スポーツひろばプレイス府中教室児童発達支援管理責任者求人(パート・バイト

時給1,500

最終更新日:

スライドギャラリー

スポーツひろばプレイス府中教室(児童発達支援管理責任者の求人)の写真1枚目:

【フルタイムのアルバイト】児童発達支援管理責任者◆放デイ・児童発達支援の多機能型事業所◆未経験歓迎【資格を活かして働く】

スポーツひろばプレイス府中教室をご紹介します

  • 京王線府中駅からすぐの放課後等デイサービス・児童発達支援の多機能型事業所です。
  • 運動療育をメインに、子どもたちのコミュニケーション能力や社会性を育む個別・集団療育を行っています。
  • 当施設の他にも、都内・埼玉・大阪で複数の放課後等デイサービス・児童発達支援事業所を運営しています。

ここがオススメ!

  • 京王線「府中駅」から徒歩2分。電車やバスのアクセスが良い職場です。
  • 送迎業務はありません。
  • 様々な難しさを抱える子どもも指導できる知識や技術が身につきます。
  • プロフェッショナルに仕事をするというやりがいがあります。
  • 得意な分野で力を発揮していただきたいと考えています。資格を活かせるお仕事をお任せします。

こんな方を募集しています

  • 児童発達支援管理責任者(サービス管理責任者)実践研修修了の方。
  • 週5日(週40時間)フルタイム勤務が可能な方。
  • 運動をメインとした療育方法にご興味をお持ちの方。

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者

仕事内容

●モニタリング ●個別支援計画の作成 ●学習指導(個別・小集団) ●教室事務 ●利用者の予約管理 ●請求業務 など ■■□━━━━━━━━━  ともに働くスタッフ ━━━━━━━━━□■■ スタッフの平均年齢は30代! 「元々スポーツをやっていたわけではないです」 「経験はないけれど、教員免許は持ってます!」…など、 業界未経験であったり、運動が得意ではないスタッフも多く活躍しています。 スポーツ経験や運動の専門知識は必須ではありません。 運動が苦手な方もご安心ください。

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,500円

給与の備考

・経験や能力を考慮の上決定 ・昇給あり

待遇

・制服貸与 ・服装自由 ・交通費全額支給 ・健康診断無料 ・インフルエンザ予防接種(費用全額法人負担) ・敷地内全面禁煙 ・住宅手当は「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」に準拠して支給

教育体制・研修

発達障害や弊社の療育プログラム、モニタリングやアセスメント、個別支援計画の作成について、丁寧な新人研修を実施します。 児発管未経験の方も安心してご応募ください!

勤務時間

月・水・木・金 10:30~19:30 火・土・日・祝 9:00~18:00 学校夏休み期間 9:00~18:00 ※休憩60分 ※週40時間勤務を基本に、勤務曜日や時間は応相談

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(5日~7日程度)

応募要件

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募ください。 書類選考後、まずは教室を見学していただき、その後1次面接を行います。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都府中市府中町1-8-13

京王線 府中駅から徒歩で2分 京王競馬場線 府中競馬正門前駅から徒歩で9分 JR武蔵野線 府中本町駅から徒歩で16分

設立年月日

2012年11月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

月・水・木・金 14:00~18:00 火 13:00~17:00 土日祝 10:00~16:00

休業日

年末年始

利用者定員数

1日10名

施設規模

地上5階建ての1階部分

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者 1名 児童指導員 6名 その他の職員 2名

スポーツひろばプレイス府中教室の職員の声

児童発達支援管理責任者

経験年数:10年以上

更新日:

仕事内容・やりがいを教えてください

産休・育休からの復帰と同時に、埼玉エリアに初出店した教室の立ち上げを任され、ゼロから新しい教室を造る経験をしました。 今後も、東京・大阪・埼玉を中心に、まだまだ新しい教室を増やしていく予定です。 新規出店は、行政手続き等も含め大変な部分もありますが、普段の業務では経験できないことも多く、やりがいがありました。 尚、児童発達支援管理責任者は、障害児の保育や療育に関する専門職の1つで、各教室に1名以上配置されています。 代表的な仕事は、子ども一人一人の発達や成長の状態に合わせて、個別の支援計画を作成すること。 他にも、保護者との面談や、管理業務等、仕事は多岐にわたります。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

教育スキル・授業スキル・管理能力・パソコンスキル・コミュニケーション能力・専門知識などなど、自分次第で様々なスキルを身につけられる会社です。 時に、自分の殻を破っていかなければならないこともありますが、そのぶん新しい自分に出会える場面がたくさんあります! 利用者の子どもたちだけでなく、自分にも「生きていく力」を身につけさせてくれる職場です。

子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください

私自身、育休から復帰して間もない頃は、やりたい仕事をやりたい時にできず、不甲斐なく感じることもありました。 今では、それも含めたスケジュール調整ができるようにもなりましたが、まだ子ども2人が幼いため、周りのスタッフの助けが必要なことが多くあります。 管理者として、働く親として、スタッフ全員が互いに助け合える、悩みや要望を言いやすい環境づくりを意識しています。

児童指導員/指導員

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

発達障害のある子ども達と、運動を通して関わりたいと思っていました。 スポーツひろばプレイスでは、運動の技術面の指導だけでなく、集団での運動を通して子どもたちのコミュニケーション能力を伸ばしたり、ワーキングメモリを鍛えています。 そして、様々な困難を抱える子どもたちが、集団(社会)の中でより生きやすくなる方法を教える―――このような療育内容に魅力を感じ、入社しました。

一緒に働きたい方を教えてください

スポーツひろばプレイスでは、主に発達障害の子どもたちを対象に、生きる力を育む療育に取り組んでいます。 難しい仕事ですが、とてもやりがいのある仕事です。 この仕事に就いたことで、障害児支援だけでなく社会福祉分野へも視野が広がりました。 指導員は常に学ぶ姿が求められます。 日進月歩、毎日が成長の糧と言えます。 スポーツひろばプレイスでは、仕事を通して一緒に成長できる仲間を募集しています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

子どもたちへのアプローチ方法はひとりひとり異なります。 障害特性はもちろん、その場の状況によっても細かく変える必要があるため、臨機応変にベストな対応を選択することは簡単ではありません。 中には、通所や活動を泣いて拒否する子どももおり、対応の難しさを感じることがあります。 ですが、泣いてばかりだった子でも、根気強く療育を続けるなかで、弾けるような笑顔を見せてくれる瞬間があります。 苦労が報われる瞬間、やりがいを感じる瞬間とも言えるでしょう。

保育士(教室長)

経験年数:8

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

小さなことでも、子どもたちの「できる」が増えたときです。 「先生できた!」と笑顔で喜ぶ姿を見たり、保護者の方からお礼を言われたときはとても嬉しく思います。 子どもたちの成長を近くで見られることは、日々の楽しみでもあり、1番のやりがいです。

入職したきっかけを教えてください

これまで、教育や、発達障害に関することを学んだり、子どもと関わった経験があまりありませんでした。 所謂「業界未経験」 転職にあたり不安はかなりありました。 しかし、それよりも「やってみたい!」という気持ちの方が強くありました。 新卒として就職活動をしていた時期は、「自分にもできそうな仕事」を探していました。 転職する際、今度は「自分がやってみたい仕事」を選び、今に至ります。

症例・利用者の特徴について教えてください

・主に発達障害、学習障害、知的障害の、未就学児~高校生。 ・学校体育や運動に対する苦手意識があったり、微細運動や協調運動が不得意。 ・コミュニケーションが難しく、日常生活や学校生活における学習・集団活動に困り感がある。

1日の流れ

出勤

業務開始 メール確認 事務作業

午前の業務

事務作業 模擬授業 授業準備等

休憩

お昼休憩(60分間) 12:00~13:30の間に休憩をとることが多いです

アルバイトスタッフの出勤

アルバイトスタッフが教室の清掃や教材の準備等を担います

事前打ち合わせ

1日の流れ 担当する役割 留意点など を全員で確認します

開所・授業開始

利用者(定員10名)の受け入れ業務 自動車による送迎(※都内の教室は送迎業務はありません) 学習(算数・国語等)、日課、運動の集団または個別開始

授業終了

利用者の着替えや帰りの支度をサポート 帰りの時間まで子どもたちと一緒にゲーム等で遊ぶ お迎え時の保護者対応

教室閉所

教室内の片付け 翌日の準備 全員でフィードバックミーテイング 保護者との面談等

アルバイトスタッフの退勤

日報の入力 事務作業等

業務終了

戸締りをして退勤! 1日お疲れ様でした!

ジョブメドレー取材担当者から

ジョブメドレーが、スポーツひろばプレイス府中教室のおすすめポイントを紹介します

最終更新:

ジョブメドレー運営事務局

全国524952件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました

  • すぐに新しいキャリアをスタートしたい方へおすすめ☆

    転職・就職活動中は「入職先を早く決めたい」と考えることもありますよね。 スポーツひろばプレイス府中教室では応募から4日ほどで内定が決まった方もいます。選考をスピーディーに進められますよ♪

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

スポーツひろばプレイス府中教室の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

菱山 千春

放課後等デイサービス・児童発達支援事業 児童発達支援管理責任者 スポーツひろばプレイス・スポーツひろばプレイスキッズの採用担当

当社独自の療育プログラムは、脳科学に基づいています。 そして、プログラム1つ1つが子どもの発達に繋がるように設計されています。 しっかりしたプログラムがあるからこそ、私たちは自信をもって、保護者の方や子どもたちに療育を提供することができます。 また、充実した新人研修をご用意しております。 知識や技術を時間をかけて学び、身につけてから現場での実践に入ります。 業界未経験の方も安心してご応募ください。 【座学研修―計40時間程度―】 発達障害の特性や、発達障害児への対応。 集団統率力や集団形成。 療育理念や経営観念。 保護者面談の仕方などなど。 【実地研修―計60時間程度―】 学習や運動の指導。 フィードバックミーティングへの参加。 教室運営事務全般についても幅広く学びます。 その他、模擬授業(随時)、研究発表があり、学びの機会が多く用意されています。

森田 博文

放課後等デイサービス・児童発達支援事業の統括責任者 放課後等デイサービス開業支援事業のコンサルタント スポーツひろばプレイス・スポーツひろばプレイスキッズの採用担当

子どもの療育事業に取り組んでいる私たち。2012年11月に設立以来、順調に入会者が増加。年間稼働率は10年連続90%以上。コロナ禍でも業績は安定して伸び、売上高は5年連続上昇しています。現在もなお事業規模を拡大中!(目標は2025年までに10教室の開設) それに伴い、療育指導員・児童発達支援管理責任者としてのキャリアを積み、ゆくゆくは当社の中心メンバーとして活躍する人材を募集します。 充実した新人研修と、日々の教室ミーティングや先輩との授業練習があるため、未経験からでもプロフェッショナルな指導者を目指せます。そして、社員全員が成長し続けられる会社です。 福祉の知識ゼロでもOK!教員を目指していた人も大歓迎です!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(535件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,001名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す