言語聴覚士(個別・訪問療育)/子ども主体の自由プログラム・経験が生かせる/西千葉・みどり台
私たち「株式会社SmartStudy」は
"働く人が幸せになれる職場"を目指し、超効率化された仕事環境の整備に取り組んでいます。
設備投資だけでなく、「効率よく働く」ための社内文化の醸成に力を入れています。
だから
- 残業は5時間未満
- 専門職の仕事に専念できる
- 無駄な会議はなく、決断、改革が超スピーディ
児発管・保育士・児童指導員・リハスタッフの方にしかできない専門的な仕事で、
働く人やその家族、そして、関わっていただく子どもたちが幸せになれることを
株式会社SmartStudyおよび、ジョイーレグループは目指しています。
リハビリ専門職の方の「専門的な」身体機能のアセスメント、動作獲得のサポートは、療育においてもっとも重要な要素の一つと考えています。
発達障害・知的障害のお子さんの成長に専門性を活かせる、障害児通所支援で活躍してみませんか?
【ジョイーレの特徴】
1.専門性の発揮:ジョイーレでは、身体機能・動作獲得の支援があってこそ、療育の効果が向上すると考えています。リハビリ専門職の方のアプローチが、療育の質の向上に不可欠です。
2.キャリアパスの充実: ジョイーレでは、専門職としての経験と能力を評価し、事業所内での昇進や専門資格の取得などのキャリアアップの機会があります。
3. 新基準を満たす療育プログラム: 認知機能強化トレーニングをメインに、「解決可能な困り事」にアプローチします。
子どもたちが保育園や学校で力を発揮できるように、早期療育、個別療育、訪問支援を柔軟に組み合わせた支援を経験できます
4.チームとの協力: 多職種で連携し、子どもと保護者のニーズを現場でとらえ、療育の質の向上を目指していただきます。事業所をチームと捉え、チームで協力して目標を達成することで、一体感とやりがいを感じていただけます。
5.柔軟な働き方: 当社では、従業員の働きやすい環境づくりに力を入れています。成長過程にある会社なので、社員の方の意見を反映して就業規則をみなおしたり、新しい制度を創設することも可能です。実際に、働く時間を柔軟に変更できたり、交通費手当の支給ルールの変更を行い、福利厚生の充実を実現しています。
6.成長事業:会社の成長、事業の成長には、支援員の方の活躍が不可欠です。数年で事業規模を数倍~10倍に拡大するために、一緒に頑張ってくれる方を評価し、事業への貢献度を賞与に反映します。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間:6か月 試用期間中の契約:契約社員 試用期間中の給与:260000円 昇給あり 賞与あり 業績により支給 通勤手当支給
想定年収
- 【言語聴覚士/5年】
- ・入職2年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ※適用条件以上で採用の場合加入いたします 厚生年金基金 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) マイカー通勤可(駐車場あり) 再雇用制度あり 復職制度あり ネイルOK WEB面接可
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇付与 夏期休暇 年末年始休暇 GWは年度による
応募要件
歓迎要件
社用車での送迎業務できる方(社用車で練習できます)歓迎 児童発達支援・放課後デイサービスでのご勤務経験がある方優遇 UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2023年5月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る