募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るサンFC東川口【2025年06月01日オープン】の児童発達支援管理責任者求人
NEW【事業所拡大に伴い新しい仲間を募集】子どもたち一人ひとりの「今」に本気で向き合う!『サッカー療育』の放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者の募集!
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援管理責任者として発達に心配や不安(軽度の発達障害)を抱える6歳~18歳までの生活能力及び社会性の向上を目的としたサッカー療育をお任せします。 <具体的な業務内容> サッカー練習開始までの見守りと準備 見学のお子さんとの散歩やコミュニケーション 日々のサッカー練習、試合の進行、補助 など、全て未経験でも覚えられる仕事です。 チーム一丸となって子どもたちが、そしてその家族が安心できる場所を磨き込んでいただきます。 IKOLの経営理念を体現していただきながら、その後のご希望や適正を加味して様々な業務もお願いしたいと考えています。 運動好き、サッカー好きな方は子ども達と一緒に体を動かすのも気持ちがいいですよ! ※ゆくゆくはメンバーの管理や事業所運営にも携わっていただければと思います! 【1日の流れ】 ・登校日 10:00 事務/清掃 13:00 お迎え/準備 16:00 サッカー練習・試合 18:00 ご自宅へ送迎 ・休校日 9:00 事務/清掃/お迎え/準備 10:00 サッカー練習・試合 12:00 昼食 13:00 外出/イベント等(公園/社会科見学等) 16:00 ご自宅へ送迎 17:00 事務作業 ※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ※就業場所の変更範囲:埼玉県内の事業
- 応募要件
- 【必須条件】 ・児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方 ・IKOLの経営理念に共感いただけること ※新卒採用をご希望の方は「株式会社IKOL本社求人」よりご応募ください。
- 住所
- 埼玉県川口市東川口5-13-1 JR武蔵野線 東川口駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るTAKUMI(たくみ)東川口教室の児童発達支援管理責任者求人
NEW◤副業OK♪送迎なし★◢ 働き方が選べる♪◎残業月10h以下でワークライフバランスの整った環境★子供の成長を感じられる児童発達支援管理責任者として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 420,000円
- 仕事内容
- 発達に不安のあるお子様や障害のあるお子様に対する発達心理学や運動療育を中心とした支援に携わっていただきます。 当社の児童発達支援管理責任者として、以下の役割をおまかせします。 ・個別支援企画の作成及び管理 ・コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般 ・教育/育児/発達相談業務 ・地域における関係機関との連絡調整、折衝業務 ・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス ・子どもの様子を見ながら、最適な支援を行う ・子どもの生活支援、ソーシャルスキルアップ など ※子供の様子を知るために療育へ参加することは歓迎です!
- 応募要件
- ▼下記「資格要件」と「実務要件」を一つずつ満たす方 ★資格要件 ・児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方 (児童発達支援管理責任者基礎研修及び相談支援従事者初任者研修講義部分が取得済みもしくは受講予定、受講中■であること) ★実務要件 ・有資格者で障害・介護・医療業界での経験が5年以上の方 ・有資格者で障害施設の経験が合計3年以上、かつ、有資格の経験が合計5年以上の方 ・無資格者で障害・介護・医療業界での経験が10年以上の方 ◎児童福祉の業界経験のある方はもちろん、『経験はないけど興味はある』という方もぜひ応募ください♪
- 住所
- 埼玉県川口市東川口3-7-33 COTTON CANDY HIGASHI-KAWAGUCHI 2階 6号室 JR武蔵野線 東川口駅から徒歩で2分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ未経験可駅近(5分以内)社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
特徴が同じ求人
すてっぷすきっぷ第3 令和6年4月オープン予定の児童発達支援管理責任者求人
働きやすく楽しい職場を作りましょう
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 450,000円
- 仕事内容
- 児童発達管理責任者業務
- 応募要件
- 児童発達管理責任者資格必須 未経験可
- 住所
- 埼玉県川口市東川口1-17-12 1F JR武蔵野線 東川口駅から徒歩で3分 埼玉高速鉄道線 東川口駅から徒歩で3分
- 特徴
- 職場の環境未経験可駅近(5分以内)社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
【 川口市東川口】専業!児発管募集(直営店)/駅近3分/送迎なし/残業ほぼなし/日・祝休み/早期採用!
♯#ネイスぷらすについて#
♯【弊社のビジョン】は「子どもの未来をつくるサードプレイス」です。
運動療育を中心に、「得意」を伸ばすためのプログラムを提供している児童発達支援・放課後等デイサービスです。
”カラダ”の発達サポートはもちろんのこと、”ココロ”の成長に重点を置いています。
「集団活動は苦手だけど、体操はとっても大好き!」な子どもたちが、存分に発散できる場所を作りたい。」そんな思いでスタートした施設となります。
~母体となるネイス体操教室について~
全国各地に93店舗、年延べ100万人の子ども達が通う”体操教室”です。
♯~想い~
子どもたちの得意を伸ばしていくお仕事です。
1人1人と向き合った支援を通して、子ども達たちが「自分はとても素敵な存在なんだ!」という自己肯定感の高い子ども達を一人でも増やしていきたいという想いで日々運営を行っております。
子ども達の初めての一歩、大きな一歩を一緒に喜び笑いあえる、とてもやりがいのあるお仕事となります!
