言語聴覚士募集!【オープニング/完全週休2日】◆学習支援や遊びを通じて、子どもたちの「またやりたい!」をサポートしませんか?
\ シュウエール下総中山で言語聴覚士を募集/
🌈 年収381万円最低保証
★2026年4月に千葉県市川市に新しく開所する放課後等デイサービスです★
シュウエールは、学習支援・ソーシャルスキルトレーニング・遊びをバランスよく取り入れる他に、日常生活における基本的な動作や集団生活への適応訓練、個別課題や集団療育の時間を通じて、お子さまとご家族さまが安心して生活していけるように療育・支援を行うことを運営の方針と
しています。
1日あたりの職員の方の配置も、お子さん12名前後に対して職員が6名~7名でゆとりをもって
行っていきます。
学習支援はもちろん、子どもたちに「今日も楽しかった!」「また来たい!」と言ってもらえるような、楽しく、温かく、成長を感じられるような居場所づくりを目指したいと考えております。
子どもと関わることが得意で、日々のやり取りを前向きに楽しんでお仕事に励める方、そんな居場所を一緒に築いていきませんか?
当施設のご紹介
◆千葉県市川市鬼高に位置する放課後等デイサービスです。◆地域の子どもたちが安心して過ごせる環境づくりを目指しており、専門的な支援計画の作成や
心理的ケアを通じて成長をサポートしています。
◆スタッフ一人ひとりが協力し合い、温かく働きやすい職場環境づくりに努めていきます。
働きやすい環境です
◆完全週休2日制で年間休日は120日以上あり、プライベートも充実させながら働けます。◆言語聴覚士の資格を活かし、専門職支援実施計画の作成など幅広い業務に携われます。
◆ブランクがある方も応募可能です。職場復帰をお考えの方もぜひチャレンジしてください。
◆社会保険完備、賞与制度、運転可能手当、退職金制度などもあり、長く安心して働ける環境です。
募集内容
募集職種
仕事内容
放課後等デイサービスにおける 専門的支援 ・資格や経験を活かした専門的支援 ・専門的支援実施計画の作成 ・児童支援 ・送迎 など ※従事すべき業務の変更の範囲:なし ※就業の場所の変更の範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 194,000円 ・資格手当 39,000円 ・処遇改善加算手当 10,000円 ・職務手当 33,000円 ・みなし残業手当(15時間分) 33,000円 ※超えた分は支給いたしますが、月の残業時間の平均は約3時間です -ここまでの合計が 309,000円です- 他に 運転可能な方の運転手当 11,000円 年2回1月、8月に別途賞与 各52,000円 ※1年目の方 交通費実費支給 試用期間なし
想定年収
- 【言語聴覚士/未経験】
- ・入職1年目 381万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
平日 10:00~19:00(内休憩60分) 土・祝・学校長期休み 9:00~18:00(内休憩60分) 残業ほぼなし
休日
完全週休2日(日曜日定休、他1日) 年間休日120日(年末年始休暇5日・祝日出勤分の12日含む)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇5日・有給休暇あり(法定通り)
歓迎要件
自動車運転免許をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
千葉県市川市鬼高3-15-13 市川鬼高ウェルズ21 A号室
・JR総武線 下総中山駅から徒歩11分 ・東京メトロ東西線 原木中山駅から徒歩13分 ・京成本線 京成中山駅から徒歩15分 ・JR総武線 市川駅または西船橋駅より京成バスに乗車 ショップス前バス停から徒歩2分
設立年月日
2026年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る