株式会社 フローラフィッティングアドバイザー(ケアマネジャー)求人(正職員

月給280,000400,000

最終更新日:

スライドギャラリー

株式会社 フローラ(ケアマネジャーの求人)の写真1枚目:

【新規事業(2025年始動)によりケアマネジャー初募集!リモート勤務も可能◎働き方に革命を】元ヤン・ギャル社長が地域シェアNo.1の福祉事業所を目指す!

『ICTの導入で自宅でリモート勤務が可能に。
さらに訪問エリアを絞ることで移動距離が短くなり、残業もゼロに。
ちょっと待って。
こんなにケアマネさん想いの会社って、ほかにあるのだろうか。(自分でいうなっ)』



★☆★フローラの魅力5選★☆★
《①.新規事業のスターティングメンバーであるため上のポジションもガラ空きです》
一緒に事業を作っていく楽しさを味わえます。
さらに事業所を拡大していく予定ですので、リーダーやマネージャーなど上のポジションはたくさんあります!


《②.成長と勢いが止まらず数々の賞を受賞》
2024年福祉用具&リフォーム研究会にてMVP受賞
SGS賞(サスティナブルグロースカンパニー)を受賞
(※持続的な成長を実現した上で、地域や業界により良い影響を与えられる存在を目指す企業をサステナグロースカンパニーと定義し、選定、表彰を行う)
など、今福祉業界でも知名度をグングン伸ばしており、まだまだ成長し続ける会社です。
今のフェーズが一番面白いですよ!


《③.社内交流もたくさん!社員全員が仲良く人間関係で苦労する心配なし》
食事会(会社が全額負担)では、普段仕事であまり絡みがない方とも交流することができます!社員同士とにかく仲良いのが自慢です!


《④.手厚い福利厚生制度多数》
役職手当、職務手当、家族手当、完全週休2日制、教育制度など手厚い還元が多いので安心して働いていただけます!


《⑤.ケアマネの働き方に革命を》
ICTを導入することで業務時間の短縮が可能に。
詳しくは下記の「仕事内容」をご覧ください。

募集内容

募集職種

フィッティングアドバイザー(ケアマネジャー)

仕事内容

【ケアマネジャーの仕事内容】 ケアプランの作成(ケアマネジャー業務全般)をお願いします。 <仕事の流れ> ①包括支援センターから依頼を受ける ②利用者さまの自宅へ訪問(インテーク、モニタリングを行う) ③ケアプランの作成(原案) 【フローラのケアマネジャーのココがすごい!!】 1.『ケアマネジャー×ICT化』を実現できている国内でも数少ない会社です!  かなり効率化できるため利用者さんとのコミュニケーションに集中できます◎ 2.リモート勤務も可能です!  場所や時間に縛られない働き方を◎ 3.移動時間も大幅に削減!  移動距離を「自宅から10キロ圏内」と決めています。 【Q&Aコーナー】 Q. ICT導入とのことですが最先端に疎くても使いこなせますか? A.問題なく使いこなせます。慣れるまで徹底してサポートしますので安心してください! Q. 自宅にPCがないのですが自宅での勤務はできるのでしょうか? A. できます。会社からiPhone、iPad、プリンターなどを支給いたします! Q.社長は元ヤンって聞いたのですが本当ですか? A.本当です(笑)ただ、今はそんなこと想像つかないほど優しい社長に大変身しています。詳しくは以下を読み進めてください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ★☆★社長は元ヤン!? 一体どんな人生を歩んできたのかついにその全貌が明かされる!★☆★ どうも、社長の鬼束です! タイトルの通り、私は「元ギャル&元ヤン」でした!(笑) そこから、どのようにして今の福祉事業をすることになったのか、気になるな~って方だけ、以下のストーリーをご覧ください! ◤茨城の元ヤン爆誕◢ ある日、通学バスの中に誰かが忘れていったスクールバックがありました。 誰のものか確認するために、先生がそのバックを開けたところ入っていたのは「タバコ」だけ。 このバックの持ち主が、現在のフローラ社長「鬼束」だったのです。 そして、彼女は無期限の停学となってしまいました。 ◤アメリカに飛ばされ人生の転機を迎える◢ 停学後、厳しい親に育てられた鬼束は、親から「アメリカに行きなさい!」と言われ、アメリカに飛ばされます。 言語の壁にぶつかり、生活するだけで大変な中、 “このままではまずい…生き抜くためには勉強をしなきゃ!” と、いつしか自立心が芽生え始め、英語を学ぶと、だんだん勉強にハマっていきました。 そして帰国後、停学が解除されると同時に、学校でガリ勉のごとく勉学に励み、周りのかつての悪友たちからも応援されるようになり、ついに学年1位に! そして大学へ進学します。 ◤就職するも刺激が足らず20代で経営者に◢ 大学卒業後、一度はOLを経験するも、「もっと稼ぎたい」「自分ならもっと大きな仕事ができるのに」と悶々とする毎日。 そんな時、病院を経営する父親に「うちの病院で売店を始めようと思う。(売店経営の)社長になって売店を運営してみないか?」という誘いがあり20代で経営者に! しかし、現実は厳しく、年収が上がるどころかOL時代よりも減ってしまいました。 「何とか他の事業をやらなくては!」と思い、売店にくる患者さん全員に悩み事を聞いていきました。 そこで、ダントツ多かった悩みは『おうちに帰るのが不安』というものでした。 その理由は、「自宅は病院のようにバリアフリー(住環境の整備)が整っていないから」ということもわかったのです。 ◤ついに!福祉業界へ!◢ ニーズに応えるために、福祉用具の販売・レンタルサービスや住宅改修サービスをはじめます。 最初は、1ヶ月で4件の依頼しかありませんでしたが、その年の利益を全て「ノウハウ習得」などの投資に回すことで、1ヶ月の依頼が27件に(約7倍の成長)! そして今に至ります。 今でも需要は拡大しており、今後事業所も増やしていく予定なので、このタイミングでぜひ一緒に働きましょう(≧▽≦) ★☆★鬼束社長の簡単なプロフィール★☆★ <こんな人> 49歳 3人の子供(小4/小6/高3)を持つママ 広島で生まれ、小学生から茨城で育つ <趣味> ◆キャンプは家族と毎週のようにいく ◆ジムで筋トレ ◆朝ヨガハマってます <特徴> ◆とにかく自由人 ◆考えるよりも先に動いちゃうタイプ ◆毎朝神社に感謝のお参りにいくのがルーティン ◆口ぐせは「まっ、何とかなるっしょ!」 ◆忘れ物が多く小学生の頃はしょっちゅうランドセルを忘れていた ◆方向音痴すぎて目的地と真逆の方向へ堂々と向かっていくタイプ ◆簡単な暗算もできないので手を使って数えがち(元ヤンの名残が…)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給280,000円400,000円

