【経験者募集】タムスグループ給食栄養事業部のマネージャーとして事業を推進いただける方を募集します
各事業所の給食を支える給食栄養事業部のスタッフを募集しています。
タムスグループについて
病院、高齢者施設、認可保育園などの施設を有し、医療・福祉サービスを提供してきた弊社。東京・埼玉・千葉を中心に、病院・クリニック・特養・デイケア・保育園・乳児院など各種施設を約80ヶ所運営し、現在のスタッフ総数は7,000名以上になります。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。大手医療福祉グループの”タムス”だからこその『働きやすさ』をご用意しています!
・ご自身とご家族の医療費補助(グループ施設利用)・歯のホワイトニング、白玉注射、医療ダイエットなど自費診療の社員割引
・働きやすさを追求し年間休日、年々増加中
2020年から6年間で段階的に111日→121日に増加しています。
・勤務シフトのご相談も可能!※部署により異なる
・住宅手当、職員寮完備(規定あり)
・駅チカ!都営新宿線「篠崎駅」すぐ
・頑張りを見逃さない風土!待遇や給与にしっかり反映◎
これまでの経験を活かして当社で働きませんか。
皆様からのご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
〈業務内容〉 ・担当事業所の厨房業務巡回支援・指導、厨房業務サポート等 ・担当事業所の給食管理・衛生指導 ・担当事業所の厨房責任者の教育 ・担当事業所の栄養ケア・マネジメント指導 等 部内10名以上のメンバー、事業所の管理者・事業所で働く厨房スタッフ、 100名を超える本部のスタッフなど多くの方と関わりながら業務を遂行します。 ※業務の変更の範囲:会社の定める範囲で業務内容変更の可能性あり ※就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲で就業場所変更の可能性あり 【211569/10010-84097】
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。 ※交通費は規定に基づき、別途支給します。 ※年俸制のため賞与の支給はありません。 ※年俸480万円~550万円 【試用期間】3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
待遇
・通勤交通費支給 ・昇給 ・退職金制度 ・再雇用制度/65歳まで(定年60歳 ) ・住宅手当(上限3万円) ・単身寮 ・産休育休 ・社保完備 ・医療費補助制度 ・ハラスメント相談窓口 ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ・Amazonビジネス割引 ※各項目規定あり ※医療法人ならではの医療費補助制度があります※ グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) 歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。 ※自費診療は対象外
教育体制・研修
勤務時間
9ː00~18ː00 実働8時間 休憩60分 業務状況・プライベートの事情で調整が必要な場合は、 下記シフトでの勤務も相談が可能です◎ 8:00~17:00/10:00~19:00
休日
年間休日119日 ※2026年度より、年間休日121日 ※2025年度は年5回土曜出勤あり ※2026年度は年3回 土曜出勤のある月は年度の初めに発表されるので予定が立てやすく、 1ヶ月の中で個人の業務やプライベートの予定に合わせて自由に選択が可能です! 土曜日に有給をあてる職員も多くいます。 \年間休日、年々増加中/ 働きやすさを徹底追求!2020年から6年間、段階的に休日数を増やし、 2026年度まで休日数の増加が確定しています。 「2020年度111日」⇒⇒⇒「2025年度119日」⇒「2026年度121日」
長期休暇・特別休暇
・年次有給休暇 ・産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ・育児休暇(取得・復職実績あり) 育休復帰率97.1%/2024年度 ・介護休暇(取得・復職実績あり) ・慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
・労務管理経験、マネジメント経験者 ・医療、福祉の厨房業務経験者 ・店舗立ち上げの経験者 ・栄養士、調理師
選考プロセス
〈1.応募〉ご応募 〈2.書類選考〉ご登録のプロフィールによる書類選考 ※応募書類のご依頼をする場合がございます 〈2.適性検査&選考にあたっての事前確認書の回答〉面接前にWEBで受検いただきます。 ※選考ポジションによってはSPI検査も受検いただく場合がございます 〈3.面接〉ご希望の日程で調整いたします。 〈4.採用〉 ※ご提出いただいた書類は当グループの採用活動の範囲内で利用させていただきます。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
- 人材開発課(新卒採用)(一般事務/管理部門)(正職員)
- 本部クリニック事業部 管理職(総合職/新卒/その他)(正職員)
- 本部保育事業部 マネージャー(一般事務/管理部門)(正職員)
- 本部病院事業部の管理職(一般事務/管理部門)(正職員)
- 本部経理部の管理職(一般事務/管理部門)(正職員)
- 総務課の管理職候補(一般事務/管理部門)(正職員)
- 医師採用担当(一般事務/管理部門)(正職員)
- 在宅医療事業部 事業責任者(一般事務/管理部門)(正職員)
- 採用課(中途採用担当)(一般事務/管理部門)(正職員)
- 人事課(一般事務/管理部門)(正職員)
- 給与課(給与計算担当)(一般事務/管理部門)(正職員)
- 給食栄養事業部 管理職(一般事務/管理部門)(正職員)
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- キャリア・転職インタビュー






