募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る有料老人ホーム ソナーレ目白御留山のケアマネジャー求人(正職員)
NEW【新宿区/高田馬場駅徒歩11分】年収440万円以上可能!月9~10日休+有休初年度10日◎質の高い個別ケアを目指せる環境で一緒に働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 278,270円 〜 311,600円
- 仕事内容
- 当社運営の有料老人ホーム(定員数70名)においてご入居者が尊厳を保持しご自身らしい生活を送っていただくために、チームケアの「要」としてケアマネジメントを行っていただきます。 <具体的には…> 1.アセスメント 2.サービス担当者会議 3.ケアプラン作成・モニタリング 4.介護職への支援および協働にてご入居者の心身状況把握 5.ご家族・外部機関等との連絡調整 6.緊急時対応(ホーム内職員と連携) 7.ご入居者の外部医療機関受診調整・管理・受診同行等 8.上記に付随する記録、申し送り業務 9.苦情対応・相談対応・事故報告等ご家族様対応 10.受付対応業務(電話・来客など) 11.ホーム内全体のサポート業務(イベント・レクリエーションの準備等) 従事すべき業務の変更の範囲:なし 転勤範囲:会社の定める場所(全ての拠点、本社での勤務を含む)
- 応募要件
- ・介護支援専門員 ・PC基本操作(Word・Excel)ができる方
- 住所
- 東京都新宿区下落合四丁目9番15号 ※自転車通勤可 西武新宿線「下落合」駅から徒歩6分(約470m) JR線「高田馬場」駅から徒歩11分(約840m)、同「目白駅」から都営バス2分「下落合四丁目」バス停より徒歩6分(約430m)
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり学歴不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るモテギケアプランニング新宿のケアマネジャー求人(正職員)
【新宿区上落合】和気あいあいと楽しい職場!各種休暇充実◎私たちと一緒に理想の介護をつくってみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 281,500円
- 仕事内容
- 高齢者や障がい者のご自宅に訪問し利用者の相談を受けて各サービスにつなげます。 落合、高田馬場を中心として回っていただく予定です。
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネージャー) ケアマネージャー経験必須 年齢制限あり ~64歳 ※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 東京都新宿区上落合1-9-11 西武新宿線 下落合駅から徒歩で4分 西武新宿線 中井駅から徒歩で8分 都営大江戸線 中井駅から徒歩で7分
- 特徴
- 社会保険完備交通費支給居宅介護支援事業所学歴不問
特徴が同じ求人
リアンレーヴ高田馬場のケアマネジャー求人(正職員)
【新宿区下落合】年間休日120日◎賞与は年2回♪ケアマネ業務に専念できる!「木下の介護」が運営する介護付有料老人ホームでのお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 296,500円 〜 326,500円
- 仕事内容
- 施設長、担当ヘルパー、看護師、機能訓練指導員などと連携して、ケアプランの作成、見直しなどを行っていただきます。 業務の分業化を図っておりますので、基本的に介護業務を兼務するなく、ケアマネ業務に専念していただきます。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
- 応募要件
- 介護支援専門員
- 住所
- 東京都新宿区下落合1-6-9 JR西武新宿線 高田馬場駅 徒歩5分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備施設ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
◆2022年4月~ 給与UP◆【新宿区中落合】有料老人ホーム 施設ケアマネ募集/9時~18時勤務/残業ほぼなし◎人を大事にし、人を育てる会社 (株)ケア21が運営
プレザングラン新宿下落合をご紹介します
- 入居者定員:63名
- 西武新宿線【下落合駅】から徒歩3分と好アクセスの有料老人ホームです。
- 計画作成担当者を募集しています。
施設のコンセプト
・自立支援の6concept「水分・運動・食事・排泄・睡眠・入浴」をかかげています。・毎日の食事は、食品サンプルを確認してその場で食べたい物がオーダーでき、美味しく温かいお食事が楽しめるレストラン方式で提供。自分で選ぶことで食べる意欲がUPする仕組みです。
・介護記録はタブレット管理にすることで記録作成の負担を軽減。月の残業は5.7時間以内です。
■■運営会社:株式会社ケア21について■■
「人を大事にし、人を育てる」を経営理念をベースに、従業員の皆さんが、活き活きと働ける環境づくりに力を入れているスタンダード上場企業です。
■人を大事にし、人を育てる制度のご紹介
・他者と比較しない加点主義の人事評価制度・ありがとうほめカード
・入社3年目まで続く定期的なフォローアップ研修
・介護記録の電子化
・オンライン研修の導入
・定年制度の撤廃
・正社員⇔パート柔軟な切り替え
質の高いサービスを提供するには、
まずは従業員を大切にすることが先決と考えます。
当社の考え方に共感いただけましたら、是非一度お話できましたら幸いです。
プレザングラン 新宿下落合の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
介護付有料老人ホームにおけるケアマネジャー業務 ■ご入居者のプラン作成(使用ソフト:カナミック) ■ケアマネ業務(インテーク/アセスメント/モニタリング対応) ■新入居対応 ケアマネさんを支援する相談部署あり。困ったときはいつでも相談が可能です。 -------------------------------------------- ■1日の仕事の流れ 9:00 申し送り 10:30 情報収集・体調特変者確認等 11:00 支援経過記載等事務作業 12:00~13:00 休憩 13:00~ケアプラン作成に関わる作業 家族連絡等 18:00 退勤 ■1ヶ月の仕事の流れ 初旬 介護保険更新手続き等 中旬 ケアプラン立案作業 各フロア会議参加 下旬 ケアプラン立案作業 次月の更新者確認 準備 (その他 新規の方の受付に応じ、インテーク等) -------------------------------------------- 【よくある質問】 ■1ヶ月の中で 忙しい時期はいつか? →月末・月初もしくは更新者の多い時期、新規が多い時期は忙しさを感じるかと思います。 ■残業はどの程度あるか? →個人にもよりますが、現在まで就労頂いていたケアマネさんの多くは定時であがれる形で就労されています。 ■施設ケアマネ未経験でも挑戦できるか →在宅ケアマネ経験者もしくはケアマネ経験はなくても 施設での介護業務を経験されている方であれば未経験でもスタート可能です! ■施設ケアマネのやりがい →在宅支援と違い、支援の経過が見えやすい点。モニタリングしやすく、自分自身のプランが立案しやすい点がやりがいです。同じ建物内で業務する為、多職種連携は在宅ケアマネよりもやり易いと感じます。 ■施設ケアマネの大変なところ →有料老人ホームでは、高額な入居費用および毎月の利用料をお支払い頂いております。 選ばれる、喜んで頂けるプランを考え提案するというのは、大変なことです。 その分、自分の考えたプランが入居者様、ご家族様に喜んでいただけたときは、非常に嬉しい気持ちになります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 175,000円 ・地域手当 30,000円 ・資格手当 20,000円 ・時間外特別調整手当 50,000円 ※時間外特別調整手当は時間外労働の有無に関わらず33時間分の固定残業代として支給、超過分は別途支給 昇給、賞与あり(人事考課・業績による) 交通費実費支給(月額上限50,000円) 賞与 平均41万円/年(処遇改善還元手当含む) ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
◆各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険など) ◆健康診断年1回、メンタルヘルスチェック ◆ケア21こころの相談窓口(第三者によるカウンセリングサービス) ◆制服貸与 ◆一芸手当(5,000円/年) ◆キャリア支援制度(資格費用補助) ◆研修制度(入社時研修・OJT研修など) ◆定年制度なし(ご自分で定年年齢を決められます。昇給賞与は退職まで続きます) ◆誰伸び人事制度(人と比べない人事評価制度) ◆退職金制度 (前払いで支給することで、早期から資産形成ができます) ◆組合制度(共済制度) 【レジャー&旅行&ショッピング】 ・宅配ビザから有名ホテルレストランまで最大50%オフ ・映画観賞券、各地のレジャー、美術館、博物館など最大65%オフ ・日帰り温泉最大60%オフ、宿泊最大80%オフ、宿泊補助制度、スポーツクラブ法人会員価格、カラオケ法人会員価格などあり 【共済給付金】 ・結婚・出産・お悔み・病気・けがなど、お祝い金・見舞金があります。 ◆持株会制度 ◆お誕生日プレゼント贈呈(毎年誕生日月) ◆不動産手数料半額(不動産売却・購入) ◆しあわせ創造マッチング事業 「マッチング社員限定無料コース有」
教育体制・研修
勤務時間
原則9:00~18:00 ※シフト等によって変動あり ※休憩60分
休日
・シフト制(希望休申請可) ・月の公休は8~9日 ・年間休日111日
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(入社半年後10日付与) ・夏期・冬期休暇(計7日間) ・産前産後休暇、育児・介護休暇有 ・慶弔休暇有
応募要件
介護支援専門員
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2017年4月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- コラム
- 職種・資格を知る