【豊田市】言語聴覚士さん必見!児童福祉分野での経験を積んでみませんか?プライベート充実◎ブランクがあっても大丈夫!
【なぜ業界未経験者様を奨励して採用しているか?】
生徒さん(弊社では利用者さんのことを生徒さんと呼んでいます)が福祉業界に慣れた方からの接触が多いです。そこで、「言語聴覚士さん」の目線から生徒さんにいろいろとご支援いただきたいのです。福祉業界の方以外との接触をすることにより、より生徒さんも刺激となり、成長につながると考えています。もちろん、業界経験者の方も大歓迎です♪
【てぃーせるはどんなところ?】
『てぃーせる』は学習メインの施設のため、イベント企画・おやつ等は一切ございません!つまり、他の放課後等デイサービスよりも業務負荷が少ないです!(小学校4年生までの学習を教えることができれば充分です♪また、子どもたちには問題だけでなく『答え』も持ってきてもらうようにお伝えしているので、答えを見ながら教えるだけになります!)
また、福祉という業種ですが、排泄・身体介助等のお仕事もございません!
てぃーせるに通う子どもたちは軽度の発達障がいを持ってはいますが、ほとんど普通級の子どもと変わらないので、障がい福祉の業界を未経験の方でも問題ございません♪
【5領域全て網羅した支援を実施しております】
令和6年度の報酬改定により、5領域全て網羅した支援への対応が必須となりました。(5領域とは、「①健康・生活」「②運動・感覚」「③認知・行動」「④言語・コミュニケーション」「⑤人間関係・社会性」のことです。)
もちろん、弊社でも5領域の観点から運営方針や支援内容の見直しを行い、支援プログラムの作成・公表、個別支援計画の作成を行っております!
【Tcellの特徴は?】
待遇面を厚くしております!!てぃーせるで働いてくれる方に、充実した生活を送ってほしい。
そういった気持ちで本店ではなんと『 賞与4カ月分 』の実績がございます!!
また、年1の健康診断の全額会社負担(オプション除く)・インフルエンザワクチン全額負担・日払いOK・・・等まだまだたくさん福利厚生をご用意しております♪
業務時間については、定時に来ていただき定時にご帰宅いただけるので、ご自身のプライベートを充実させることが可能です♪有給消化率も80%超えであり、申請いただければほぼほぼ取得できる環境です!旅行・ライブ・デート・お子さまの学校のイベント…どんどん行ってください!(´▽`*)
【求める人物像】
生徒さんファーストで笑顔で接することができる言語聴覚士さん大募集です♪募集内容
募集職種
仕事内容
1.勉強がちょっぴり苦手な軽度の障がいのある小学1年生~高校3年生の生徒さんに対して勉強を教えます。 2.生徒さんを家から施設・学校から施設など近隣の送迎業務があります。 3.悩まれている保護者の方に対して親身にお話を聞き、一緒に生徒さんのことについて考える相談援助業務があります。 4.PCを活用し、配布書類の作成や支援プリントを作成する書類業務があります。 5.生徒さんの支援方針について考える社内外の会議に参加をし、支援で何をしたらよいかをスタッフ全員考えます。 ☆あなたの知識や経験を当施設で活かしてみませんか?(^^)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年3回の賞与あり!!※業績による 4か月実績値 処遇改善手当(月25,000円支給) ※上記月給に含む 日払いOK・週払いOK(在籍3ヶ月目以降より利用可能/規定あり
待遇
勤務時間
平日10:00~19:00(サービス提供時間 14:00~18:00) 祝・土9:00~18:00(サービス提供時間 10:00~16:00) 休憩60分
休日
日曜とその他一日(シフト制) ◎有給休暇 ◎夏季休暇・年末年始休暇 ※誕生日休暇(本人様、もしくは大切な方の誕生日のうち一日を毎年休暇申請いただけます。) 当該職種の方の年次有給休暇消化率80%以上 残業がなく休暇はシフト制で取りやすい職場になっています♪
長期休暇・特別休暇
夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇
応募要件
歓迎要件
チームワークを重視でき、前向きに取り組める方、募集しております♪
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
放課後等デイサービスてぃーせる つつみの職員の声
保育士
経験年数:2年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
子ども達が元気に笑顔で過ごす姿に、癒され子ども達が課題をクリア出来たことに一緒に喜び子どもの成長を間近で感じる事にとてもやりがいを感じます! また、保護者の方々が安全に子どもを預ける場所としても信頼されるように職員同士で話し合いより良い支援が行えるように切磋琢磨しスキルアップができる事もやりがいの一つです!
一緒に働きたい方を教えてください!
子どもが好きで子どもの成長を一緒に喜びお互いに助け合い成長できる方と一緒に働きたいです!学習がメインになる為、勉強が教えるのが好きな方や送迎がある為、ドライブや車を運転することが好きな方におすすめです!
症例・利用者の特徴について教えてください!
ほとんどの生徒さんが軽度ですが、勉強が苦手な子・コミュニケーションが苦手な子等と様々な個性をもっています。とても、笑顔が素敵で素直な生徒さんが多くとても癒されます!小学生1年生の子から高校3年生の子までいますが年齢関係なく仲良く、活発です!体力があるのでついていくのに精一杯です(;^ω^) 悩みを持っている生徒さんも多くいますが職員全員で話し合い協力し合いながら生徒さん一人一人に向き合って支援させていただいています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る