作業療法士・土日祝休・年休125日・月50万実績・精神&リハできる・引越手当
4:最後に
【ありがたいことに応募多数】
・うちのステーションは、ありがたいことに、たくさんの応募者さんに選んでもらえています(年間150人規模の応募)・ですので、枠が早めに埋まりがちのため、「興味あるかも!」という方は、お早めにご連絡いただければと思います
【まずはコンタクト下さい。ざっくばらんにお話しましょう!】
・また、1人1人の応募者さんの人生がかかわってるからこそ、「1人1人丁寧にお話」をさせていただいてます・その中で、「それなら、訪問よりも病棟の方がよいかも」といった話や、「うちよりも、こっちの方がよいかも」という話もさせていただいてます
・そうすることで、「応募者の方が、それぞれの場所で活躍できたらな」と考えています
・ですので、色々な情報をみていただき、是非、「あなたの1度きりの看護師人生」にフィットした、職業選択をしていただければと思います!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳など】 1:試用期間 ・試用期間あり(6カ月) ・試用期間中の賃金と雇用形態(正社員、条件同じ) 2:固定残業代 ・固定残業代を除く基本給:287,000円 ・固定残業代の賃金と充当する労働時間:28時間(63,000円分) ※固定残業時間を超過する場合に追加支給する 3:原付手当1万円 4:訪問インセンティブ ・月の平日80時間を超える訪問をした場合(81時間~)、1時間5000円(湘南地域トップレベル) ※平日日数が少ない月は、インセンティブ発生の時間数も減少 ※少数の端数もカット無し ※例:11月の平日が20日×4時間=80時間のため、111.5時間訪問した場合、「111.5時間-80時間=21.5時間分×5000円=107,500円が基本給の35万円に上乗せし、457,500円支給。)」 ※例:2月の平日が18日×4時間=72時間のため、90.5時間訪問した場合、「90.5時間-72時間=18.5時間分×5000円=92,500円が基本給の35万円に上乗せし、442,500円支給。)」 ※毎月10万円水準のインセンティブの実績あり 5:賞与なし 6:昇給あり(実力によって随時。管理者、サテライト長、副所長、主任、副主任登用により昇給)
想定年収
- 【作業療法士/3年】
- ・入職1年目 450万円
- ・入職2年目 500万円
- ・入職3年目 540万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
【育成プログラムを仕組化】 ※弊社では、「自分で学んでいける育成プログラム」を整備しています。例えば、「出勤のやり方」「WIFIのパスワードのある所」「駐車場の場所」といった、細かいことまで、マニュアル化しています。ですので、20代の若手ナースも安心してお勤めいただけてます。 ※実際、「20代の理学療法士でも、月に100訪問程度をこなし、インセンティブを獲得し、月40万水準の賃金」をえています
勤務時間
8:30~18:00(実働8h・休憩1.5時間) ※休憩の後ろ倒しも認めているので、17時半に実質帰宅できる運用となります
休日
・土日祝日休み ・年間休日数125日水準(厳密な日数はその年のカレンダーによります)
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇3日 ・年末年始休暇(12/31、1/1、1/2、1/3)
歓迎要件
メンバーは良い方ばかりのため、和を乱さず、協調性がある方
選考プロセス
[1] 応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 適性検査、書類選考 ↓ [4]面接 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ※入社日はご相談に応じます。在職中の方も遠慮なくご相談ください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る