【吹田|作業療法士◎訪問看護ステーション】リハ職初採用|信頼×経験×裁量ある訪問リハ|年休125日残業ほぼなし◎年収450万~
“あなたが最初のリハビリスタッフです。”
だからこそ、信頼を築きあげ、自分の力で道を切り開く面白さがあります。昨年オープンしたばかりの訪問看護ステーション。
これからの事業拡大に向け、今回、初めてリハビリ職(作業療法士)の正社員を募集します。
あなたが、最初のリハスタッフ。
決まった型や前例がないからこそ、一人ひとりの利用者にじっくり向き合い、自分の臨床スタイルを活かせる環境です。
訪問エリアは吹田周辺を中心。状況に応じて堺市三国ヶ丘方面への応援をお願いすることがあります。
ルートが整えば、一人で判断し、自律して動ける方にとっては自由度の高い働き方が可能です。
今後、リハビリ職の仲間が増えていく中で、臨床力と人間力の両面でチームを引っ張る初期メンバーとしてのご活躍を期待しています。
経験年数は問いませんが、主体的に動ける方、技術を磨き続けたい方、事業目線で考えられる方を歓迎します。
✓年収450万円以上可(住宅手当全員に支給)
✓年間休日125日(現状は土日公休がメインです)
✓残業ほぼなしで自分の時間も大切に
“自由に動ける”ということは、“信頼されている”ということ。
訪問リハの核として、地域に、自分の名前で貢献する立ち位置。
そのスタートを、あなたに託します。
\ 選考前に「カジュアル面談」も実施中 /
私たちの事業や今後の展開などをお知りいただき、安心して選考にお進み頂けるようにカジュアル面談を実施しております。ご希望の際は、ご応募時メッセージにてご遠慮なくお申しつけ下さいませ。
もちろんカジュアル面談なしで選考も大歓迎です!
■私たちルラシオナのテーマは「どう生きたいかを一番大事にする」です。
私たち「ラポール株式会社」は、これまで葬祭事業をメインとしてきた会社だからこそ、「どう生きたいかを大事にする」という思いにたどり着きました。
お別れの場面で「どう生きてきたのか」「どう生きたかったのか≒どんな最期を迎えたかったのか」がわからず、生きてる間にご本人の思いをなぜ聞いてこなかったのか?という疑問と憤りを感じた創業者とそれに賛同した者で医療介護事業部は誕生しました。
■ つながりを大切にする施設「ルラシオナ」
施設名は、人と人がつながることを表すフランス語の「Relation(ルラシオン)」に Nurse をかけ合わせて Relationurse(ルラシオナ)としました。
弊社は、つながることで「ラポール」=「信頼関係」を醸成し、医療介護サービスからお別れの時までワンストップでサービスを展開し社会に貢献することを目指します。
募集内容
募集職種
仕事内容
私たちの事業モットーである「どう生きたいかを一番大切」にし、住み慣れたご自宅で自分らしく生活できるよう、医師の作成した指示書およびケアプランに基づき、ご利用者様に適した目標設定をしリハビリを提供していただきます。 具体的な業務内容は以下のとおりです。 ・利用者様の症状や生活状況の把握 ・リハビリ計画の作成 ・リハビリの提供(身体機能の回復・維持、日常生活動作の向上、精神機能の回復・維持) ・生活環境の整備や介護指導 ・福祉用具の選定や導入支援 ・利用者や家族の精神的ケア ※訪問時の移動手段は、軽自動車となります。 ※関係事業所への周知活動や地域連携の活動も一部業務となります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【想定年収】 4,500,000円~ ※年収÷14ヶ月(12ヶ月+賞与2ヶ月分) ※上記とは別途手当あり(下記参照) <手当> ■インセンティブ手当あり (112件/月以上の場合30,000円・113件からは1件当たり880円支給) ■住宅手当(規定あり) ①扶養家族がいる世帯主 15,000円/月 ②一人暮らしで世帯主 10,000円/月 ③①②に該当しない者 4,000円/月 ■家族手当(規定あり) ①配偶者 12,000円/月 ②配偶者以外 1名につき3,000円/月 ■通勤手当 (公共交通機関の場合全額支給、マイカー通勤は別途規定あり) ■駐車場手当(規定あり) ■昇給あり ■賞与あり ※試用期間3ヵ月(条件変更:なし) ※固定残業代なし
勤務時間
9:00~18:00 ※ご利用者の状況により、下記シフトの場合もあります。 8:30~17:30 11:00~20:00 (休憩60分)
休日
週休2日制(シフト制) 年間休日 125日
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(法定通り) ※1日単位、半日単位、時間単位で取得可能 ・別途、慶弔休暇などの特別休暇もあり
歓迎要件
・訪問リハビリのご経験がある方(未経験でも在宅分野に興味がある方大歓迎) ・一人で訪問業務を担当できる自律性のある方 ・看護師中心のチームの中で、柔軟なコミュニケーションが取れる方 ・変化を前向きに楽しみ、事業やチームの成長に関わっていきたい方 ・フットワークが軽く、状況に応じて自分で判断しながら行動できる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください(カジュアル面談ご希望の方はその旨ご記載ください) ↓ [2] 採用担当より、応募書類ご準備や適性検査のご案内と面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5]入職手続きを進めてください
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2024年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る