言語聴覚士さん募集!土・日・祝日勤務をライフワークによって選択できます。
熊本県熊本市東区の「重症児子ども発達支援センターエイムズ小山」は、重症心身障がい児児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業を運営しています。
・未経験の方もご応募いただけます。障がいがあるお子さまへの療育経験がなくてもご安心ください。先輩スタッフが丁寧に指導いたします♪
・プライベートも満喫しながら、メリハリをつけて仕事にのぞめます。
・誕生日手当などの手当が充実♪あなたのご活躍をしっかり評価いたしますので、向上心を高くもって働いていただけます。
子どもたちに囲まれて楽しくお仕事をしませんか?
スタッフ一同、あなたのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
専門性を活かし、お子様の発達段階に応じたコミュニケーション支援を行う言語聴覚士さんを募集します。 ■臨床業務 ・摂食嚥下機能の評価と訓練プログラムの立案 ・コミュニケーション発達支援 ・発声発語の評価と支援 ・cognition(認知)面のアセスメントと支援 ・感覚統合を意識した療育支援 ・AAC導入のための評価と支援 ■療育支援業務 ・個別支援計画の実施(計画は児発管が行います。) ・多職種と連携した療育活動の提案・実施 ・発達段階に応じた教材、環境設定 ・保護者様との面談、ご家族支援 ・定期的な発達評価の実施 ■施設について ・重症心身障がい児支援に特化した児童発達支援事業所(未就学児) ・放課後等デイサービス事業所(学齢期) ・送迎エリア:主に熊本市東区 ・社用車:軽自動車、ワンボックスカー使用 ※多職種(PT・OT・保育士等)とのカンファレンスを定期的に実施 ※摂食嚥下障害のある方への専門的支援が可能 ※AAC等の支援機器導入についても積極的に検討可能 言語聴覚士としての専門性を存分に活かしながら、重症心身障がいのあるお子様の発達支援に携わることができます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 200,500円~274,000円 ・資格手当 7,000円 ・非喫煙手当 5,000円 ・通信手当 5,000円 ・処遇改善手当 13,000円 ・処遇改善手当II 9,000円 諸手当(特例処遇改善手当、通勤手当・誕生日手当・土日勤務手当・夜勤手当) 基本給 + 処遇改善手当 + 諸手当 総支給額 239,500円 ~ 締切日、支払日 毎月末日締め、翌月 25 日(銀行が休日のときはその前日)支払 ※ 賞与 業績により支給させて頂いております。(前年実績2.6~3.4ヵ月/年) ※試用期間3ヶ月(条件変なし)
想定年収
- 【言語聴覚士/1年】
- ・入職1年目 300万円
- ・入職2年目 350万円
- 【基幹職/5年】
- ・入職5年目 450万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
研修制度を設けています。キャリアアップを目指して研修に取り組んでいるスタッフが多数在籍しています。
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:30(休憩:12:00~13:00) 10:00~19:00 (休憩:13:00~14:00)
長期休暇・特別休暇
年末年始12/31~1/3
歓迎要件
経験は不問ですが、毎日、楽しく工夫しながら働いていただける方を募集しています。 職種や経験に関わらず、研修や資格取得を目指しキャリアアップを図ることで昇給する制度を設けています。 勤務形態を組み合わせることで、小さなお子様がいる方も働きやすい制度を導入しています。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2018年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
スタッフ構成
重症児子ども発達支援センターエイムズ小山の職員の声
看護師/准看護師(統括)
経験年数:5年
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
組織とは何か?を常に考え、組織の一員として自分に求められていることを考えながら、会社全体でマネージメントを実践していける会社だと思います。識学と言うマネジメントの研修を導入されており、初めは不安で少し抵抗する気持ちもありましたが、研修を通して学んでいく中で、コミュニティーのあり方、仕事への取り組み方を知ることができ、導入して学べていることに感謝しています。今まで管理職で多く悩んでこられた方へ特にお勧めです。
総合職/新卒/その他(総務)
経験年数:2年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
私の前職は、総務で来客対応や管理業務、人事などを行っておりました。職種は全く違う分野から転職したため、最初はとても不安でしたが、やるべき事を一つ一つ丁寧に教えていただくことがきました。マネージメントやDXなど福祉業界では数少ない取り組みをしている会社です。評価制度も明確で、今までモヤモヤしていた部分も、この会社に就職し、とても明確になり、やりがいを持って働くことができております。
生活支援員(アルバイト)
経験年数:1年
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
私はアルバイトでこの会社に入職しました。今まで、いろんなアルバイトをしてきましたが、1週間や1ヵ月で退職していました。この会社に入職し、シフトの希望や仕事内容の調整など柔軟に対応していただき、とても働きやすい職場です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド