【厚木市】 会社負担資格取得支援アリ!!ケアマネデビュー大歓迎☆看多機だからこそ痒い所に手を届けられます◎★就業体験・施設見学可能★
私らしい生き方にエールを!
わたしたちはお客様が主人公となり、生きがいをもって生活できるようチームで在宅生活を支えています。看護小規模多機能だからこそ、叶えられるミラクルがたくさんあります!!
・ご家族と4年ぶりにお出かけできた!
・1年ぶりにご自宅で過ごせた!
・引きこもりがちだったけれど、自発的に外出できた!
お客様と向き合いながら、個別性の高いケアを提供しています。
あなたのやりたい介護を一緒に叶えませんか??
未受講があっても大丈夫です!全額会社負担で研修を受講いただけます◎
「看多機って気になるけど、認知症実践者研修も小規模計画作成担当者研修も未受講…」
という方、全額会社負担で受講できるので本当に必見です!
介護支援専門員の資格があれば応募していただきます♪
もちろん、すでに研修済の方も大歓迎です!!
介護支援専門員の資格更新も会社負担☆!!
看護小規模多機能のケアマネジャーのいいところは…?
?@定員29名の小規模施設なのでお客様と深く関われる!
?Aお客様の通所・泊り・自宅での過ごし方を近くで知れる!
?B月謝制の介護サービスなので、お客様にあったケアプランを柔軟に組める!
せっかくケアマネジャーになったもののお客さんとの関わる回数が減ってモヤモヤしている方にもおススメです!
カジュアル面談(会社説明会)・施設見学も承っております!!
看護小規模多機能リベル 厚木の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<内訳> 基本給:228,970円~275,250円 資格手当:20,000円 協力手当(固定残業代25時間分):46,870円~55,582円 ※25時間超えた場合には別途支給 試用期間:3か月(雇用条件変更なし) ◆その他手当 電話当番手当:1,600円/回 月3回~5回程、ご担当いただきます。 ※出動になった場合は別途支給 ※オンコールの出動は年に1回あるかどうかです。 年末年始手当 年末年始の勤務には、感謝を込めて特別手当をご用意! 12月30日・1月2日・1月3日 日勤:3,000円/日 12月31日・1月1日 日勤:5,000円/日 賞与 年2回 合計月給の1か月分 ★認知症実践者研修、小規模計画作成担当者お持ちの方 月給330,000円以上確約!!
待遇
■入社時特別休暇(有給)最大5日間付与 ■夏期休暇(2日間)・冬期休暇(3日間)(正社員) ■有給休暇(入社半年後に付与) ■時間休取得可 ■GLTD制度 子育て世代も安心♪ ■退職金制度(正社員) (例:22歳入社時一般職~65歳定年退職時一般職の場合で約1008万) ■社員持株会制度 ■確定拠出年金制度(401K) 老後の備えもバッチリ! ■交通費支給 ■時間外手当(固定残業代超過分1分単位で支給) ■副業OK ■インフルエンザワクチン予防接種全額会社負担 ■外部福利厚生サービス(株式会社リロクラブ:福利厚生倶楽部)加入 ★ショッピング・グルメ、レジャー施設割引等、様々なサービスを優遇利用可 ■社内表彰制度(年12回) ■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ※加入要件は法定通り ★2016年1月に厚生労働省の認定(くるみんマーク)を受けました ★副業に関しては社内規定がございますので、ご希望の方は面接時にご質問ください。
教育体制・研修
【入職してから!】 入社時研修 ☆2~3日間の座学研修!! ☆カンタキとは?から私たちの思い・考えまで凝縮してお伝え!! 先輩社員との同行研修 【定期的にも!】 定例研修 ☆月に1回施設内での研修 CARE研修 ☆主任以上・ケアマネさん向け CAREカンファレンス 資格取得支援制度あり 一人ケアマネで心配…というご不安を皆様がお持ちなのは重々承知しておりますので、週1回の研修担当のケアマネジャーとの面談もあります!
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間) お客様との都合上、前後する可能性があります。 勤務時間は応相談可!
長期休暇・特別休暇
有給休暇(初年度10日) 育児休暇・介護休暇実績あり 慶弔休暇、結婚休暇等 ※結婚休暇は別途規定あり 入社時有給休暇(特別休暇)5日間付与 急な体調不良やご家族都合休みがあっても安心☆
応募要件
歓迎要件
小規模多機能・看護小規模多機能の勤務経験 未経験でのご勤務も可能です!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※「まずは話を聞いてみたい…」という方も応募フォームよりお問い合わせください。 ■お知らせ 2025年9月1日付で株式会社リベルケアへ事業譲渡させていただくこととなりました。 詳細は面接時にご説明いたします。 事業譲渡に関するお問い合わせは、求人応募後に株式会社フレアスまでよろしくお願いいたします。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む