♯~未経験が約9割!安心・充実の研修プログラムで先生デビューをサポートします~
体操経験・子どもへの運動指導経験は不要です!約3ヶ月間の研修プログラムでイチから丁寧にお伝えしますので、未経験の方もご安心ください。
♯~働きやすさ重視!子ども達、そして自分をハッピーに~
残業はほとんどありません。メリハリのある働き方ができます!
子ども達にハッピーを届けるために、まずは自分自身がハッピーであることが大切です♪
♯~充実のキャリアアップ制度!ネイスぷらすで”なりたい自分”に~
あなたのキャリアプランを一緒に考え、目標達成まで導きます!
【キャリアアップの例】
入社半年⇒年収330万※未経験者
入社1年⇒管理者(年収384万)
入社2年 ⇒SV(年収414万)
入社3年 ⇒マネージャー(年収450万)
※上記は一例です。
児童発達支援管理責任者を目指したり、バックオフィスへのキャリアチェンジも可能!!
ネイスぷらすで一緒に、子ども達の明るい未来のお手伝いをしましょう♪
ネイスぷらす 東川口校の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
【児童発達支援管理責任者(※専任)】 ・ 障がいもしくは発達の遅れが見られる2歳~12歳までのお子さまサポート ・ 個別支援計画の立案、進捗確認、更新 ・ コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般 ・ 教育/育児/発達相談業務 ・ 関係機関との連絡調整や関係構築等 ・ 福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス ・ 保護者様のニーズヒアリング ・1日2~3コマの支援 ・各コマ最大5名の利用者 <1日の流れ(例)> 10:00 出社、事務作業 10:30 親御様と個別相談 12:00 休憩 13:00 教室準備 13:30 児童発達支援、 14:30 個別支援計画作成 17:00 事務作業、翌日の準備 19:00 退勤 ※残業はほとんどありません。残業をよしとしない社風なので、メリハリのある働き方ができます。 ※送迎、長時間のお預かり、外出はございません。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 290,000~455,000円 時間外手当 70,000円(30時間分) ※30時時間を超える時間外労働文についての割増賃金は追加で支給 ※月給額は能力・年齢などを考慮のうえで決定します。 昇給制度あり ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【児童発達支援管理責任者兼責任者/2年】
- ・入職2年目 450万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
社会保険完備 健康診断費用全額補助 ユニフォーム貸与
教育体制・研修
店舗研修(20日間研修) 役職研修 月初会議
休日
週休2日制(シフト制・日曜日休日) ※シフトにより日曜出勤あり 年間休日115日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 冬季休暇 産前産後休暇 育児休暇 年次有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当よりWEB面談日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] WEB面談実施(ざっくばらんにお話しましょう!あなたのご希望をしっかりお伺いさせて下さい!) ↓ [4]教室見学&最終面接 ↓ [5]採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間くらいです。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
出社、事務作業
ネイスぷらすで働くスタッフの1日の業務例を紹介します◎ ネイスぷらすは運動療育を中心に、「得意」を伸ばすためのプログラムを提供している児童発達支援・放課後等デイサービスです。 出社後、支援に必要な書類の整理・教材作成など事務作業を行います。
親御さんと個別相談/個別支援計画書作成
親御さんの個別相談に乗ります。 お子さま一人ひとりの状況をしっかり把握し、適切な支援を行うための相談及び相談に基づいた計画書を作成していきます
休憩
お昼休憩の時間です* 午後の業務に備えてしっかりお休みください。
教室準備
子どもたちがやってくる前に教室内の整備や片付け・レッスンの準備を進めます。
児童発達支援、レッスン
児童発達支援サービスのレッスンのモニタリング・支援計画通りの支援になっているか?お子さんに合った計画であるか?を確認していきます。 子どもたちの元気な反応、笑顔がやりがいに繋がりますっ!!
放課後等デイサービス、レッスン
16時半からは放課後等デイサービスを利用する子どもたちがやってきます。児童発達支援サービスのレッスンのモニタリング・支援計画通りの支援になっているか?お子さんに合った計画であるか?を確認していきます。
事務作業、翌日の準備
保護者対応・お子さんたちの対応!お疲れ様でした! 支援計画の記録等、事務作業を行い、翌日の準備をします。
退勤
19時になったら退勤です!本日も1日お疲れ様でした* 残業はほとんどありません。残業をよしとしない社風なので、メリハリのある働き方ができますよ。 10年先・20年先を見すえた関わりを大切にしている施設で、子どもたちの成長をサポートしていきませんか?
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー