【佐賀市鍋島4丁目】チーム連携×ICTで残業ほぼなし!昇給・賞与で頑張りを還元◎多彩な療育を行う施設で正職員の言語聴覚士として働きませんか?
―多彩な療育とあたたかいチームで、子どもたちの「できた!」を育てる―
この求人の魅力まとめ
****************************************************・運動・学習・食育・徳育+体験型療育で多彩な支援
・チーム連携×ICTで残業ほぼなし、私生活も大切に
・保育士・指導員・療法士が活躍する多職種連携職場
・人間関係◎の温かい職場、長く続けられる安心感
****************************************************
一人ひとりの成長に寄り添える、安定した職場です
「子どもたちの成長にじっくり関わりたい」「職員同士が支え合える温かい職場で長く働きたい」
そんな想いをお持ちの方へ。
キミイロLABは、運動療育・学習療育・食育・徳育の4本柱に加え、SST(ソーシャルスキルトレーニング)・農業体験・職場体験・eスポーツ療育など、多彩な活動を通して、子どもたちの「生きる力」を育てる多機能型の放課後等デイサービスです。
一人ひとりの「やってみたい!」を尊重しながら、
遊びや体験を通して“できた!”という成功体験を積み重ねていきます。
職員が笑顔で働ける職場づくり
子どもたちが笑顔でいられるためには、支援する職員も笑顔であることが大切です。私たちは「親切・丁寧・目配り・気配り・心配り」を大切にし、
子どもにも、働く仲間にも、やさしく寄り添うチームづくりをしています。
ICTシステムを導入し、記録や事務作業を効率化。
残業や持ち帰り業務をなくす取り組みを徹底しており、
プライベートの時間も大切にできる、ライフワークバランス重視の職場です。
多職種チームで支援
各教室には、児発管・保育士・児童指導員・PT・OT・ST・心理士などが在籍。異なる専門性がチームとして連携し、支援を磨いています。
医療・教育・福祉の視点を取り入れた支援を行い、職員自身の学びにもつながる環境です。
求める人材
・子ども一人ひとりの個性を大切にできる方・人と関わることが好きな方
・新しい療育や体験活動に興味がある方
・成長を一緒に喜べる温かい対応のできる方
キャリアアップ
明確な評価制度と等級基準があり、年齢や経歴に関係なく、頑張りが正当に評価される環境です。
職場の雰囲気
・幅広い年齢層が活躍中・明るく前向きな職員が多く、風通しの良い職場
・意見や提案が通りやすく、居心地の良さも◎
・「帰る時間も守れる」から、家庭や趣味との両立も安心
採用担当からのメッセージ
子どもたちの笑顔をつくるのは、あなたの優しさとまなざしです。一人ひとりの成長に寄り添いながら、職員自身も成長できる職場。
私たちは「働く人の幸せ」を何より大切にしています。
正職員の言語聴覚士として、子どもたちと一緒に“未来の笑顔”を育てていきましょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
放課後等デイサービスにおけるリハビリ業務 ※送迎業務あり 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 220,000円~270,000 ・資格手当 20,000円~20,000円 ・処遇改善手当 18,000円~30,000円 別途稼働率達成手当あり 0~15,000円 ※毎月の業績による 賞与 年2回(業績により) 昇給 年1回 交通費手当あり 試用期間3ヶ月(同条件)
教育体制・研修
教育充実 資格取得支援あり
休日
月8日~9日休み 日固定休み 年間休日 105日
歓迎要件
未経験・ブランクある方も歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る























