めいとう児童デイサービス ソレイユ保育士求人(正職員

NEW
月給250,000300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

めいとう児童デイサービス ソレイユ(保育士の求人)の写真1枚目:

【名東区/一社・星ヶ丘】◎発達が気になるお子さまの成長支援◎誠実・素直・行動力ある方歓迎◎新卒・家庭持ち歓迎◎週35h(1日6.75h~8h・残業ほぼ無/定時前帰宅OK)◎年休125日相当◎事務簡素化◎達成感・やりがい◎3~7連休OK◎満足収入◎プライベート充実◎人間関係の悩みゼロ級◎協調性ある優しい人多数◎手厚いキャリアアップ制度◎人生を充実させる「全部」を取りに行ける職場

Astreはどんな会社?

Astreは、
社会性・やりがい・収入・休日・短い勤務時間・残業なし・保護者満足度・人としての成長。
そのどれも妥協せず、働く人の人生が豊かになる環境づくりを大切にしています。

社会に必要とされながら、自分の人生も誇れる道を。
未経験からでも2年以内に大きく飛躍できる環境がある、それがAstre(アストル)です。

■理念

一人ひとりの成長を、社会の力に変える。その成長の先に「心の安心」がある。

Astreの支援は、「成長 → 安心 → 社会の力」という循環を生み出すことを目指しています。

■Astreについて

・名古屋市名東区で10年以上の運営実績(地域の老舗法人)
・名東区内に5拠点(同区最大規模/名古屋市「めいとう障害福祉マップ」掲載)

■Astreが大切にしていること

・「扶養のあるご家庭を持つ方」には特に気を配り、待遇・給与にもきちんと反映しています。
・「組織内秩序」を重視し、素直・誠実・向上心のある方を歓迎しています(大好物です)。
・秩序を守り誠実に働く方には、細かく詰めすぎず、おおらかで誠実な対応を心がけています。
・「しっかり働き、しっかり休める」メリハリのある職場づくりを大切にしています(達成感を得やすい環境です)。
・ご利用者に「この施設に通う価値がある」と感じてもらえる支援を大切にしています。
・価値提供にしっかり向き合い、「施設運営に貢献度の高い方」には、給与・待遇でより手厚く還元します。

つまりAstreは、「やりがい・達成感・充実感」を自然と感じやすい職場 かもしれません。


▼Astreの求人概要

■主なお仕事

・Astre全拠点は、児童発達支援・放課後等デイサービス(多機能型)です。
・支援は基本的に「集団療育」が中心です。
・対象は、発達が気になる未就学~小学校低学年のお子さまです。
 保護者さまと共有している“その子の目標”に沿って、遊びと学びを組み合わせながら成長をサポートします。
・送迎・支援記録の作成・環境整備など、施設運営に関わる業務全般を担当していただきます。
※上記は全拠点共通の業務内容です。

■主な待遇面

・月給25万円~(扶養家族あり+2万円~、実務経験5年以上+2万円~)
・未経験OK。研修・マニュアル・社内ルールを基に、あなたの習熟度に合わせた「カスタマイズ指導」を行います。
・週35時間勤務(実働6.75~8h、休憩45~60分)
・残業ほぼなし。定時前に帰宅できる日もあります。
・年間休日125日相当(週休2日:日曜定休+1日シフト休、GW、年末年始など)
・社会保険完備/健康診断(勤務日受診OK)/各種特別休暇
・退職金制度あり(勤続5年以上)
・勤務地:一社駅から徒歩10分/車通勤OK

■勤務時間は「平日」と「学校休業日」で2種類あります。

【平日】1日の流れ(例)
勤務時間:11:00~18:30(実働6.75h/休憩45分)
①11:00までに出社
②午前:事務作業(記録整理・準備など)
③昼食
④14:00頃~送迎開始(園・学校・ご自宅へお迎え)
⑤療育(集団/小集団/必要に応じて個別)
⑥17:30頃~ご自宅への送迎
⑦送迎時に保護者さまへ本日の様子・療育の進捗を共有
⑧その内容を支援記録に入力(PC)
⑨必要事項を施設内で共有
⑩18:30までに退勤

【学校休業日】1日の流れ(例)

勤務時間:9:00~18:00(実働8h/休憩60分)
①9:00までに出社
②朝から送迎(ご自宅へお迎え)
③昼食(子どもと一緒に)
④室内療育・外出療育(公園・動物園・各種活動プログラムなど)
⑤16:30頃~ご自宅への送迎
⑥送迎時に保護者さまへ本日の様子・変化を共有
⑦支援記録を作成(PC)
⑧必要事項を施設内で共有
⑨18:00までに退勤

【Astreが工夫している点 / 同業他社との主な違い】

Q:なぜAstreでは「働きやすさ・やりがい・収入・成長」、そのほか人生を豊かにする「全部」を目指せるのか?
A:ご利用者・保護者・関係機関・法人全体を巻き込んだ“仕組み”と“工夫”があるからです。
詳しく知りたい方には、面接時に具体的な仕組みや事例をお伝えします。

