経験・ブランク不問・新卒可◎育児にも理解あり☆研修制度も充実♪障がいのある小学生から高校生のための放課後等デイサービスで、パートの言語聴覚士として活躍してみませんか?駅チカ・車通勤可☆
神奈川・千葉・東京を中心に、介護サービスや放課後等デイサービスなどに取り組む「一般社団法人こころ」が相模原市にて運営しています。地域にお住まいの、障がいを持つ小学生から高校生の子どもたちへ寄り添い、楽しみながら社会性などを身に着けられるようレクリエーションや個別支援など多様なプログラムを行っています。
お仕事がしやすい職場です!
実務経験がないという方や、ブランクがあるという方も大歓迎!丁寧に指導いたしますので、ご安心くださいね。
研修制度や資格取得支援などもあり、あなたのキャリアアップを会社全体でサポートいたします!着実なスキルアップを目指したい方にもお勧めです
心理士や言語聴覚士もいるので、専門職同士で知識の共有も図ることができます。
また、法人内にはPT、OT、ST、QTが多数在籍しているので、児童経験がなくとも心配いりません。
子どもたちに対してだけでなく、スタッフ間の思いやりも大切にしています。困ったときはお互いにフォローしあうあたたかな風土です。
ご家庭の用事やお子さんの学校行事の際など、希望のお休みについてご相談いただけます。
私たちと一緒に、子どもたちをサポートし成長の喜びを分かち合いましょう♪皆様からのご応募をお待ちしています!
Cocoroふちのべの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
仕事内容や役割は、発達支援が必要な子ども達に対し、「日常生活における基本的生活習慣や動作」「集団生活への適応力」「知識や技能」などが習得できるよう援助や指導を行うことです。 また、専門職として直接的な支援に加え、障がい特性の評価を行い、スタッフやご家族様に支援のポイントを伝え、レクリエーションや日常の中に反映させるなど、マネジメントの視点も重視しています。 子どもたちの素敵な笑顔に囲まれて、共に成長出来るやりがいのあるお仕事です! 保育園や学童と違って、大多数の子どもを1~2名で見るのではなく、一対一の関わりをより多く持つことが出来ます。 〈業務イメージ〉学校休業日 8:30 出勤・ミーティング 9:00 運営準備・お迎え 10:00 朝の会 11:00 活動 12:00 休憩 13:00 自由時間 14:00 活動 15:00 おやつ 16:00 帰りの会・お見送り 17:00 清掃・事務作業 17:30 退勤 〈業務イメージ〉平日 10:00 出勤・運営準備 12:00 休憩 13:00 ミーティング 14:00 子供たちが下校・お迎え 15:00 おやつ 16:00 活動 17:30 帰りの会・お見送り 18:30 清掃・事務作業など 19:00 退勤
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
送迎手当 通勤手当 1,000円/日(規定内支給) 昇給あり 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
従業員を大切に育む制度が整っています ・充実の社内研修制度 ・会社負担でスキルアップできる資格取得支援制度 ・入りたても安心の新任研修制度 *ゆくゆくはマネジメントに携わりたい方へ* 年齢・資格・経験不問で管理職にチャレンジが可能です。「地域において笑顔多く生活するためにはどの様な支援を提供するか」「利用者さまにとってどんな事業所でありたいか、そのためにいつまでに何をするか」「スタッフに何をお任せするか」について考え、実行できる方が管理職へキャリアアップし、活躍しています。
勤務時間
1)13:30~19:30(平日) 2)8:30~17:30(学校休業日) ※3時間からOK ※休憩は法定通り(6時間以内は休憩なし、6時間以上勤務の場合は45分、8時間以上勤務の場合は60分)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 有給休暇 ※有給を取得しやすい環境 産休、育休制度利用実績あり
歓迎要件
未経験可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る