週休3日!ダブルワークOK!三茶で一緒に働きましょう~
1. 職場の概要
訪問看護ステーションと居宅介護支援事業所が併設された事業所になり、1人のご利用者様に事業所全体でサポートしていく雰囲気があります。2. 働くうえでの魅力
弊社ではスタッフそれぞれの自由を表現できるステーションを目指して立ち上げられており、13年前の創業時より上司部下の序列をなるべく排除し、ルールも極力作らず、週休3日のステーションとして運営しています。また、スタッフそれぞれの時間を大切にするためにICT化や効率化に関してのノウハウがあり、ダブルワークや起業も可能なことから、将来の自分をやりたいことや今一所懸命に取り組んでいることなどありのままの自分を表現できる、また受け入れられる雰囲気が醸成されています。
3. 求める人物像
それぞれ大切にするものが違うとは思いますが、リハビリに対しては真摯に取り組んでいただける方募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給:15万~ ・訪問手当:6万~ ・固定残業代4万円(20時間分) ※固定残業代を超えた部分については別途残業代として支給 試用期間:6ヶ月(試用期間中は総支給から3%減) 賞与:年2回(基本給2ヶ月分を基本とするが会社全体の売上も考慮)
想定年収
- 【作業療法士/未経験】
- ・入職1年目 330万円
- 【リハリーダー/未経験】
- ・入職2年目 390万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
休日
毎週固定で完全週休3日、土日+α
長期休暇・特別休暇
ゴールデン・ウィーク(5月3日~5月5日) 年末年始(12月31日~1月3日)
歓迎要件
入職祝い金を支給しますので応募の際にお問い合わせください
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2012年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
1日の流れ
出勤
出勤したらオンラインタイムカードで出勤チェック ↓ ユニフォームに着替えて訪問の支度をします
申し送りを確認して訪問に出発!
社内チャットの申し送りや留守電をチェックします ↓ 会社貸与のタブレットを持って午前の訪問に向かいます (午前の訪問は多くて3件程度です)
昼休み
昼食の場所は指定はありませんのでどこで過ごすかは自由です 事務所や出先で気になったお店でランチするなど人によって様々です
午後の訪問へ出発
午前中の間にあった連絡などチャットを確認して午後からの訪問に出かけます 午後の訪問は平均して3件程度ですが、新規などが重なると4件回っていただくこともあります
帰社→申し送り
帰社後 ①医療機関やケアマネさん等への状況報告等(必要に応じて) ②チャットでの社内申し送り ③カルテ記入
退社
ユニフォームから私服に着替えて洗濯乾燥機に入れてから退社します
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る