放課後等デイサービス OPEN SESAMEの児童発達支援管理責任者求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    放課後等デイサービス・児童発達支援事業 ふくろう広場 IWAMOTO つくば高山教室の児童発達支援管理責任者求人

    NEW

    あなたの3分をください。あなたとともに創る、そんな事業所を目指しています。【有給・産休・育休はしっかり確保!】

    読込中
    放課後等デイサービス・児童発達支援事業 ふくろう広場 IWAMOTO つくば高山教室の写真
    給与
    正職員 月給 300,000円 〜 400,000円
    仕事内容
    【仕事内容】 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、 発達に課題を持った1歳~6歳(児童発達支援)、 7歳以上(放課後等デイサービス)の子どもたちを対象に、お子様の活動サポートを行っていただきます。 お子さま一人一人が、一歩一歩成長を実感できるサポートをしていきませんか? °°主な業務内容°° ◇児発管業務 ・個別支援計画の作成サポート ・モニタリングの実施 ◇個別療育/集団療育※研修あり ・活動内容の確認、統括 ・活動サポート ◇スタッフの育成サポート °°ある日のスタッフスケジュール°° □■放課後等デイサービス■□ ・10:00~:出勤、児童受け入れ、療育準備、療育 ・11:30~:昼食 ・12:00~:帰りの会、送迎(平日自発) ・14:00~:送迎(平日学校)、療育・おやつ ・16:00~(平日17:00~)19:00:帰りの会、送迎開始、締め作業 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:あり(つくば市内)
    応募要件
    児童発達管理責任者の要件を満たす方 ※未経験可 ※年齢・学歴不問 ※障がい児童分野未経験可(弊社の90%以上が未経験)
    住所
    茨城県つくば市高山C19街区1 つくばエクスプレス 万博記念公園駅から車で6分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    週休2日
    残業ほぼなし
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    ジョイきっずの児童発達支援管理責任者求人(正職員)

    NEW

    ★新教室のオープニングスタッフ大募集!!つくば市の働きやすい放課後等デイサービスです!

    読込中
    ジョイきっずの写真
    給与
    正職員 月給 300,000円 〜 400,000円
    仕事内容
    ・未就学児から高校生までのお子様の療育 ・PCを使った教材作成や簡単なデータ入力作業(あなたの作った教材が子ども達の未来を変えるかもしれません!) ・時間内での療育の方針確認と施設長との打ち合わせなど。 ・利用者様の支援計画作成 ※難しい利用者様対応やクレーム対応等発生しましたら弊社では専門のスタッフが対応いたしますので、一人で抱え込む心配はございません。子どもの療育を考えて行うことに全力を注いでもらいたいと考えております。
    応募要件
    児童発達支援管理責任者の要件を満たす方又はサービス管理責任者の要件を満たす方 (実践研修まで終わっている方限定) 普通自動車免許 PC操作のできる方(簡単なExcel WordのみでOK) 上記満たす方のみの募集条件となります。
    住所
    茨城県つくば市東2-26-3 エムズスクウエア1号室 つくばエクスプレス つくば駅から車で11分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    週休2日
    残業ほぼなし
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    こどもサークルつくばの児童発達支援管理責任者求人

    NEW

    【こどもサークルつくば】日曜休み◎完全週休2日制♪賞与あり☆資格と経験を活かして、児発管として働きませんか?

    読込中
    こどもサークルつくばの写真
    給与
    正職員 月給 291,000円 〜 380,000円
    仕事内容
    ・SSTや運動療育等の集団療育 ・個別支援、学習支援等の個別療育 ・ADDSを用いた完全個別療育 ・学校、自宅等への送迎業務 ・児童指導員業務全般 ・保護者対応 ・近隣店舗へのヘルプ業務 ・各種イベント準備 ・連絡帳、ブログ作成 ・その他、資格により個別支援業務 ●児童発達支援管理責任者業務● 〇モニタリング 〇個別支援計画作成 〇保護者対応 〇その他各種児発管業務全般 ◆管理者業務◆ ◇見学・契約対応 ◇各種書類作成業務 ◇見学・面接対応 ◇シフト作成 ◇その他管理者業務全般 ※従事すべき業務の変更の範囲:なし ※就業の場所の変更の範囲:法人が運営する事業所
    応募要件
    児童発達支援管理責任者研修 受講証明書・修了証明書・実務経験証明書 必須 普通自動車免許 必須
    住所
    茨城県つくば市東2-31-5 JR常磐線(取手~いわき) 荒川沖駅から車で11分
    特徴
    社会保険完備
    週休2日
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    年齢不問
    退職金あり
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です

放課後等デイサービス OPEN SESAME【2025年春オープン予定】児童発達支援管理責任者求人(正職員

月給315,000365,000

最終更新日:

スライドギャラリー

放課後等デイサービス OPEN SESAME【2025年春オープン予定】(児童発達支援管理責任者の求人)の写真1枚目:

【児童発達支援管理責任者研修受講済みの方】週休2日制!引っ越し補助あり♪管理者兼務なし◎2025年春オープンの事業所で働きませんか?

