【川崎市高津区梶ケ谷】未経験も歓迎♪20~60代のスタッフが活躍する職場★週2日~OK【気軽に見学にきてください♪】
★未経験・ブランクのある方も安心の研修体制!
★20代~60代まで幅広く活躍中!
【どんな施設?】
運動療育、ものづくり、お絵かき、料理、音楽、野外活動と幅広い支援を実施しています。季節ごとのイベントも充実しています。
【最初のお仕事】
1日の業務の流れから覚え、先輩のサポートのもとで実務に参加◎基礎ができたらプログラムを担当していただきますが、もちろんフォローは継続します♪
【研修ラインナップ】
- 専門療育研修
- 虐待防止研修
- 災害時対策研修
【働きやすさ】
公平な評価制度、外部研修の充実、週2日から勤務OK◎健康経営優良法人・ホワイト企業認定も取得済みです。
【仕事の魅力】
子どもの「できた!」に立ち会える喜びがあります♪仲間と一緒に成長しながら働ける環境です。
ホップステップ梶ヶ谷校の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
放課後等デイサービス(通所支援サービス)における児童支援業務 ・運動療育を中心とした発達障害児童の自立支援、学習支援。 ・工作、音楽、料理体験など、多数プログラム実施。 ・個別支援計画に基づいた生活のサポート。 ・その他事務作業、送迎業務 など。 ★運動養育に力を入れています!! ★季節、地域との関わりを大事にした 子供たちが楽しみ、成長できるイベントを企画しています♪ ※運転免許がなくても問題ございません。 -- ・従事すべき業務の変更の範囲:なし ・就業場所の変更の範囲:法人が運営する全国の事業所 ・雇用期間の定めあり(3ヶ月更新) ・契約更新あり (条件付きで更新あり:勤務評価、業務評価など総合的な判断による) ・契約の更新上限無し
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費支給 扶養控除内考慮可 試用期間なし
待遇
勤務時間
10:00~19:00(平日) 08:00~17:00(土日祝) ※週2日からOK ※休憩60分 ※10:00~18:00勤務も応相談
休日
日曜日固定休み 年間休日115日(年末年始4日、リフレッシュ休暇6日) 出勤日以外はお休み フルタイム勤務の場合は、完全週休二日制(シフト制) 慶弔休暇
長期休暇・特別休暇
有給休暇、年末年始
歓迎要件
自動車運転免許があれば尚可 【こんなあなたをお待ちしてします!】 ・支援を必要としている子どもの成長に携わりたい方 ・向上心のある仲間たちと一緒に働きたい方 ・ワークライフバランスを重視している方 【経験よりも人柄重視の採用です!】 さまざまな研修制度を通して1つずつ無理なくお仕事のあれこれを学んでいくことができます! あなたがこれまで勉強してきたこと、経験してきたことを活かしてください! ※WEB面接可・施設見学大歓迎!ジョブメドレーよりご応募、お問い合わせください。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(1回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※選考は1週間程度で完了します!お気軽にご応募ください♪ ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2016年3月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤、事務作業

制服に着替え、ご利用予定の児童やプログラムの確認、前日の引継ぎなどの業務を行います
休憩
13:00まで休憩(1時間)
送迎

運転手、添乗スタッフ2名体制で各児童のお迎えを行います(各児童の授業時間により時間が異なります)
検温、手洗い、うがい
施設内に移動、検温や手洗いを見守ります
自由時間

鬼ごっこや書字・迷路など各自で遊ぶ時間です。遊びの相手や見守りを行います
おやつタイム
おやつを配る、食べる・食べないを確認します。場合によりサポートを行います
運動

午前中に検討した運動プログラムを実施します
学習

学習室にてそれぞれの宿題や施設からの課題を行います。適宜サポートに入ります。
送迎
ご自宅にお送りします
退勤
当日の記録・振り返りなど行い、業務終了となります
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む






















