湘南第一病院薬剤師求人(正職員

NEW
月給270,000390,000

最終更新日:

スライドギャラリー

湘南第一病院(薬剤師の求人)の写真1枚目:

【転職をお急ぎでない方歓迎】病院なのに!?当直&OCなし!日祝休み!高齢者医療で頼りにされる薬剤師に挑戦しませんか?

病院は選択肢に入らない?当直&オンコールなし!日祝休みだから、きっとアナタも働ける

病院は当直や夜間オンコール、シフト制だから、私には働く環境が合わないとお考えの方必見です。

でも日々の残業が心配な方もご安心ください。
平日の残業は少なく、ママワーカーも活躍中!

当院のスタッフは、約8割が女性。
病院全体の育休・産休取得率は100%
復帰率は86%
そのほか、アニバーサリー休暇など女性スタッフが
長くお勤めいただけるよう環境を整えています。

薬剤課は子育て世代のスタッフが多く、ご家庭のことも相談し合う姿も見受けられます。
「困ったときはお互い様」の精神で、チーム全体で助け合うことのできるチームです。

医師との関係性が心配?頼りにされ、期待されている薬剤課です

当院の常勤医は6名と少数精鋭です。
だからこそ、チーム医療、他職種との連携の重要性が高く、他職種の専門性への期待も大きくなります。

「医師との距離感が近い」
実際のスタッフの声です。
どの医師も親身に薬剤師に限らず、スタッフの意見を聞いてくれますよ!

また当院では分業が進めており、専門職にしかできない仕事に専門職が集中できるよう、
バックオフィスの機能を整備しています。
診療の調整・サポートをするメディカルコーディネーターは、当院独自の職種で仕事のパートナーです。

医療業界の人材不足解消の観点から未経験採用に力をいれており、
業務を通して、知識を教示や助言など、育成に関わります。

薬剤師として働きながら、医療業界の人材不足という社会課題に貢献することができます。

そして当院では、外来診療、入院診療のほか、
「訪問診療」を行っている病院です。
薬剤師の活躍の場が多岐に渡ることも特徴です。

詳しくは、ご見学にてご説明しております。

【ノルマに悩んでいる人に知ってほしい】湘南第一病院の目標管理制度

「会社の決まりで、●●をおススメしなければならない」
「ルールだから、かかりつけ薬剤師を勧めなくてはいけない」

当院では各部署で「年度計画」を立案し、メンバー全員が取り組むスタイルです。

当院の風土として「目的に忠実に」という言葉があります。
目標数値を達成するための「行動」ではなく、
目的=ご利用者様にとってのベストな「行動」を求めているので、ご安心ください。

そのように考え行動したプロセスを評価したいと考えている組織です。


どこまでも「チーム」で仕事をしたい。当院の薬剤課。

当院の薬剤課は、常勤6名 非常勤3名 薬剤助手1名の計10名のチーム編成です。
94床の病床に対し、人員配置が多く感じるかもしれませんが、前述の通り活躍の領域が広いからこそ。

スタッフを孤独にしない、させない。
チームワークの良さを生かし、「薬剤課」として歩んでいきたい。
そのような考えから、仕事に偏りがないよう毎月ローテーションをしており、お互いが補完できるようなチームづくりに努めています。

業務に追われる毎日で学習が疎かに…

学んだことが評価されないことにガッカリしていませんか?

前述の通り、年度計画を立てており、
目標ややるべきことが明確なので、頑張ったら頑張った分だけ、しっかり評価します。

その他、当院では専門職の生涯学習を後押しするための評価制度も設けております。

半期に1度、学習内容を提出し、学習したことをどのように仕事に還元していくか面談を行い、評価します。

学んだことを実務に活かし、誰かの役に立っている実感。
薬剤師として成長していることを実感しながら、胸を張ってお仕事してみませんか。

神奈川県藤沢市にある「湘南第一病院」は、高齢者医療に特化した急性期病院です

特に地域の高齢者施設に入居されている要介護高齢者の医療に注力しています。
最寄りの湘南台駅から徒歩3分とアクセス良好の場所にあり、日々の通勤も大変便利です。

応募してから当院で働きたいかどうか検討してもらってOK

良いところも、未熟なところも知った上で、働きたいと思ったら、面接へ

魅力も大変さも含めて当院で働くことを検討してもらいたいので、
積極的に、来院でのご見学を調整させていただいております。
だから、転職をお急ぎでない方も歓迎しております。
もちろん、見学時は書類のご準備はいりません。

また当院は新病院を設立して10年が経ちました。
まだまだ未熟な組織で、完璧な職場ではありません。

一緒に学び、失敗を重ねながら、高め合って創り上げていく、その過程にあります。
そんな職場で病院です。

ここでは紹介しきれない、他院と異なる特徴がたくさんありますので、それがアナタにとって合うのかどうか、まずは検討してみませんか?

募集内容

募集職種

薬剤師

仕事内容

①高齢者の薬学的管理を行う ②高齢者の適切な薬物治療への参画 ③適切な訪問診療のバックアップ 上記に基づく、院内調剤、病棟・訪問診療業務、薬剤管理など。 ご本人の望むキャリアに応じて、キャリアステップを整備しています。 ※詳細は、来院見学にてお問い合わせください。 就業場所の変更はございません。

給与

【正職員】 月給270,000円390,000円

給与の備考

基本給:250,000円~370,000円 ご経験を考慮の上で決定します 資格手当 薬剤師:20,000円/月 通勤手当 全額支給(公共交通機関定期代1か月単位) 固定残業代なし 保育手当 (扶養義務のある子に対し、保育料70%を支給) 延長保育手当 (扶養義務に関わらず世帯当たり2万円を限度に実費を全額支給) 学童保育手当 (扶養義務に関わらず世帯当たり2万円を限度に実費を全額支給) 賞与あり 年2回 7月・12月(過去実績:夏冬合計3.3か月分) 昇給あり 年1回 4月・人事評価による 試用期間3ヶ月 (条件変更なし)

想定年収

薬剤師/3年
・入職1年目 420万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

各種社会保険完備 (労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金)  退職金制度あり (3年以上の勤続者) 制服貸与

教育体制・研修

【入職後の導入教育】 ・入職して1週間はオリエンテーションやシャドーを メインとして薬剤師の仕事の全体像を把握してもらいます。 ここからはOJTをメインに、各業務を習得していきます。 それぞれサポートする先輩の薬剤師がつくため、独りにさせません。 随時、振り返りを行いながら進行していきます。 ・1か月目(2週目~4週目)は、調剤業務として入院患者様がご持参された薬剤の鑑別を行います 1日の流れもここで把握していきます ・2か月目は、「注射調剤」を行います ・3か月目は、入院患者様の内服セットや処方切れのリマインドを行います ・4か月目は、外来診療と訪問診療の業務にあたります。 これは当院のならではの考え方や特徴が一番濃く感じられる業務です。 5か月目以降は、他のスタッフと一緒にこれらの仕事を分担し、 ローテーションしながら学びを深め、質をあげていきます。 【研修等】 当院では専門職の生涯学習を後押しするための評価制度も設けております。 半期に1度、学習内容を提出し、学習したことをどのように仕事に還元していくか面談を行い、評価します。 当院の診療に還元される「学び」については、 当院で研修費用の負担をしております。 詳しく知りたい方は、ぜひ来院見学にお越しください。 (お電話でのお問い合わせ、ZOOMも対応できます)

勤務時間

月~金 8:30~17:00(休憩60分) 土 8:30~12:00(休憩なし)

休日

日曜・祝日+土曜午後+月1.5日希望休 (年間休日:トータル125日程度 ) 祝日前は要相談

長期休暇・特別休暇

・有給休暇(6か月後10日間、事前取得制度5日間) ・夏期休暇(5~10月の中で、希望する3日間) ・アニバーサリー休暇(子を扶養する方に希望する3日間/年) ・年末年始休暇(12/29~1/3)

歓迎要件

薬剤師としての勤務経験(3年程度) 高齢者施設や在宅への配薬、在宅診療のご経験 

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] <一次選考>書類選考or院内見学(採用担当よりご案内させて頂きます) 院内見学の方は終了後、選考を進めてほしいごご要望のある方のみ、面接へご案内いたします。 ↓ [3] <二次選考>面接(一次選考結果と共にご案内させて頂きます) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

神奈川県藤沢市湘南台1-19-7

横浜市営地下鉄ブルーライン 湘南台駅改札から徒歩で3分 相鉄いずみ野線 湘南台駅改札から徒歩で4分 小田急江ノ島線 湘南台駅改札から徒歩で5分

設立年月日

1971年6月15日

施設・サービス形態・診療科目

一般内科、消化器内科、循環器内科、整形外科、皮膚科、健診・検診・人間ドック、放射線科、リハビリテーション科、リウマチ科、在宅医療、急性期

開院時間

平日 8:30~11:30 / 13:30~16:30 土曜 8:30~11:30

休診日

日曜・祝祭日

施設規模/病床数

一般病床 94床

救急指定

藤沢市2次救急

スタッフ構成

医師 6名 事務 51名 薬剤師 10名 栄養・調理 12名 検査技師 9名 放射線技師 6名 PT/OT 13名 看護師/准看護師 77名 介護士 52名 MSW 2名 (※非常勤スタッフ含む)

常勤医師数

6名

非常勤医師数

39名

院長名

嶋村 浩市

社宅・寮

あり

託児所

なし

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(1482件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す