★言語聴覚士★セラピストの個別性のあるアプローチで″こころ・からだ・ことば″を育みます。それぞれの専門性を活かしたチーム療育行っていきます◎完全週休2日
多職種連携のチーム療育に興味がある方
お子さまだけでなく、保護者の方への支援にも力を入れていきたい方
穏やかで風通しの良い職場で働きたい方
プライベートの時間もしっかりと確保したい方
理想とする療育をお持ちの方
◆◇多職種連携のチーム療育◇◆
当事業所は、児童発達支援管理責任者・保育士・児童指導員、さらに理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍している、リハビリ職に強い児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型施設です。療育のプロとリハビリのプロがそれぞれ専門的な知識を活かして、お子さまに合わせた療育を行っています。
\多職種連携のチームについてさらに詳しく/
お子さまの発達において、低学年までの運動機能・言語機能にアプローチしていくことが重要で、そこに多職種連携のチームでの支援が役立つと考えています。
療育×リハビリでお子さまの『こころ・からだ・ことば』を育むことができる。
療育内容やお子さまへの助言の根拠を数字や事例を提示しながら論理的に説明できる。
↓
一人ひとりに向き合い、それぞれの『生きにくい』を改善することができる。
お子さまからも保護者の方からも信頼される支援の実現につながる。
スタッフには、お子さまの可能性や行動を否定せずに理解・共感をし、その子自身を知ってあげることを大切にしてほしいと思っています。
◆◇穏やかなで居心地の良い雰囲気◇◆
コミュニケーションの取りやすい環境♪
現在、20~40代のスタッフ3~4名の少人数で支援を行っており、風通しの良い職場です。お互いの欠点を補いながらも、得意なところは任せるというように協力して業務を行っています。また、午前中に行っている会議はゆったりとコミュニケーションを取れる時間で、1号店との交流もあります。自然と会話が生まれる穏やかな雰囲気があり、他の職種のスタッフから専門外のことも学べる環境です!
お仕事とプライベートとの両立が可能◎
完全週休2日制でリフレッシュ休暇が4日あり、有給休暇はほぼ100%希望どおりに取得可能です。責任感を持って最後までやり遂げるスタッフばかりですが、仕事とプライベートのメリハリをしっかりとつけて働いています。そのため、子育て中の方やプライベートの時間もしっかりと確保したい方におすすめな職場です!
◆◇スタッフの成長や想いをサポート◇◆
当法人は『一人ひとりの人生を豊かにする会社』という理念を掲げ、人を大事にするという考え方のもと取り組んでいます。この「人」には利用者さまはもちろんのこと、スタッフも含まれます。幅広く成長できる環境で、理想とする療育の実現を一緒に目指しましょう!
教育・療育・支援の他に、リーダーシップ・マネジメント研修や外部研修などの教育体制が整っています。
スタッフ一人ひとりの長所をしっかりと理解し、それぞれの頑張りを称賛します。
短所も欠点にならない程度に改善できるように一緒に取り組みます。
スタッフ一人ひとりのやりたいことや想いに向き合い、実現できるようにサポートする体制が整っています。皆さまの想いもぜひお聞かせください!
◆◇さいごに◇◆
ここまでお読みいただきありがとうございます。
子どもたちの成長を感じられた瞬間や「あなたに話を聞いてもらえて助かった」という言葉をいただけた瞬間ではないでしょうか。
その子の特性にあった温かい支援を届けられるよう、あらゆる視点を持ったこのような方と一緒に働きたいと考えています。
・勉強熱心に取り組める方
・これまでの経験が足かせにならず、新しいことにも積極的に取り込める方
・素直に取り組める方
・家族を大切にしている方
在籍するスタッフの中には「実際に見学したことで、人柄や雰囲気の良さが分かって入社を決めました!」という方が多いです。見学可能なので、ジョブメドレーよりご応募のうえお気軽にご連絡くださいね。
2024年5月に開所した児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型施設で一緒に働きませんか?
皆さまにお会いできる日を心より楽しみにしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
2024年5月開所の児童発達支援・放課後等デイサービス(多機能型)でのお仕事です。 言語聴覚士として療育の準備や具体的な療育内容の話し合いなども進めていただきたいです。 ・児童指導員と連携しながら専門的療育の提供(言語分野) ・療育の打ち合わせ及び準備 ・専門的支援計画書の策定、定期的な評価と見直し 、専門的支援実施加算における書類作成 ※送迎はありません 福祉業界での経験やスキルを活かして働ける仕事ですので、キャリ アアップしたい方に最適な環境です。子ども達の健やかな成長をサ ポートするため、地域や人のために役に立ちたい方はやりがいを感 じて働ける仕事です! 未経験者も安心して働けるようOJTを通じて丁寧にサポートしま す。努力が正当に評価される歩合給があり、あなたの頑張り次第で収入 アップできるチャンスがあります!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:227,000円~264,000円 ・固定残業代あり:18,000円 ~21,000(10時間分の残業手当として支給) ※ 固定残業時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給する ・処遇改善手当:15,000円 【試用期間】 ・試用期間:6ヶ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり ・賞与:賞与あり
想定年収
- 【言語聴覚士/未経験】
- ・入職1年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
・勤務時間: 9:00~18:00 (実働8時間) ・休憩時間: 12:00~13:00 (60分) ・月の残業時間:残業ほぼなし
休日
曜日固定(木、日) ・年間休日数:110日間 ・リフレッシュ休暇(年4日間) ・夏季休暇(8/13~8/15) ・年末年始休暇(12/30~1/3)
長期休暇・特別休暇
お盆休み(8/13~8/15) 年末年始休暇(12/30~1/3) ・特別休暇あり ・半日単位の有給休暇制度 ・年末年始休暇は5日以上 ・産休・育休取得制度(子育てママ活躍中) ・慶弔見舞金あり/家族へのお祝いあり ・確定給付企業年金制度あり ・資格取得支援あり/自己啓発支援あり ・携帯電話・制服・制服貸与あり ・駅近い
歓迎要件
臨床経験3年以上あれば尚可 療育未経験者の方も歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る