募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る児童発達支援・放課後等デイサービス 海野(仮称)【2025年秋オープン予定】の児童発達支援管理責任者求人
【2025年秋オープン予定!】土日休み♪賞与あり◎児童発達支援管理責任者を募集しています
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ・発達に課題のあるお子さま(幼児~小学生中心)への支援・療育 ・感覚統合を中心とした個別リハビリ(作業療法士と連携) ・活動プログラムの企画・運営 ・保護者対応(面談・相談・フィードバック) ・送迎業務(法人職員と分担・補助) 業務変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 普通自動車運転免許(AT限定可) PC操作ができる方 59歳以下(定年上限のため) 学歴不問
- 住所
- 三重県伊勢市常磐2丁目3-14 JR参宮線 山田上口駅から徒歩で12分 近鉄山田線 宮町駅から徒歩で12分 JR参宮線 伊勢市駅から徒歩で20分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり新規オープン
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るドリームズ・21st 伊勢ララパーク前校の児童発達支援管理責任者求人
【伊勢市小木町】完全週休2日制【土・日休み】+祝日の勤務形態が魅力♪学習支援・パソコン指導をメインとした施設で児童発達支援管理責任者として活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 340,000円
- 仕事内容
- 個別支援計画の作成・更新・管理業務及び、相談支援業務全般。 管理者は別で配置していますので、相談支援に集中できるのも、ドリームズの特長です。 支援内容は、学校の宿題支援、学習支援、パソコン技術の習得支援がメインでコミュニケーションスキル療育や、お出かけ等を通した余暇支援を行っています。
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方
- 住所
- 三重県伊勢市小木町492-1 アークFuji 2階 近鉄山田線 伊勢市駅から徒歩で27分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備週休2日交通費支給放課後等デイサービス
スポットワーク情報を読み込み中です
【伊勢市宇治浦田】年間休日126日◎昇給・賞与あり♪放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者の求人となります。
「放課後デイふるさと めぶきの家」を紹介します
めぶきの家では発達に特性のある児童に対して教育・療育を行い、将来の自立に向けて一つずつゆっくりと身辺自立スキルを教えていく事業所です。例えば何かが欲しい時には泣いて欲しい物を貰おうとするのではなく「ちょうだい」や指さしを使って「欲しい」という気持ちを伝えられるようにしたり、じゃんけんの仕方を教えたり、手洗いの方法を教えたりと生活していく上で必要なスキルをゆっくり教えていきます。そのスキルを教えていく中でめぶきの家が取り入れているのがABA(応用行動分析学)というものです。ABAは西欧先進諸国を中心に世界28カ国の医療機関で取り入れられている自閉症児等への療育として成果が認められている治療方法です。アメリカやカナダなどではそのABA療育を受ける児童にのみ年間で(250万~500万)が療育費として支払われています。しかし日本にはまだABA療育が特別支援教育や福祉の分野で浸透しているとは言い難い状況にあります。東京や大阪などの大都市圏を含めたいくつかの県や市区町村の教育委員会では教員向けにABAの研修を取り入れたりと日本の状況も少しずつ変わってはきていますが、まだまだ国際標準と比較するとかなりの遅れをとっていると言わざるを得ません。そんな中で当法人ではABA療育の専門資格を取得した職員を中心にABAに基づいた療育を行っております。またABAの国際資格の取得に向けて頑張っている職員も在籍しており、ABAを学ぶ上での研修費や資格取得費について積極的な資格取得支援手当を支給するなど、児童の未来の為に学んでいく気持ちを持って頂ける方を応援し、給与にもしっかり反映させ、評価する仕組みを採用しております。
昇給や賞与など、待遇面も充実しています。やりがいを持って取り組んで頂ける環境であると思います。
年間休日が126日あり、ゆとりを持って続けられることも魅力です。
児童通所支援事業所の児童発達支援管理責任者として国際標準の療育を学び、子どもたちの未来を一緒に作っていきませんか?事業所の管理者と保育主任と協力しながら事業所運営を行って頂ける方をお待ちしております。
※有資格者(保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭・高等学校教諭・特別支援学校教諭・社会福祉士)の方は優遇させて頂いております。各専門職としての知識や技術をベースに国際標準の療育方法に一緒に学んでいきませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
児童通所支援事業所における児童発達支援管理者業務、児童に対する教育・療育支援の実施、学校やご自宅への送迎業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 190000円~200000円 児童発達支援管理責任者手当 30000円 資格手当 (教諭免許状:6000円、保育士:6000円、介護福祉士:6000円、社会福祉士:6000円 英検、漢検等:3000円 ) ※複数の教諭免許状を取得されている場合は6000円で統一となります。教諭免許状と保育士や介護福祉士など複数取得されている場合は各資格手当費を合算して支給させて頂きます。 昇給 0円~10,000円/月(実績) 賞与 年2回(前年度実績計3ヶ月分) 時間外手当 法定割増賃金支給 通勤手当 上限10,000円/月 ※昇給・賞与は業績と能力により支給 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
変形1ヶ月単位(シフト表による) 9:30~18:30(休憩60分) 時間外 平均10時間/月
休日
シフト表による 年間休日126日
長期休暇・特別休暇
育児休業(取得実績あり) 有給休暇(6ヶ月経過後に10日) お盆 3日 年末年始 4日
応募要件
歓迎要件
児童通所支援事業に従事経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2017年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー