【言語聴覚士オープニングスタッフ募集】月給28万円~/休みや時間帯の融通が利いて働きやすさ◎/併設施設内への訪問で移動の負担ナシ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービス付き高齢者向け住宅「クルール大垣昼飯」内に開設される
【訪問看護ステーション レリーフ岐阜】にて
オープニングスタッフを募集いたします♪
一緒に新しいスタートを切りませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】柔軟なシフトで働きやすさ◎
勤務時間は9時~18時!
月8~9日休みのシフト制で年間休日は111日あります。
また、早めの時間帯での勤務や遅めの勤務など融通が利くため、プライベートを大切にできます。
事前相談により連休の取得もOKです!
【2】 スタートから関われるオープニング募集!
すぐ近くにあるグループ施設とも連携しながら、
支え合える環境で安心してスタートできます◎
管理職にベテランPTがいるため、相談できる&しっかり教えてもらえる環境が整っています。
また、ベテランの方は即戦力で活躍できるため、歓迎致します。
【3】 施設内訪問で、移動の負担ナシ!
訪問先は併設のサービス付き高齢者向け住宅(定員30名・要介護度平均3)。
個々のお部屋を訪問してのリハビリになるため、外部への移動がありません。
そのため、負担が少なく、落ち着いてケアに集中できます。
【4】このお仕事の魅力♪
サービス付き高齢者向け住宅にお住まいの方のサポートは、
みなさんの生活の助けとなるお仕事です。
やりがいがあり、近くで感謝されます。
そして、その笑顔を見れる仕事です。
一緒に、新しいリハビリステーションをつくっていきませんか?
ご応募、お待ちしています◎
募集内容
募集職種
仕事内容
★【お仕事内容】 サービス付き高齢者向け住宅にて、 ご入居者様のリハビリ業務をお願いします。 ・発語や言語理解の訓練 ・嚥下訓練 ・聴覚障害に対する言語訓練 等 ※サ高住に入居されている方のリハビリテーションが中心となります。 また、季節に応じたイベントや近隣の散歩なども行っています。 ※入社後、業務マニュアルに基づいてリーダーが丁寧に仕事をお教えします。 最初はすべて一緒に作業をしますので、未経験の方やブランクのある方も安心してください! 分からないことは気軽になんでも聞いてください♪
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 160,000円~ ・皆勤手当 5,000円 ・その他手当 115,000円~ ・固定残業代なし 試用期間100時間 初月月給270,000円~ ほか条件変更なし
待遇
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 *社会保険完備 *交通費規定支給 *制服あり *車通勤OK(無料駐車場完備) *資格取得支援制度あり *インフルエンザ予防接種 *女性の管理職登用実績あり *ハラスメント相談窓口あり *産休、育休あり
教育体制・研修
勤務時間
シフト制:週5日 9時~18時(休憩60分) ※7:00~16:00や10:00~19:00など早め遅めの相談可能! ※あなたのご希望お聞かせください。
休日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(約2日/希望の日程で取得可能) 年末年始休暇(約2日/希望の日程で取得可能) 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇
歓迎要件
・高齢者施設での勤務経験がある方 ・ブランクのある方 ・病院やクリニックからの転職希望者も歓迎しています♪ ・2025年10月から勤務可能な方を歓迎いたします! 【働くにあたって不安がある・迷っている方へ】 まずはお気軽にエントリーください。 その後、こちらからご連絡いたしますので、その際に不安や疑問点、悩んでいることななんでもお話しください♪
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2025年10月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る