募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る放課後等デイサービス マムの丘の児童発達支援管理責任者求人
残業ほぼなし◎経験不問☆幅広い世代の方が活躍できる放課後等デイサービスです
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 個別支援計画の作成と管理 関係機関との連絡調整 ※就業地の変更:なし ※業務内容の変更:なし
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者資格 普通自動車免許(AT限定可) 学歴、経験、年齢不問 ※幅広い世代の方に活躍いただけます
- 住所
- 愛知県津島市百島町字献上8-2 名鉄津島線 青塚駅から車で8分
- 特徴
- 未経験可週休2日残業ほぼなし交通費支給年齢不問放課後等デイサービス
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスにおける児童発達支援管理責任者業務全般 ・小学校1年生から高校3年生までの障がい児童の療育 ・個別支援計画書の作成等
- 応募要件
- ■児童発達支援管理責任者研修修了者 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 60代の方活躍中です♪
- 住所
- 愛知県あま市七宝町伊福河原1-1 JR関西本線(名古屋〜亀山) 蟹江駅から徒歩で25分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る児童発達支援・放課後等デイサービス ぷらすの児童発達支援管理責任者求人
週休2日制◎放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者として働いて下さる方を募集しています!
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜
- 仕事内容
- 児童発達支援管理責任者業務全般 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者の研修受講済みの方
- 住所
- 愛知県あま市七宝町安松13-114 名鉄津島線 木田駅から車で9分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日放課後等デイサービス
〈児童発達支援管理責任者〉 Yくまーず未来Kazaoka津島 【2022年10月オープン 放課後等デイサービス】
2022年10月 新設!
放課後等デイサービスを中心とした多機能型事業所が、津島市にオープンいたしました。Yくまーず初となる、“ 動物と触れ合える事業所 ”
事業所のお隣に、小さな動物園があり、ヤギ・ブタ・鳥・柴犬・・・
たくさんの動物たちと触れ合うことができます!
もちろん飼育はお任せなので、先生方の負担になることはありません。
子どもたちと一緒に成長を見守ってください!
また、Yくまーず未来Kazaoka津島の名前にもあるように、
地元の優良企業である、株式会社風岡さんとのコラボ事業所です。
地域に密着した事業所になること間違いなしです。
素敵な事業所を作っていきましょう。
Yくまーず未来のご紹介
2021年8月に三河安城(愛知県)を皮切りに、刈谷・春日井・西尾・・・と展開いたしまして、
多くの支持を受けまして、現在10校運営しております。
Yくまーず未来は、
児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業のみならず、保育所等訪問支援も行っています。
家庭、教育機関と連携しながら、お子さまとご家族に総合的なサポートをご提案しています。
発達障がいのお子さまが、楽しく遊び学んで、将来少しでも就労しやすくなりますように。
そんな1つの願いが、広がりに広がって、支援の輪を広げてきました。
放課後等デイサービスの立ち上げ経験豊富な児童発達支援管理者や、
作業療法士、保育士、指導員・・・色々な立場のスタッフが、
今までの経験を活かして新しい教室を作ってきました。
”子どもの未来の夢を追求”という理念に沿って、私達の支援を広げていきたいと思いますので、
児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの皆さん、力を貸してください!
お気軽にお問い合わせください。
Yくまーず未来で、大切にしたいこと
◯子どもたちの「できた!」を大切に、自己肯定感を高めるお手伝いをする
◯専門的な視点でのアセスメントに基づいた支援
◯子どもたちが安心して過ごせる環境で、興味や関心に合わせ楽しい時間を提供する
この3点を大切に、Yくまーず未来の専門的な支援を、どんどん広げていきたいと考えています。
感覚統合、視覚的支援なども大切にした教室づくりをしています。
概ね決まった時間割でのサービス提供や、子どもの特性に合わせた環境調整をして、療育効果を高めたいと考えています。
支援を継続するには、チームワークと、社員一人ひとりの心身の健康が大切です。
Yくまーず未来で、自分自身の叶えたい夢も叶えませんか。
昇給・賞与も予定されているので、やりがいを実感しながら働けます。
一緒に、お子さまとご家族様のQOL向上のため、教室を広げていきましょう!!
☆お子さま来所後の動き(既存校 一例)
1)お迎え
2)はじまりの会、おやつ
3)集団プログラム(運動遊び、ゲーム、制作など)
※必要に応じて個別プログラム
4)お送り
それぞれに豊富な経験を積んだスタッフが集まっています。
自由な社風なので、慣れたらどんどん現場主体でお子さまの現状、成長に向き合っていけます。
一緒に新しい教室をつくりませんか?
先生の得意を活かしながら、楽しく明るい教室を一緒に作ってください。
募集内容
募集職種
仕事内容
Yくまーず未来は、多機能型事業所です。 放課後等デイサービス、児童発達支援事業だけでなく、保育所等訪問支援を提供していきたいと考えています。 発達障がいをもつ児童(概ね4~18歳)をお預かりし、成長を応援。また、ご家族をサポートし、生活全般の支えになっていけたらと考えています。 今回、Yくまーず未来Kazaoka津島の、児童発達支援管理責任者の方を募集しています! ぜひYくまーず未来の支援を発展させ、新しい教室を作ってください!! 主に ・利用者様集客のための営業回り ・児童の個別指導計画の作成 ・現場での療育サポート がお仕事です。便利なシステムを利用することで、業務効率もよく進めていけます。 手法や一日の流れは、既存教室の方法を追随できますので、初めて教室運営される方でも安心です。 今までのご経験を活かし、Yくまーず未来の支援を広げていきましょう! 【支援の流れ】 ①個別指導計画の作成 子どもたちの個別指導計画を作成します。まずは保護者の方にヒアリング。情報をもとに、保護者の方と目標を確認し、個別指導計画をまとめます。 計画を作成したことがない場合も、経験豊富な児発管がサポートしますのでご安心ください。 ②計画に基づいた支援プログラムの考案 個別指導計画をもとに、それぞれの児童へどのような療育を実践していくかを療育スタッフと考えます。 ③療育・モニタリング 児童10名に対して、療育スタッフとともに日々の療育を実施します。その日に決めたプログラムを実施する中で、一人ひとりに合わせて声かけしましょう。 また4~5ヶ月に1度行なう保護者面談での報告や相談、療育スタッフや学校の先生からの情報共有をもとに、必要に応じて個別指導計画の見直しや軌道修正を行なっていきます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
資格手当 あり ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 昇給・賞与あり ※試用期間3ヶ月ありますが、待遇に変更ありません。
待遇
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間) 休憩時間60分 ※残業は月5時間程度です。 ※休暇中や祝日に出勤する際は「9:00~18:00(実働8時間)」となります。そのほか、子どもの利用時間に応じて勤務時間が前後する場合があります。
休日
■完全週休2日制 ■年間休日110日
長期休暇・特別休暇
■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇
歓迎要件
自動車運転免許(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー