ケアマネ未経験・ブランクのある方も歓迎!基本土日休み・希望休制度アリ♪資格更新費助成制度・主任ケアマネ資格取得支援制度あり!
住宅型有料老人ホーム リュエル・シャンテールのご紹介
当施設は単なる介護ではなく、入居者様が『その人らしく、楽しく毎日を過ごせる』介護を目指しています。また、スタッフがイキイキと働ける職場づくりにも力を入れています。音楽療法やユマニチュードの実践、訪問ネイル・訪問カフェの導入、記録書類のシステム化、インカムの活用など、新しいことを積極的に取り入れています。
最大72名の方が入居しており、日中は12~13名のスタッフでフロアごとに対応。24時間医師が駆けつけられる体制をとっているので、入居者様にとってもスタッフにとっても、安心の環境となっています。
ケアマネ未経験・ブランクのある方も歓迎です♪
先輩ケアマネが丁寧に研修・サポートするので、未経験の方やブランクのある方も安心してスタートできる環境です!主任ケアマネの資格取得支援制度があるので、スキルアップを目指したい方にもピッタリです!
当施設のケアマネ“ならでは”のやりがい
72名の入居者様お一人おひとりの生活を『より良くする』ためのプランを作成し、その状況を近くでいつも見られるところに、当施設のケアマネ業務の大きな特徴・やりがいがございます!また、生活相談員や介護職員・看護師など、他職種のスタッフも同じ職場で働いている環境だからこそ、情報共有や連携がしやすいことも特徴です。
働きやすい環境だから、長く活躍できる♪
- 入居者様専任でご担当頂くため、移動は基本施設内のみとなります。雨風の中、自転車でご自宅を訪問したり…といった負担はありません!
- 施設内では24時間体制で介護スタッフが常駐しており、日中は生活相談員が共に勤務をしているため、夜間や休日の緊急呼び出しはほとんどありません。
- 勤務は基本土・日休みのシフト制です。便利な『希望休制度』があり、月9日休みの内4日間は、希望日に休日を取得できます♪ほぼ100%希望に応えてシフトを組んでいるので、連休を取って旅行に行ったり、欠かさず子どもの学校行事に参加したりなど、プライベートも大切にしながら働けます★
- 住宅手当・家族手当・資格手当など、各種手当をご用意♪住宅手当は持ち家の場合も支給有!
- 主任介護支援専門員並びに介護支援専門員資格の更新研修にかかる費用は、会社が全額負担します!
- 外部福利厚生サービスに加入♪旅行、買い物、食事、レジャー施設割引など、様々なサービスを優遇利用できます!
面接の日程はご都合に合わせて調整いたします!皆様のご応募・お問い合わせをお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
住宅型有料老人ホームに併設する、居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務全般をお願い致します。 ≪具体的な業務内容≫ ◆施設入居者様のケアプラン作成 ◆入居面談(アセスメント) ◆サービス担当者会議の開催 ◆モニタリングの実施 ◆施設職員との情報共有・連携 ◆ご家族への連絡・対応 など ※ケアマネ業務専任となります。(介護職や生活相談員との兼務ではありません。) 在宅医療専門クリニックと提携しており、医師との連携もスムーズです。 施設ケアにおけるマネジメントのキーパーソンとして、ご活躍ください!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 基本給:240,000円~280,000円 職務手当:53,000円~62,000円 ※職務手当として30時間分の固定残業代を支給します。 (30時間を超えた場合は、別途残業代を支給致します。) 【給与補足】 ■昇給 ■賞与年2回 ■交通費規定支給(上限50,000円/月) ■時間外手当 ■住宅手当(12,000円~24,000円/月 ※規程による) ■家族手当(被扶養配偶者:12,000円/月、18歳未満の子ども1名につき:2,000円/月) ■資格手当(介護福祉士:3,000円/月、他) ■役職手当 ※試用期間6ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
土・日を基本とした月9日休み ※2月のみ8日の場合有 ★希望休制度有(月4日は希望の休みを選べます)
長期休暇・特別休暇
■有給休暇 ■特別休暇 ■創立記念日休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などのご連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接(2回を予定 ※1日で実施する場合有) ↓ [4] 内定(面接後、出来る限り早く結果をご連絡致します。) ↓ [5] 入職手続きを進めてください ●ご応募から入社まで、スピーディな対応を予定しております。(最短1週間程度) ●面接日・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。 ≪選考の過程で施設見学を行っています≫ 当施設では、入社後のミスマッチを無くす為に選考過程で施設見学を行っています。 実際の職場を見ることで、より具体的に働くイメージを持って頂きたいと考えております。 分からないこと、不安なことは何でもご質問下さい!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2013年7月
施設・サービス形態
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム
- コラム