【急募】月給25万~30万円|必須:調理師または栄養士|30~40代活躍中!★|完全週休2日制|年間休日120日
葉隠勇進株式会社について
「(て)手作り・(し)信頼・おもてなし」の「てしお」にかけて安心・安全の学校給食サービスを提供している企業です。
こどもたちの笑顔のために手間ひまを惜しむことなく、さらにひと手間をかけ、
おいしくて思い出に残る給食づくりに取り組んでいます。
九州支店|社員の声
数字や管理だけでなく、スタッフ一人ひとりの声に向き合えるのが、この職場の魅力だと感じています。
不安もありましたが、先輩スタッフのフォローが手厚く、
再スタートにはぴったりの環境でした。
今では、前職の経験とここでの学びを掛け合わせながら、
現場改善に取り組んでいます。
明確なキャリアパスで、長く働ける!
スキルと経験に応じて、以下のようなキャリアステップをご用意しています。◆副責任者(サブチーフ)・・・通常業務を経験後、チームの中心として活躍
◆責任者(チーフ)・・・組織をまとめる立場へ
◆インストラクター・・・複数拠点をサポートする
さらに、調理現場を超えたキャリアも可能です。
◆本部社員として、新規営業開発や人材育成に関わる
◆マネージャー・リーダー・部長職として全体を管理
◆衛生管理・巡回指導・研修講師として専門知識を活かす
「現場で経験を積みたい」「人を育てる立場に挑戦したい」
「本部で経営にも関わってみたい」など、
あなたの希望に合わせた多様なキャリアが描けます。
募集内容
募集職種
仕事内容
【マネージャー/運営】 学校給食施設を中心とした事業所を 7~8施設ほどご担当いただきます。 <運営管理全般> ・担当エリア内の事業所の管理、巡回 ・スタッフ管理 ・欠員時の対応 ・事業所側との打ち合わせ ・採用、労務管理 ・自治体対応 ・新規立ち上げ準備 など 幅広い業務に携われるお仕事です。 30~40代のスタッフ活躍中!✨ <移動手段> 基本は車移動、車通勤です。※マイカー通勤応相談 車をお持ちでない方も社有車のご用意がございますので 遠慮なくお申し付け下さい!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※給与:前職を考慮(面接を通して上下する場合があります) 賞与:あり(実績2ヶ月/年) 交通費支給:上限30,000円/月 試用期間:6ヶ月(試用期間中の条件変更なし) 固定残業代:なし
待遇
・賞与(年2回)、昇給あり ・健康診断会社負担 ・インフルエンザ予防接種補助 ・各種表彰制度(表彰金有) ・退職金制度 ・交通費支給:上限30,000円/月 ・社会保険完備 ・慶弔、災害見舞金 ・育児休業、介護休業 (産休育休取得率97%、復帰率95%) ・制服無償貸与 ・社用車貸与予定 ・社用携帯、PC貸与 ・会員制リゾ―トクラブ法人会員 ・部活動(マラソン・フットサル・バスケ等) ・誕生日お祝い品 ・Jリ―グ川崎フロンタ―レ公式スポンサ― ・Bリ―グア―スフレンズ東京Z公式パ―トナ― ・ロ―チケbiz+法人会員チケットサ―ビス ・あわーず福利厚生課(介護無料相談) ・401K確定拠出年金制度 ・相談窓口:ホットライン(社内・社外) ・妊活・不妊治療の無料相談+AMH検査
教育体制・研修
「人を大切にし育てる」葉隠勇進が属するソシオークグループでは、 働く仲間たち一人ひとりが系統的に学び続けるため、 社内大学『ソシオークカレッジ』を設けています。 研修の講師は現場経験社員✨ 働く仲間から実践的なスキルを学び、学んだ知識を仲間に教えていくことで、 社員全体の成長を加速させていきます! 研修例 ・配属研修(衛生講習・ビジネスマナー等) ・弊社安全衛生SVによる衛生講習会 ・1,2年目合同調理実習 ・事故・改善事例共有 ・現場力ワークショップ ・防災訓練など
勤務時間
休日
土日祝休み 完全週休2日制(土曜出勤時は振休取得有) 年末年始休暇 有給休暇 パパ育休・ママ育休 (産休育休取得率97%、復帰率95%) 介護休業 特別休暇(慶弔・配偶者出産など) ※年間休日120日
応募要件
歓迎要件
【歓迎要件】 集団給食経験のある方優遇!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る