にじのわ児童発達支援管理責任者求人(正職員

月給300,000380,000

最終更新日:

スライドギャラリー

にじのわ(児童発達支援管理責任者の求人)の写真1枚目:

土日休みの完全週休2日勤務◎放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者として働きませんか?

「子ども達の魅力ある個性を育み、地域、学校、家庭との連携の中で、社会生活基盤となる生活に対しての適応能力を習得することを目的とし、最大限に支援をしていく事」を企業理念としています。本人・周囲ともに存在価値を十分に容認してあげられる環境こそが、子ども達にとって、より生きやすさを感じることのできる大切な歩みとなります。その歩みを支え、導き、共感することを根本に考え、子ども達の重要な幼少期を育めるよう努力しています。質の良い療育を一緒に目指しませんか。

具体的にはSST (ソーシャルスキルトレーニング) を中心としたトレーニングを活動の中に取り込み、脳への刺激活動 (全身運動・手先の刺激) 、調理活動や野外活動も踏まえていきながら、必要なスキルを身に着けることを活動の目的としています。様々なツールを利用しながら、学校・保護者・職員との情報共有も大切にしていくことで、信頼関係の安定を図り、子ども達を支える土台づくりを強化していきます。

社内環境には十分に配慮し、質の良い療育の土台となる社員1人1人の意見を尊重していく為、定期的に簡易面談を行い意思、意見交換をします。社内のスキルアップ制度にも力を入れ、社員を第一に考え、今後発展していく会社へと成長させます。
良い環境で働く方がいらっしゃってこその、質の良い療育の実現となります。土台をしっかり持った会社を目指します。

私がこの会社を立ち上げたきっかけになったのは、放課後藤デイサービスの勤務経験からからでした。少ない時間の中で子供達と関わりこの大切な時間をしっかりとした療育時間として積み重ねていけられたら、将来子供達にとってとても大切な強みになると考えたからです。様々な事業所を見てきた中で、時間というかけがえのない時を、最大限に引き出したい、そんな思いから興味を持ち始めました。
私の友人でもお子様が発達障害の方がいて、その親子に触れ合う事で、沢山の発見に出会いました。その友人は、どうしたらこの子にとってより良い療育ができるか、生活面でどう工夫したらこの子が生きやすくなるのか、情報収集をしながら、一生懸命な姿をみてわかった事があります。それは、その努力が遠回りしながらも報われる、という事です。
私自身も子供が居ますが、ただでさえ大変な育児、教育に日々必死です。その友人も、同じ気持ちだと思います。違うのは、やり方や接し方に対して特性を考えながら対処しているところです。その道を、親御さん、学校、地域と共に、もっとわかりやすく理解を広げて一緒に学び、歩んでいきたいと考えています。
未来をつくる子供達が、生きやすい社会生活を送る手助けをする会社にしていきます。



○ポジション 静岡県掛川市 児童発達支援・放課後等デイサービス にじのわ  児童発達障害管理責任者

○雇用形態 正社員

○契約期間 有期雇用 一年更新型

○試用期間 3ヶ月

○法人特徴  
2025.7月OPEN予定で、児童発達支援、放課後等デイサービス事業をを行うにあたり、質の良い療育を共にやりたいという仲間を探しています。掛川市の中でも掛川特別支援学校にも近く、他の学校との行き来もしやすい場所を確保する事ができました。

大人になってからの社会生活が円滑にいくように、施設でトレーニングをしたり、成長を促す事業となります。
どちらも子どもが10人以内なので、手厚くサポートが出来る体制となります。職員1名で、2.3人をきちんと見ていけるような体制で安心です。
9時半から18時半(1時間休憩)残業ほぼなし、土日休み。


新設の大きな利点は、大きな会社と違い、個々の意見を尊重し、職員全体で会社を創り上げていく楽しさ、未来のある子供達の育成に携わるやりがいがある所です。事業所の特徴として、質のいい療育を目指しておりますので、上司部下関係なく意見を述べる事が出来る環境づくりを大切にします。


⚫︎個別支援計画作成
⚫︎現場の支援業務
⚫︎関係機関との調整、参加
⚫︎保護者とのやりとり
⚫︎送迎(できる方は)
⚫︎スタッフの育成
が主な仕事となります。


自発官、サビ管共に管理者と兼務する場合が多いですが、管理者は別に常時しておりますので、本来の仕事に集中できるかたちを取らせて頂きます。請求業務もこちらでやりますので、ご安心下さい。(管理者兼務によりお給料UPをしたい方は要相談)


○募集背景  新規開設による募集
○勤務地 
* 掛川駅より徒歩15分
* 東名掛川より車で2分
* ジョリーパスタインター店前
436-0022掛川市上張676-1
○月給30万から38万(前職年収加味します)

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者業務全般 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給300,000円380,000円

給与の備考

交通費 一部支給 ~20,000円 昇給あり 賞与あり 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし) 手当相談あり

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

勤務時間

9:30~18:30 休憩60分

休日

土・日 完全週休2日

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇

応募要件

児童発達支援管理責任者の研修受講済の方 ブランク可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

アクセス

静岡県袋井市久能1694-2

JR東海道本線(熱海~浜松) 掛川駅から徒歩で14分 東海道新幹線 掛川駅から徒歩で15分 天竜浜名湖線 掛川駅から徒歩で16分

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

静岡県(177件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す