募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る医療法人王慈会 本部 の言語聴覚士求人(正職員)
賞与昇給あり◎残業ほぼなし◇医療法人王慈会で利用者様に寄り添った人間味のあるサービスを一緒に実現してくれる言語聴覚士さん募集中!

- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 285,000円
- 仕事内容
- 外来、通所、介護医療院、訪問のいずれかにおけるリハビリ業務全般 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性なし ※配属先は面接後に決定します
- 応募要件
- 言語聴覚士 普通自動車運転免許(AT限定可) 59歳以下の方(定年年齢を上限) ※専修学校卒以上の方
- 住所
- 岡山県倉敷市児島下の町5丁目2-17 瀬戸大橋線 上の町駅から徒歩で24分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る医療法人昭和会 倉敷北病院の言語聴覚士求人
昇給・賞与あり!ご経験のある方でも丁寧に指導をします◎嚥下訓練、言語療法をお任せする言語聴覚士を募集中!

- 給与
- 正職員 月給 195,000円 〜 224,000円
- 仕事内容
- 入院・外来及び関連施設への訪問リハビリにおいて嚥下訓練、言語療法を行っていただきます。 *経験者を求めます。 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 言語聴覚士 ご経験のある方 年齢制限~59歳※定年60歳を上限 学歴不問
- 住所
- 岡山県倉敷市宮前41-2 水島本線 倉敷市駅から徒歩で16分 JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷駅から徒歩で16分 JR伯備線 倉敷駅から徒歩で16分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
訪問看護ステーションクムレの言語聴覚士求人
☆ご家庭に訪問支援をしてくださる言語聴覚士さん募集☆

- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 252,000円
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションにて医師の指示所に基づいて利用者の自宅に訪問し専門職としての支援や記録等を行う 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり(倉敷市、総社市、岡山市北区)
- 応募要件
- 言語聴覚士 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:パソコン基本操作(ワード、エクセル) 年齢制限あり ~59歳(定年60歳未満の方を募集のため) 学歴不問
- 住所
- 岡山県倉敷市水島青葉町1-18 1F 水島本線 常盤駅から徒歩で7分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
言語聴覚士・倉敷駅近・年間休日120日・(2024/10オープン)
ACPを大切に、終末期ケア等、24時間365日、医師や医療機関、薬局や介護職と連携をし、安心して療養ができるようにサポートしています。PDやALSなど難病ケアにも携わり、中でもPDのリハビリにはクラシカルな理学療法に加えLSVT・BIG(リーシルバーマン、ビッグ療法)など、それぞれの利用者様の状態に合わせたプログラムを実施し、PDに伴う症状やそれ以外の症状の緩和、進行抑制へのアプローチを行っています。
そんなマインドをお持ちの方・共感して頂ける方と是非御一緒させて頂きたいと想っております。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【勤務条件】 試用期間:有(3ヶ月)雇用条件変更無し ※月給300,352円~ ・基本給229,000円~ ・資格給 50,000円 ・固定残業代(10時間分)21,352円~ ・10時間/月を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ・役職手当別途支給 【月収/年収例】 *各種手当込み 年収:360~600万円 月収:30~50万円 【リハビリ/一般職】 年収:360万円 ~ 430万円 【リハビリ/主任】 年収:444万円 ~ 479万円 【リハビリ/管理者】 年収:504万円 ~ 563万円 【リハビリ/エリアマネージャー】 年収:565万円 ~ ※上記月収/年収例は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
昇給年1回 職務/職能評価制度に基づく(入社6ヵ月以上が対象) 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ユニフォーム貸与 健康診断 予防接種 家族手当 配偶者10,000円/月 第一子8,000円/月 第二子5,000円/月 3人目以降3000 円/月 *上限20,000円まで *扶養家族のみ *社内規定あり 通勤交通費(上限30,000円まで) 引越し手当(入職に伴う転居の場合・条件あり) 退職金制度(条件あり)
教育体制・研修
研修 新任研修/リーダー研修/管理者基礎研修/管理者研修 スペシャリスト/マネージメントコース選択制度
勤務時間
休日
休日:シフトによる週休2日制 年間休日:120日(年末年始・夏季含む)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(入社半年後より) 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
神経難病・呼吸リハビリ・褥瘡対策チームでの経験 講習会講師、学会発表(研究)、論文投稿 呼吸療法認定士/呼吸ケア指導士 LSVT-LOUD/パーキンソン病療養指導士/臨床実習指導者講習会修了 基礎研修終了/各認定言語聴覚士 神経難病/脳卒中/呼吸認定/神経専門 言語聴覚士 嚥下・認知症経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当よりカジュアル面談日程案内させて頂きます ↓ [3] オンライン面談実施 ↓ [4] 面接実施(対面推奨・オンラインも可) ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る