  • 「放課後等デイサービス OPEN SESAME」は、一般社団法人くまプロジェクトが運営する事業所です。
  • 知識と経験の両輪が必要だと考えており、経験を通じた学びを実践しているのが特徴です。
  • 現在当事業所では、児童発達支援管理責任者を募集しています。
  • 管理者業務の兼務はないので、児童発達支援管理責任者としての業務に集中できる環境です。
  • 日曜が定休の週休2日制です。ワークライフバランスを整えながら働けます。
  • 引っ越し補助の支給があり、遠方からの転居をお考えの方も安心です。

放課後等デイサービス OPEN SESAMEの紹介動画

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者

仕事内容

施設内における児童発達支援管理責任者業務、療育業務および付帯する業務 ・個別支援計画の作成(作成は半自動化) ・運営業務全般 ・職員管理 ・保護者対応 など ※管理者兼務なし 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給315,000円365,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 305,000円~355,000円 ・児童発達支援管理責任者手当 10,000円 ※面接後決定、経験前職等考慮あり 賞与 年2回(実績2か月分) 処遇改善手当(利用者数によって変動) 交通費支給 上限20,000円 ※固定残業代なし ※試用期間3か月または6か月・条件変更なし

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年なし 引っ越し補助 実費補助 ガソリン代補助あり 屋内の受動喫煙対策あり(喫煙室設置、屋内指定箇所喫煙場所あり) 車、自転車、バイク通勤可(駐車場あり)

勤務時間

月~金 10:00~19:00 土・祝 9:00~18:00 休憩60分

休日

週休2日制(シフト制・日曜日固定休み) 年間休日114日

長期休暇・特別休暇

有給休暇法定通り、年末年始休暇

応募要件

児童発達支援管理責任者実践研修受講済みの方またはサービス管理責任者研修受講済みの方 自動車運転免許

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

募集職種

アクセス

茨城県つくば市梅園2-33-11

つくばエクスプレス つくば駅から車で11分 関東鉄道バス  並木大橋から徒歩9分 関東鉄道バス 梅園公園から徒歩3分

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

利用者定員数

一日10人

スタッフ構成

管理者(教育学) 児童発達支援管理責任者 児童指導員 作業療法士 社会福祉士

放課後等デイサービス OPEN SESAMEの職員の声

児童指導員/指導員(保育士、作業療法士)

経験年数:5

更新日:

職場について教えてください

職場は、子どもたちに対してより良い支援がしたいと、集まってきたスタッフばかりです。 立場や経験の有無よりも、スタッフ一人ひとりの個性を活かし合うことを大切にしているので、気楽にコミュニケーションをとることができます。 専門職の方も基本的なベースはあっても、型にとらわれず、柔軟な発想でチャレンジを見守ってくれます。困ったときには、アドバイスをしてくれたり、一緒に考えたりしてくれるので安心して働けます。

1日の流れ

出勤

「放課後等デイサービス OPEN SESAME」で働く1日の業務例をご紹介いたします♪ 出勤後、30分程ミーティングを行い、子どもの支援計画などの確認をします。

準備

片付け、掃除、庭の手入れや、子どもの支援計画に沿った遊び道具を制作したりします。

お昼休憩

お昼休憩は1時間。自由に過ごしていただけます♪

準備の続き

子どもたちが来所する前に、午前中の準備の続きを行います。

子どもたちの受け入れ開始

学校へ子どもたちを迎えに行ったりと受け入れを開始します。

グループ活動と個別活動

子どもの支援計画に沿った内容の療育を行っていきます。 おやつを食べたり、日によっては全体で公園等に行って遊ぶこともあります☆

子どもたちの送迎開始

子どもたちをご自宅までお送りします。

退勤

子どもたちの様子をタブレットに記録し、1日の業務終了です!お疲れ様でした! その他気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽にご連絡ください♪ ご応募お待ちしています!

放課後等デイサービス OPEN SESAMEの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

中山 恵一

アメリカで、経験を通した学びを主眼とする「野外教育」と、障がいがある人のQOLの向上を目指した「Theraprutic Recreation」を学びました。 現地で青少年施設、障がいがある若者のグループホーム、障がいがある人もない人も参加できるカヌーキャンプを実施する団体で、それぞれ勤務。 帰国後、大学非常勤教員として、教職課程を20年担当

「あれしなさい」や「これしてはいけません」という指示的な関わり方ではなく、「これしたらどうなる?」や「どんな気持ち?」など、問いかけて、子ども自身が考える、実行する、という力を獲得できるような、「援助者」としての関わりをお願いします。   子どもが気づきを得るためには、時間がかかります。そのため、スタッフには「待つ」ことが求められます。時に、これは忍耐力が試されますが、子ども自身の成長のため、必要なアプローチです。   皆様の知識と経験をお借りしながら、障がいがある子どもが、より良い社会生活を送ることができるサポートをしたい、と考えています。   新規施設ですので、施設も、プログラムも創り上げていく楽しさを共に経験しましょう!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

茨城県(194件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す