好きの方一緒に働きたいです!

介護職/ヘルパー(介護リーダー)

経験年数:6

更新日:

入職したきっかけを教えてください

新卒で入社し、現在6年目になります。 元々介護業界を志望していたわけではございませんが、業界の成長性や自分が40代50代と社会人のピークに達した際に少子高齢化社会なので日本社会の最前線で働けること、若手から入社していれば責任のある立場で働けるのではないかと考え、入職いたしました。 その中でもALSOK介護は職員の雰囲気が非常に恵まれておりお互いサポートし合いながら働ける環境が他社と比較して整っていたことが決め手です。

今の仕事のやりがいは何ですか?

ありがとうなど感謝の言葉をいただける瞬間が他の業界よりも多いことはもちろんですが、自分が日々のケアに寄り添いを積み重ねた結果、「○○さんに出会えてよかった」「この施設に入ってよかった」と仰っていただけたときはとてもやりがいを感じました。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

ALSOK介護ではチームプレーの意識が強くお互いがサポートし合いながら業務に取り組んでいます。入職したばかりの頃は慣れない環境の中、戸惑うこともあると思いますが、職員がしっかりサポートしフォローしていきます。また、圧倒的な残業時間の少なさや、お子様がいる方は小学6年生まで短時間勤務が可能です。産休・育休取得率が100%なのは当たり前ですが、復職率も96%と高い数値なのは復帰した後もそれだけ働きやすく、しっかりとワークライフバランスが整っている証拠であると思います。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(308件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す