※1分で簡単応募 / 面接1回 / 最短当日結果連絡可能

【こんな方と一緒に働きたい】

・対人コミュニケーションが苦手ではない方
 (例:笑顔が多い/気さくに話せる/積極的に声掛けができる)
・チームの一員として、法人方針や他職員のことを考えながら動ける方
・ミスを認め、次に活かせる方(指摘にイラつかず、学ぶ姿勢がある)
・誠実・素直・向上心・行動力のある方
・PC作業(記録ソフト入力・Excel・Wordなど)に抵抗のない方

【代表メッセージ】

僕らは、福祉も他の事業と同じように「価値を届けるサービス業」だと考えています。
支援は善意だけでなく価値提供。
ご利用者が「ここには通う価値がある」と感じていただけることが、何より大切です。

そして、しっかり価値提供をするからこそ、支援者も“欲”を持っていい。

福祉だからといって妥協する必要はありません。

あなたが望むなら、短時間勤務(週35h)・やりがい・収入・プライベートの充実・達成感・人としての成長、
そのすべてを取りに行けるのがAstreという職場です。

ただし、多くを得るためには「成果」に向き合う姿勢が欠かせません。

■成果とは、たとえばー

・お子さまが「毎日行きたい!」「帰りたくない!」と言ってくれる関わりができていること
・保護者さまが、お子さまの変化・成長を実感できる療育ができていること
・利用頻度が増え、必要とされている実感がある(例:週2→週5)
・職員が「Astreいいよ!」と友人に紹介したくなる環境をつくれたこと
・業務の改善により、チーム全体の仕事が効率化され、早く帰れる日が増えたこと

こうした成果を、チーム全体で積み重ねていく職場です。

Astreが求めるベースは 誠実・素直・行動力。

この3つがあれば、まず間違いなく飛躍できます。

積み上げてきた“レール”があるからです。
先輩と一緒に走れば大丈夫です。

あなたと働ける日を楽しみにしています。

【応募枠】 1名のみ

※申し訳ございません。職員定員の兼ね合いにより、すべての応募者を受け付けることが難しい場合があります。
気になった方は、今すぐ「応募画面へ進む」よりご連絡ください。

【よくある質問】

Q1:未経験でも大丈夫ですか?

A1:大丈夫です。先輩と一緒に業務を進めます。まずはお子さまの名前や顔を覚えるところからスタートし、送迎も近隣ルートから段階的に習得できるよう進めていきます。

Q2:送迎は必須ですか? 大きい車(7人乗り)は苦手です。

A2:送迎は必須です。
保護者対応は帰りの送迎時に行うため、現場で非常に重要な場面になります。
ただし、得意・不得意を考慮して、本数やルートは調整しています。
・社用車の5人乗りコンパクトカーあり
・自家用車の使用可(保険補助・別途手当あり)

Q3:面接時の持ち物は?

A3:履歴書、運転免許証、資格証(コピー可/ある場合)

Q4:見学はできますか?

A4:基本的に面接時の説明・施設内画像で判断いただいていますが、どうしても必要な方には内定承諾後に実施しています。
※職員からの紹介の場合は見学可能。

Q5:面接結果の連絡はいつ来ますか?

A5:最短当日~3日以内です。

【応募枠】 1名のみ

気になった方は、今すぐ「応募画面へ進む」からご連絡ください。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

▼「子ども × 家庭 × 地域」を支える療育支援 Astreの支援は、発達が気になる未就学~小学校低学年のお子さまを対象に、 「遊び × 学び」で“できた!”を増やし、お子さま/保護者さまの日常のお困りごとを解消していく仕事 です。 お子さまごとの個別支援計画(保護者さまと共有している目標)に沿って、 自信や社会性、生活に必要な力を育てます。 ・基本は「集団療育」が中心 ・無理に教え込まず、“楽しい経験の中で自然に伸ばす” がAstreのスタイル ・保護者さまが変化を実感できる支援を大切にしています ▼【主な業務】 ・個別支援計画書の作成  ※児発管または児発管基礎研修修了者のみ担当 ・集団/時に個別での療育(SST・ADL・運動・制作・外出など) ・送迎(社用車ATあり/自家用車可:保険補助+手当あり) ・帰りの送迎時に保護者さまへ本日の様子を共有 ・支援記録の作成(1件あたり約5分/PC入力) ・療育プログラムの企画・教材準備・実施 ・そのほか施設の環境整備・電話対応など、施設運営に関わる業務全般 ※管理者業務(職員教育・シフト作成・保護者要望対応など)については、社内で定めている管理者が行います。 ▼【療育の方針】 ・「一人ひとり」の特性に応じた支援 ・「楽しい」体験の中で成長を促す ・保護者が「変化を実感」できる支援 ▼【療育とは?】 「療育」とは、障がいのあるお子様が自分の特性とうまく付き合いながら、 社会の中で“その子らしく”生活していくための支援を指します。 Astreでは、保護者さま/お子さまが家庭や園・学校など、日常生活の中で感じているお困りごとを少しずつ解消し、「できた!」という体験を重ねることで、安心して日常生活を過ごせるようにサポートしていくことが主な役割です。 ▼【療育の実施例】 ※イメージしやすいように、実例を紹介します ◎よく転んでしまうお子さまには → バランス遊びや体幹トレーニングで“踏ん張る力”を育て、転倒を減らします。 ◎お友達にきつい言葉を使ってしまうお子さまには → ロールプレイやゲーム形式で「伝え方」を学び、関係づくりをサポートします。 ◎発語がゆっくりなお子さまには → しりとり・読み聞かせ・リズム遊びなどで、自然な発音・会話の土台を育てます。 Astreの療育は “楽しいから続けられる” “できたから自信になる” その積み重ねで、子ども・家庭・地域を支えていく仕事です。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給250,000円300,000円

