癒しと音楽の空間で、施設長として新たな一歩を踏み出しませんか?★
あなたの手で、施設の未来をつくる。
心温まる「瞬間」を「感動」を届けるお仕事!!音楽が好きで、笑顔溢れる環境で働きたい方、大歓迎です◎
- 施設運営やスタッフマネジメントを担当
- 昇給・賞与ありで安定した収入を実現
- 研修制度充実でスキルアップをサポート
シルバーホームなかひら
自然と音楽、そして人の温もりが溢れる場所です。「音楽回想法」を中心に、笑顔と歌声が響く明るい毎日を提供しています。保育園から届く子どもたちの元気な声に包まれながら、利用者様もスタッフも笑顔で安心して過ごせる環境を大切にしています。 また、当施設はパーキンソン病専門のホームです。パーキンソン病の方への細やかなケアを提供し、24時間体制の看護と理学療法で、利用者様一人ひとりの「自分らしさ」と「半歩の歩み」をサポートしています!!
毎日、音楽レクリエーションを開催しており、音楽を通じて心がつながる、賑やかであたたかな空間が広がっています♪
また廊下のフローリングにはリズムを意識した工夫がされていて、歩行リハビリに繋がる仕掛けが満載です。
主なお仕事内容
施設全体の運営管理を中心に、多岐にわたる業務をお任せします。スタッフのマネジメントや利用者様・ご家族との対応など、やりがいのあるポジションです。地域や医療機関との連携も重要な役割となります。新人研修やOJTなど、充実した教育体制でスキルアップをサポートします。福祉・介護業界での経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指したい方にピッタリな環境です。
ご応募をお待ちしています!(^^)
募集内容
募集職種
仕事内容
施設全体の運営管理を中心に、スタッフのマネジメントや利用者様・ご家族との対応、行政対応など、多岐にわたる業務をお任せします。 ・施設の運営、収支管理、改善提案 ・職員の採用・育成・チームづくり ・利用者様、ご家族との面談・相談対応 ・安全管理、設備維持、感染症対策 ・地域、医療機関との連携 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:グループ内施設への異動の可能性あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:274,350円~394,350円 ・固定残業代なし 【その他】 ・夜勤手当 ・通勤手当 実費支給(上限なし) 【試用期間】 ・試用期間:3ヵ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:年1回 ・賞与:賞与あり 実績:年2回
待遇
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・車通勤:車通勤可、駐車場あり
教育体制・研修
(1)新人研修 (2)OJT実施 (3)中途研修
勤務時間
変形労働制 (1)9:00~18:00 (2)7:00~16:00 (3)12:00~21:00 休憩60分 ※16:00~翌10:00の夜勤の可能性あり(応相談) 休憩120分 ※シフト応相談 ・月の残業時間:平均月間残業10時間
休日
・月9日休み(2月のみ8日休み) ・年間休日107日
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間 ・育児休業:取得実績あり
応募要件
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ・福祉・介護業界での業務経験が2年以上ある方
歓迎要件
・介護福祉士、介護職員実務者研修修了者(旧ヘルパー1級)あれば尚可 ・同異業種でのマネジメントやチームリーダー経験 ・経営管理、財務管理の知識があれば尚良
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年1月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
シルバーホームなかひらの職員の声
管理職(介護)(施設長)
経験年数:4年
更新日:
仕事のやりがいを教えてください
現在、シルバーホーム神の倉の施設長を務めています。 利用者様や職員の笑顔を見ることが、私にとって何よりのやりがいです。 「幸せな介護」をモットーに、神の倉に関わるすべての方々が安心できる環境づくりを目指しています。 施設長になってからは、現場で働いていた時よりも笑顔で働ける時間が増えたと感じています。
施設の良さを教えてください
株式会社つくるに入社した理由としてはレクリエーションの多さです。レクリエーションがもともと好きだったのでたくさん行いたいと思っていたのですが、神の倉では毎週日曜日に必ずレクリエーションを行っていることや、春夏秋冬で4代レクリエーションといわれる大掛かりなレクリエーションも行っています。ご利用者様だけでなく、主催するスタッフも一緒に楽しめるレクリエーションが、とても素敵だと思っています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド