募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- ・担当ご利用者宅訪問(新規契約訪問、定期訪問、モニタリング等) ・居宅サービス計画書の作成 ・その他付随する業務
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー) ~69歳まで(定年を上限) 学歴・経験不問
- 住所
- 滋賀県大津市大将軍1丁目14番11号 HARIMAビル302号 琵琶湖線 瀬田駅から徒歩で14分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る居宅介護支援事業所 そら音のケアマネジャー求人
私たちと地域に貢献できるお仕事をしませんか!
- 給与
- 正職員 月給 185,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 居宅介護支援専門員としての一般業務 ケアプラン作成、相談支援、請求業務、対外事業所に対する対応
- 応募要件
- 介護支援専門員資格
- 住所
- 滋賀県大津市追分町16-21 京阪京津線 追分駅から徒歩で1分 京阪京津線 四宮駅から徒歩で14分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るふくなかま居宅介護支援センターのケアマネジャー求人
研修制度ありの安心の職場◎各種手当が豊富・スタッフも働きやすい環境です☆
- 給与
- 正職員 月給 187,800円 〜 211,600円
- 仕事内容
- 在宅で生活されている要介護者等の相談を受け、可能な限り自立した生活ができるよう支援 ・ケアプラン作成 ・介護サービスなどの連絡・調整 ・要介護認定申請代行
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネージャー) 学歴不問 59歳以下(定年の定めがあるため)
- 住所
- 京都府京都市山科区四ノ宮山田町3番地6 京阪京津線 四宮駅から徒歩で4分 京都市営地下鉄東西線 山科駅から徒歩で12分 京阪京津線 京阪山科駅から徒歩で13分
- 特徴
- 社会保険完備居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給住宅手当居宅介護支援事業所
土日祝・お盆・年末年始休み。平日限定の在宅ワーク可能な居宅介護支援事業所。ワークバランスを重視。
土日祝・お盆・年末年始休みで在宅ワーク可能な居宅介護支援事業所
ケアセンターMILLEは、滋賀県大津市茶戸町にある居宅介護支援事業所です。主な活動エリアは山科区と滋賀県大津市の藤尾学区(逢坂山以西)です。
※エリア外でもご自身の自宅近所など活動可能な場所であれば新規利用者獲得可能です。
※現在は4名体制です。(実務経験10年以上の職員2名、8年目の職員1名、1年目の職員1名)
ワークバランスを重視。在宅ワーク可能な居宅介護支援事業所です。
勤務時間は08:30~17:30。土日祝・GW・お盆・年末年始が休みなのでワークバランスが非常に取りやすいです。在宅ワークも可能で事務所に出勤する日、担当件数もご自身で決めて頂くことが可能です。
午前は事務所で勤務、午後は在宅ワークなど勤務の仕方は自由に組み立てて頂けます。
在宅ワーク用に業務用携帯電話、ipad貸与。
- 事業所の管理者候補として活躍してくださる方を募集しています!あなたの経験を当事業所で活かせます。
- 主任介護支援専門員研修を受けていない方には、会社負担で主任介護支援専門員研修を受けていただけます。
- 人間ドック補助制度や永年勤続表彰制度などの福利厚生がしっかり整っているのもうれしいポイントです。
募集内容
募集職種
仕事内容
■主任ケアマネジャー ケアプランの作成・相談支援業務・給付管理・国保連請求業務ほか 在宅ワーク可。基本、事務所への出勤は週1回程度で可。 自宅で仕事がしたい方向けの求人です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 255,000円~315,000円 給与内訳 ・基本給 215,000円~255,000円 ・職能手当 30,000円~30,000円 ・管理手当 10,000円~15,000円 ・役職手当 10,000円~15,000円 インセンティブ報酬を設定することも可能です。 担当件数33件以上で、1件につき4,000円~7,000円の支給など。 ※試用期間3か月(条件変更有:管理手当、役職手当不支給) 賞与 概ね年1回の支給を予定(業績連動) 昇給 年1回(人事考査により決定) 交通費当社規程により支給
想定年収
- 【管理者候補/2年】
- ・入職2年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
新人職員は入社後に基礎研修を実施。1年以内に習熟度測定研修を実施。 以降、1年毎に中堅研修を実施。 その他、介護保険法及び老人福祉法に基づく研修を実施。
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) 時間外 月平均3時間程度 ※勤務時間は上の時間が標準ですが、前後1時間程度ずれての勤務も可能です。 ※事務所への出勤は週1日程度でOK。
休日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 GW 育児休暇 介護休暇 看護休暇
歓迎要件
管理者経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。