募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,702円 〜 1,802円
- 仕事内容
- 発達に心配がある子どもや障がいを持つ子ども達に対し、集団での遊びや日常生活でのルールを学ぶ事を通し、必要な自立支援を行います。子どもの成を見守ることがメインのお仕事です! 〈主な業務内容〉 ・資格や経験を活かした専門的支援 ・児童(主に小学生)支援 ・送迎業務(学校・施設・自宅) ・月間イベント作成 ・ブログ作成 など 〈時間ごとの業務イメージ〉 13:30 出勤・送迎出発 14:00 子供たちが下校・お迎え 15:00 おやつ 16:30 活動 17:30 帰りの会・お見送り 18:30 清掃・事務作業など 19:30 退勤 ※勤務時間は相談の上シフトにて決定 〈児童発達支援・放課後等デイサービス トイロについて〉 発達障がいの特徴がみられる就学児童(小学生が主)へ放課後の居場所を提供するデイサービスです。定員は1教室あたり10名。水族館・動物園・ピクニックなど、外出イベントも多数実施し、「遊び」や「体験」を通し、自立支援を行っています。 〈特徴〉 事業名称「トイロ」は、「十人十色」に由来しています。毎日お子さま一人一人の個性と真剣に向き合っています。トイロで働くスタッフの経験や個性も様々です。元学校の先生や、幼稚園の先生、他にも接客業やIT系からの異業種の方もいます!また、パートの方だと、大学で福祉系を勉強されている学生の方や、子育てが少し落ち着いた方などが多く活躍されています。年齢も20代~60代までと幅広く、バランス良く集まっています。 雇用期間の定めなし ※従事すべき業務の変更の範囲→変更なし ※就業場所の変更の範囲→なし
- 応募要件
- 下記2点を満たしている方 ・言語聴覚士 ・普通運転免許証(AT限定可) ▼▼送迎業務に不安のある方▼▼ 面接時にご相談ください。フォロー体制整っています! ▼▼未経験の方も歓迎▼▼ 「障がいに関わるお仕事に関心があるけど初めてだから心配…」という方も思い切って飛び込んでみてください。トイロには充実した研修制度もありますし、未経験から始めて活躍されている方がたくさんいます!
- 住所
- 神奈川県大和市福田2-3-12 ヴィラシャルマン1F 小田急江ノ島線 桜ヶ丘駅から徒歩で2分
- 特徴
- 職場の環境未経験可通所リハ・デイケア社会保険完備車通勤可障害者支援交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るタツミ訪問看護ステーション大和の言語聴覚士求人(パート・バイト)
【大和】土日祝休み!勤務日数・時間も応相談★訪問未経験でも大丈夫!言語聴覚士の資格を活かしながら、ご家庭との両立ができる訪問リハビリのお仕事です!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,681円 〜 1,940円
- 仕事内容
- ・訪問リハビリ業務全般 ・日常生活の活動ケア ・各種在宅サービスの相談 ・計画書、報告書作成 ※医師・ケアマネージャーなど様々な人との連携が必要となります。 ※ご利用者さまが安心して生活できるようなコミュニケーション重視のケアをお願いいたします。
- 応募要件
- 言語聴覚士資格 普通自動車運転免許(AT限定可) 訪問未経験可
- 住所
- 神奈川県大和市西鶴間2-1-16 西鶴間ビル2F 小田急江ノ島線 鶴間駅から徒歩で6分 小田急江ノ島線 南林間駅から徒歩で13分
- 特徴
- 交通費支給訪問リハビリ
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るリハビリ特化型デイサービスfureai南林間店の機能訓練スタッフ求人
NEW【南林間駅徒歩2分!!/パート】介護未経験・ブランクある方OK!言語聴覚士としてワンステップ先に進んでみませんか?fureai(ふれあい)は「寝たきりにしない、させない!」がコンセプトのリハビリ特化型デイサービスです☆
- 給与
- パート・バイト 時給 1,450円 〜
- 仕事内容
- ・利用者さまの健康状態チェック ・パワーリハビリマシン補助 ・機能訓練(ゆったり体操、ボール体操、チューブ体操 etc) ・利用者さまへの整体の施術 ・利用者さまの送迎(軽自動車・小型の普通車使用) 等 【1日の流れ(午前・午後それぞれ3時間)】 ■送迎(利用者さまをご自宅までお迎えに上がります) ↓ ■健康チェック(血圧・脈拍・体温のチェック) ↓ ■ストレッチ・体操(健康運動実践指導者が考えるプログラムで、ストレッチ・体操を実施) ↓ ■岩盤足浴(冷えは万病のもと!まずは足から温めてケガの予防とリラックス) ↓ ■マシンリハビリ(ノンショックスペーサーで衝撃の少ないリハビリマシンを使用) ↓ ■整体(整体で機能訓練の効果を高めていきます) ↓ ■ティータイム(お茶を頂きながら歓談♪話もはずみ、気分がほぐれます) ↓ ■送迎(ご自宅までお送りします)
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 言語聴覚士 ※経験・年齢・ブランク不問
- 住所
- 神奈川県大和市南林間1-4-18 ジュネス南林間1F 小田急江ノ島線 南林間駅から徒歩で2分 小田急江ノ島線 鶴間駅から徒歩で6分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給副業OK
【大和市鶴間駅徒歩8分】週3日からOK!◇「その子らしさ」を大切にした療育に、一緒に取り組んでいただける言語聴覚士さんを募集中です!
長く子どもたちに寄り添える環境で一緒に成長していきませんか?
