児童デイサービスで働く児童指導員募集♪各種手当等も充実!
きっずい~らいふで働いてみませんか
児童発達支援および放課後等デイサービスにて、子ども達の療育指導にあたる児童指導員を募集しています。障がいを抱える子ども達の保育・療育・運動療法等を担当していただきます。送迎業務もあり。
福利共済や各種割引、資格手当等も充実した、安心できる職場です
社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、児童指導員任用資格のいずれかの資格をお持ちの方の募集です◎
無資格者での2年以上の児童福祉経験者も応相談。日祝他お休みの週休2日制(1ヶ月変形労働制)
資格手当などの各種手当も手厚いので、安定して長く働ける職場です。
当社は児童発達支援と放課後等デイサービスで2ヵ所あります。
また、高齢福祉の事業所もありますので興味のある方は児童福祉と高齢福祉の両方を経験することができる会社です。
地域密着型の福祉を目指し、これからますますがんばっていく私達に、ぜひあなたの力を貸してください!
募集内容
募集職種 |
児童指導員 |
---|---|
仕事内容 |
児童発達支援での業務
|
診療科目・サービス形態 |
|
給与 |
【正職員】
月給 205,000円 〜 230,000円 |
給与の備考 |
給与内訳
|
待遇 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
|
勤務時間 |
【平日】【土曜日】
|
休日 |
日、祝、他(1か月変形労働制)、変則週休2日 |
長期休暇・特別休暇 |
年末年始
|
応募要件 |
・教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、児童指導員認証資格のいずれかの資格保有者
|
歓迎要件 |
児童福祉経験者は歓迎! |
選考プロセス |
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください
|
必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます
きっずい~らいふの職員の声

管理職(介護)(管理者(児童デイサービス))
経験年数:5年
更新日:2020/10/03
入職したきっかけを教えてください
管理者候補として、経営や事業所運営を任される立場にて就職いたしました。
以前も障がい者の住宅で責任者をしておりましたが、児童発達支援や介護予防等
新しいことに取り組む環境の中でチャレンジしたいと思って入社いたしました。
基礎資格が介護福祉士ということもあり、最初は介護分野での入社でしたが
興味のあった児童福祉分野にて抜擢されたというところです。
すべて見る
閉じる

保育士(保育士・児童指導員)
経験年数:1年
更新日:2020/10/03
入職したきっかけを教えてください
保育士の学校に通っているときに、児童発達支援の分野で就職先を探していたところこちらを見つけました。
小さい子供がおりますがお休みの希望もお願いできますし、そういった面も柔軟に対応していただけることも大きかったです。
すべて見る
閉じる
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
入社したきっかけとも重複いたしますが、子育てママさんにも柔軟に対応していただけるところです。
毎月決められて期日までお休み希望を提出すると今のところ100%対応してもらっています。
私は今は非常勤ですが、今後子供がもう少し大きくなったときには常勤で頑張りたいと思っています。
また、先輩社員のOJTも優しく、理解がある職場というところが良いかと思います。
すべて見る
閉じる
職場の魅力について教えてください
女性職員が多いですが、同じような子育てママさんからベテランの方、若い20歳代の職員と
色々な方と一緒に頑張れるところが良いですね。
また、法人内には児童発達支援以外にも放課後等デイサービスや多機能型事業所、
高齢者のデイサービスもあるので初任者研修を修了した身としては様々な環境で働けるところも魅力です。
私も大手ドラッグストアにて店舗や本部等の経験は積んできましたが、なかなか福祉関係でのジョブローテーションは難しいと思います。
そのため、特に若い方はまずは入社して体験することで、自分の適性ややりたいことを見つけて行くことも良いかもしれませんね。
高齢者福祉も児童福祉も考えているよりもやってみることで見えることも感じることもありますからね。一緒に是非頑張りましょう!
すべて見る
閉じる
職場の環境
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け付けない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
他の求人も見てみましょう
職種とキーワードで求人を検索
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたに合った転職情報をお知らせできます。1週間で26,965名がスカウトを受け取りました!!
ご家族・ご友人 紹介キャンペーン!
ご家族・ご友人にジョブメドレーをご紹介いただくと、紹介した方された方お2人ともにプレゼントを進呈いたします