《大阪府東大阪石切》正社員ので言語聴覚士募集中!面接は1回!オンラインでも対面でも選択可能!制度充実・働きやすい環境を整えています◎資格と経験を活かしお客様の療養生活を支えませんか?
1969年始まった当社グループは、1983年に介護事業を開始。創業者の「介護が本当に大変だと知ったこと、だからこそ介護の仕事をして世の中の役に立ちたい」という想いを受け継ぎ、現在、介護事業を初めて35年以上
【数字で見るツクイ!】
〇全国817か所(2026年6月現在)※グループ合計本社除く
〇従業員数21400人(2025年3月末時点)※現在グループ全体
〇女性の育児休業取得率95.3%(2023年度実績)
〇育児休業期間2年(最長2年まで延長可)
〇時短勤務時間制度小学校3年生まで可能
〇残業時間月平均4時間
〇年次有給取得日数11.3日
〇リフレッシュ休暇年12日
【先輩社員Sさんの訪看への想い~心を込めて自分らしく生きるお手伝いを~】
病院に勤務していた数年間、「家に帰りたい」と話される患者様が多いことに驚きました。その言葉を口にされるときの患者様の寂しそうな表情が今も心に残っています。病院では治療のためのルールがありますが、私たち訪問看護師は、在宅での治療を選ばれたお客様に対して、あれはダメ、これもダメといったように、看護する側のやり方を押しつけるのではなく、お客様の気持ちをくみ取りながら「自分らしく生きる」お手伝いをすることが何より大切だと考えています。
あるお客様の自宅での看護から最期の看取りまでを担当したとき、ご家族の方から「あなたたちに出会えて本当に良かった」と言ってくださったときには、この仕事を心から誇りに思いました。
【ツクイ東大阪石切訪看はこういう方にお勧めします】
〇病院では叶えられなかった患者様とかかわり個別ケアに興味がある
〇住み慣れた地元で地域に根差した在宅医療にチャレンジしたい
〇訪問看護に興味がある
〇明るく、前向きに行動できる方
〇ツクイの想いに共感いただける方
〇患者様、ご家族とのコミュニケーションが好きな方
ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問診療医と連携を図りながらお客様宅へ訪問 ADL訓練、可動域訓練などの機能改善、維持 歩行訓練、日常生活自立のために必要な外出訓練 呼吸リハビリ、排せつ介助、呼吸法の練習 計画書や報告書の作成等 ◎新居浜や今治のお客様を担当出来る方歓迎 ※夜勤はありません ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※就業場所の変更の範囲:変更なし(本人の希望による)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【役割給】165,000円~210,000円 【職務手当】40000円 【資格手当】20000円 【給地手当】3250円 【ライフプラン手当】3000円~5000円 【医療ぎ業部門手当】25000円~60000円 ※通勤交通費 実費5万円まで ※試用期間3~4ヶ月(条件変更なし)
待遇
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金(労働条件により異なる) ・正社員登用制度あり ・産前産後休暇 ・育児・介護休業取得実績あり ・副業・Wワーク可(社内規定有) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) <独自の福利厚生制度「ツクイPLUS」> 新たな福利厚生制度「ツクイPLUS」が新設されました。 結婚・出産・入学のお祝い金5,000~20,000円までの給付や宿泊費年1回7,000円の補助、 ヘルスチェック補助として最大1万円給付など、多様なニーズに対応した制度となっております。 <ステップアップへのサポート> ・資格取得奨励金10,000円~30,000円※規定あり ・受験対策支援制度 ・通信教育サポート ・キャリアアップ支援制度 ・キャリアパス制度
教育体制・研修
ツクイでは様々なプログラムで社会人として、またツクイの従業員としてスキルアップを目指すことができます。 <研修制度> ・初期研修(入社時) ・OJT研修 入社後はチューターという指導担当者が新人の教育・フォローを担当します。 定期的にチューターと面談の機会があり、不安や不明点について相談できます。 ・オンライン講座 法定研修・介護技術研修・クレーム対応・接遇マナーの研修など、現場で活かせる知識や技術を動画コンテンツで学ぶことができます。 ・テーマ別法定研修 ・階層別研修 階層に応じて、介護技術・ヒューマンスキル・ビジネススキルを学びます。 <自己啓発支援制度> ・資格取得支援制度 該当資格を取得した受験者には資格取得奨励金10,000円~30,000円支給 ・研修受講支援制度 該当研修修了者にキャリアアップ支援金支給 ・受験対策支援制度 ・通信教育サポート
勤務時間
シフト制 (1)08:30~17:30(休憩60分)
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇念10日 ※午前・午後の半日有給取得可 産前産後休業 育児休業 介護休業 こども休暇(未就学児1名につき5日付与)日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募後の選考連絡については、応募を確認させて頂いてから、3営業日程度のお時間を頂戴しております。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年5月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る