【リワークプログラム作業療法士募集!】◎年間休日125日
当法人では、精神保健福祉士や臨床心理士・公認心理師、看護師の資格を有している常勤スタッフを中心に、最小限の再燃を見越した再休職予防をテーマにリワークプログラムを行っています。復職支援に携わりたい方、これまでの経験を活かしたグループワークに従事されたい方、個別支援に興味をお持ちの方、当法人のリワークプログラム運営に携わってみませんか。
【募集雇用形態】
日勤常勤
【求人イメージ】
・作業療法士資格をお持ちの方
・患者さんの声をじっくり穏やかに聞くことのできる方
・新たな業務にも柔軟に対応いただける方
・他職種のスタッフとも積極的にコミュニケーションをとり、調和を重視いただける方
また、下記の方は歓迎いたします。
・グループワーク経験者
【就業場所の変更の範囲】
法人の定める就業場所
【業務変更の範囲】
法人の定める業務
【当院の事業所】
・元住吉こころみクリニック(心療内科)
・元住吉駅前こころみクリニック(内科・小児科・耳鼻咽喉科・婦人科)
・武蔵小杉こころみクリニック(心療内科・精神科)
・東京横浜TMSクリニック こすぎ神奈川院(TMS治療専門医療機関)
・上野御徒町こころみクリニック(内科・血液内科)
・田町三田こころみクリニック(心療内科・精神科)
・東京横浜TMSクリニック みなと東京院(TMS治療専門医療機関)
・カウンセリングオフィスココリル
・こころみクリニック(リワーク実施医療機関)
どの院もコンセプトを持ち、社会課題の解決に貢献したいと考えています。
【医療福祉相談部】
常勤 精神保健福祉士 3名
常勤 臨床心理士・公認心理師 6名
常勤 看護師 1名
非常勤 看護師 1名
「医療法人社団 こころみ」は川崎市中原区にて元住吉こころみクリニックを2017年に開院して以降、東京・神奈川で7つのクリニックを運営してまいりました。それぞれのクリニックでの特徴はありますが、心の病を中心に診療しています。どの院も30~40代の若手~中堅医師を中心としており、これまでにない新しい価値を創り出していきたい、そういった想いに共感できる方をお待ちしております。
【働く環境】
働きやすい環境作りを意識しております。
年間休日125日。有給休暇も法定通り取得いただけます。
社会保険完備です。
残業代は1分単位で支給いたします。
産休育休制度完備。妊娠中・出産後も働きやすい環境作りを構築中です。
医師を含め院内スタッフ間ではコミュニケーションが取りやすく他職種連携も良好です。
入職後は、法人内の他拠点で勤務するスタッフも含めた、PSW3名、臨床心理士5名、看護師2名と協働して勤務いただきます。
【当法人のアピール】
評価制度を導入しております。
日々の頑張りが評価や給与に反映されていきます。
医療法人では珍しい「年3回の賞与制度」。日々の頑張りやチーム成果をしっかり評価・還元しています。
本人の希望や適性に合わせて、様々なキャリアプランを描ける医療法人にしていきます。
【作業療法士の当院での役割】
私たちは、診療の質を大切にしており、それには「人」があってこそだと考えています。
グループワークを中心に個別面談や入院調整など、医師や受付スタッフとコミュニケーションを取りながら行っております。主たるテーマは“繋ぐ”ことと掲げており、心身の健康維持から生活、必要な医療・精神科リハビリテーション、悩みの整理、解決のサポートなど、作業療法士として本人の再休職予防を含めた生活支援、意思決定支援に携わっていただけます。
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 リワークプログラム運営全般(プログラム運営・個別面談・会計業務等) 入院調整業務(他機関との医療連携業務/週に1日勤務)を中心に、患者さんの生活、再休職予防を支える業務に携わっていただきます。
給与
給与の備考
給与は経験を考慮し決定 基本給:200,000円 手当て:土日手当10000円/終日手当て10000円 昇給あり (年1回) 賞与:年3回支給(7月・12月・4月/決算賞与あり) 交通費支給 残業代は1分単位支給(固定残業代なし) ※6ヵ月経過後より、勤務継続手当5,750円を別途支給(実質月給225,750円~) ※試用期間3か月(期間中は月給-10,000円)
待遇
教育体制・研修
ひとり立ちまでは、先輩スタッフがOJTを通して研修を進めます。
勤務時間
シフト 平日 8:30-17:30(休憩60分) 土日 9:00-18:00(休憩60分) ※土曜日もしくは日曜日のいずれかの勤務は必須
休日
年間休日125日 固定曜日勤務(曜日要相談) 完全週休2日制 ※祝日は休診 年次有給休暇
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 結婚休暇・慶弔休暇などの特別休暇 産休育休制度完備
歓迎要件
グループワーク経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2020年12月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む