給与の備考

月給:28万円~40万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定) 昇給:年1回 賞与:年2回 各種社会保険完備 交通費支給(規定あり) インセンティブあり

待遇

<各種手当> ■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(7月・1月) ※昨年実績(3ヶ月分以上を支給) ■家族手当(上限15,000円※5000円/人) ■通勤手当(全額支給) ■職務手当(10,000円~) ■役職手当 ■インセンティブ有り <各種制度> ■社会保険完備 ■制服貸与 ■資格取得制度※会社全額負担 ■育児休暇制度/介護休暇制度 <その他> ■飲料飲み放題 ⇒好きなものを依頼すると買ってくれます!

教育体制・研修

勤務時間

9:00~18:00 休憩60分 残業ほぼなし

休日

完全週休2日(日祝+ほか1日) 年間休日115日以上

長期休暇・特別休暇

GW休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 ☆有休が取得しやすい環境です!(取得したい時に取得できます。) ⇒毎月ほぼ誰かしら有休取得しています!! 育児休暇制度 介護休暇制度

応募要件

<必須> ・要普通自動車免許(AT限定可) <1個でもあてはまる方は向いています> ・感謝されるような仕事がしたい方 ・誰かの人生を変える仕事がしたい方 ・ケアマネジャーの働き方を一緒に変えていきたい方 ・優しくて志高くそして天然である社長を支えたいと思ってくれた方 ◎ケアマネジャー(介護支援専門員)の資格は持っているが実務経験がない方や完全未経験の方も歓迎いたしますので、上記当てはまる方はエントリーお待ちしております!

歓迎要件

UIターン歓迎 ケアマネジャーのご経験をお持ちの方 福祉業界での勤務経験のある方歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

茨城県龍ケ崎市若柴町2967-5-103

関東鉄道竜ヶ崎線 佐貫駅から徒歩で14分 JR常磐線(取手~いわき) 龍ケ崎市駅から徒歩で13分 関東鉄道竜ヶ崎線 入地駅から徒歩で18分

設立年月日

2000年11月

施設・サービス形態

福祉用具貸与/販売

営業時間

月~土 9:00~18:00

休業日

日曜・祝日

スタッフ構成

福祉用具専門相談員9名 事務6名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

茨城県(295件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す