「純粋で個性あふれる子どもたちと話したり、一緒に活動すること、それを職員間で共有することで毎日新しい発見があり、楽しい仕事だと感じます」
—言語聴覚士(キャリア長いです)【『ぱれっとエスト』って?】
支援の場があまり広がっていなかった頃、学校への進学などで一旦支援が途切れてしまうという課題に応え、切れ目のない療育を提供する先駆けとして2012年に「ぱれっとやまと」として開設しました。「2歳から18歳までの長期的な発達支援」を目標に、年齢や成長段階に合わせたオーダーメイドの支援を行い、子どもたちとその家族、地域社会をつなぐ架け橋となることを目指しています。
R7年6月より、現在の運営元法人から【社会福祉法人東の会 みたけ】が事業を継承します。
安定した運営の下、さらに職員満足・利用者満足、なにより子どもたちが安心して通える場所を追求していきます。
【施設の三本柱】
・専門性
私たちの施設では、すべてのスタッフが資格を持ち、子ども一人ひとりに合わせた専門的な支援を行っています。言語聴覚士や臨床心理士など多職種が連携し、支援の質を高められるよう取り組んでいます。・長期的な発達支援
2歳から18歳まで一貫して子どもたちの育ちを見守るため、切れ目なく発達に伴走することが可能。「小さいころからの関わりを大切にし、卒業後も気軽に顔を出してもらえる場所」を目指しています。
・地域や保護者との連携
子どもの支援は私たちだけでは完結しません。保護者や学校、地域の方々と密に連携することで子どもたちの成長をみんなで支えています。【職員が感じるこの仕事のやりがい】
🌟 言語聴覚士(10年目)「療育を開始して日が浅く、人見知りの3歳女の子。いつもお母さんを通して言いたいことを伝えてきましたが、回数を重ね、帰り支度で靴下をはかせてほしいと担当である私に足を伸ばしてきました。直接要求を伝えてくれたと感じられて嬉しくなりました」
🌟 臨床心理士(キャリア長いです)
「小さいころから見てきて、卒業した子どもたちが、顔を出してくれることがあります。過去に苦労したエピソードがある20代の青年。『どうしてわざわざあなたの“黒歴史”を知るおばちゃんのところに話にくるの?』と尋ねたところ、『自分のことを一番知っているから』との答え。いい面ばかりでなく、苦手なことも知っている人に話を聞いてもらいたいことってあるかもね、としみじみ思いました」
【こんな方に向いています】
*子どもたちの成長を、長期的に支えたい方*専門性を高めて、じっくりと支援に取り組みたい方
*人との関わりが好きな方
未経験の方には丁寧な育成の場を、経験者にはさらなるスキルアップの場を提供します!
「私にもできるかな?」その不安、ぜひお聞かせください。あなたがこの仕事で感じられる喜びと成長を、私たちと一緒に見つけてみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
発達障がいのあるお子さん一人ひとりに合わせた療育 ・療育は個別療育が中心です。必要に応じて少人数のグループ療育も合わせて実施しています。 ・支援プログラム立案、実際の療育、保護者面談、各種検査実施、関係機関との情報共有など、全てに関わります。 ・遊びや活動を通じた支援 子どもたちの発達をサポートするため、机上でのお勉強だけでなく、工作や運動、調理などの活動も行います。子どもが楽しみながら成長できる工夫を大切にしています。 ・検査や課題遊びによるアセスメント 子どもの特性や発達の段階を知るために、検査(田中ビネー、WISCなど)や課題遊びを通したアセスメントを行います。これを基に支援計画を作り、子どもが必要な力を身につけられるよう支援します。 ※特別なスキルが必要な検査は経験豊富な職員が担当しますので、未経験の方もご安心ください。実施や解釈についてお教えします。 ・保護者との相談やサポート 子どもの成長を一緒に支えるため、保護者の方と話し合いながら進めていきます。 ※雇用期間の定めあり:3ヶ月(自動更新/更新上限なし) ※業務内容の変更の範囲:法人の定める業務 ※勤務地の変更範囲:法人の定める事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給あり 交通費支給 試用期間:3か月(雇用条件変更なし)
教育体制・研修
・法人内研修 ・事業所内研修 ・外部研修への参加支援
勤務時間
週3日~ 8:30~17:30 8時間勤務/60分休憩 ※短時間勤務応相談
休日
シフト制
長期休暇・特別休暇
有給休暇/産休・育児休暇/介護休業 ※勤務時間や日数によって異なる(法定通り)
応募要件
言語聴覚士 未経験OK
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
設立年月日
2025年6月1日
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤
朝礼と療育の準備を行います。
午前の療育スタート

1コマ50分です。(指導40分、面談10分)
記録
療育の記録を記入します。
休憩
休憩をしっかり取ります。
午後の療育スタート

個別療育及びグループ療育は、全て専門職(言語聴覚士・公認心理師/臨床心理士、臨床発達心理士)が行っていることが当事業所の特色です。
記録
療育の記録を記入します。
業務終了
残業はほぼありません。
ぱれっとエスト(児童発達支援・放課後等デイサービス )の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
斎藤 優子
ぱれっとやまと 事業所長 臨床心理士・公認心理師 児童発達支援管理責任者 相模原市発達障害者支援地域協議会委員
ぱれっとの斎藤です。 未就学から高校生のお子さんに、専門職(言語聴覚士、臨床心理士・公認心理師)に よる個別・小集団療育を行っています。 一人一人のお子さんに対し、“チームぱれっと”一丸となって支援を考えています。 一人職場ではありませんので、未経験でもOK! 切磋琢磨しあいながら、個性的な子どもたちと楽しく笑顔で過ごせる職場です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る