給与の備考

◎給料の備考 ・試用期間:3か月 (期間中、20万円~ ※経験やスキルに応じて変動) ・固定残業代なし:実働分を支給します。 ◎昇給・賞与・昇格 ・昇給: 年1回基本昇給+実力や成果に応じて随時昇給あり ・賞与: 年2回 (基本賞与+拠点・個人の成果実績を基に社長裁量でインセンティブ上乗せあり) ・昇格/降格: 年齢や勤続年数よりも「姿勢・成果・能力」を重要視して適宜判断 ※施設運営への貢献度(成果や日々の積み重ね)が、きちんと報われる環境です。 ※豊富なキャリアアップ制度もあります。 ◎各種手当・支援制度 ・通勤手当 (上限3万円 / 片道2km以上から支給対象) ・家族手当(扶養のあるご家族持ち場合、より手厚くなります) ・住宅手当(社員全員に支給) ・精勤手当 (月間で無遅刻無欠勤) ・各種リーダー手当あり(日々の貢献を目に見える形で還元) ・職位手当(スキル・勤務姿勢を求められるポジションほどUP) ・マネジメント手当も充実(管理職には月3万~最大月20万円以上の支給実績も) などなど、10種類以上の各種手当があります。

想定年収

保育士/1年
・入職3年目 400万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

▼Astreの待遇・福利厚生【他法人とはここが違う】 ◎ライフステージや突然の人生イベントにも寄り添う制度 ・退職金制度あり(最大20ヶ月分+特別加算) ・特別休暇が充実  (結婚・出産・忌引・災害・試験・リフレッシュ など) ・育児・介護休業制度あり(法定通り/取得実績あり) ・健康診断は年1回、勤務時間中に受診可能 ・資格取得補助あり(法人指定) ◎通勤 ・マイカー通勤OK(空き状況による) ・電動自転車の貸与あり(空き状況による) ◎現場環境 ・チームワークと組織内秩序を大切にする職場風土 ・20代~50代まで、価値観の合う仲間が在籍 ・「忙しいけど楽しい」「笑顔が多い」といった声が多い ・職員の知人・友人からの紹介入社も多い会社 ◎ちょっと嬉しいこと♪ ・日によっては定時前に帰宅できる(減給なし) ・送迎先は全拠点とも施設から車で10分圏内が90%以上(負担が少ない) ・貢献度の高い方には、より柔軟で手厚い待遇 ・秩序に関わらないことは、細かい指示が少なく、現場裁量が大きい ・有給消化率がとても高い会社 ・社長との月1回の個別面談(3~5分)あり  (困りごとの早期発見・悩みの抱え込み予防・働きやすさ向上が目的)

教育体制・研修

▼未経験でも安心!着実に成長できるサポート体制 ◎未経験でも安心の研修体制 入社後は、先輩職員の指導のもと、現場での実践研修を通じて業務の基礎を学んでいきます。 はじめは 「見て覚える」「マニュアルを確認する」 ところからスタートできるため、未経験の方でも安心して取り組める環境です。 ◎送迎は段階的にスタート いきなり多くの送迎をお願いすることはありません。 入社直後は 施設近隣の数件のみ(先輩同行) から始めていただくため、保護者対応や運転に不安がある方でも無理なく慣れていけます。 ◎現場の事務負担を軽減 専用ソフトの導入や、支援記録の記載方法の工夫により、現場の事務作業が煩雑にならないよう配慮しています。 Astreは常に業務効率を意識して改善を進めており、早期帰宅を推奨する文化 があります。

勤務時間

▼勤務時間・働き方について \業界でもめずらしい「週35時間勤務」/ 無理なく続けられる、心と体にゆとりのある働き方 を実現しています。 【勤務時間】 (1)平日:11:00~18:30   (実働6時間45分/休憩45分以上) (2)土・祝・学校休業日:9:00~18:00   (実働8時間/休憩60分以上)  ※「学校休業日」には夏休みなどの長期休暇も含みます。 【働き方の特徴】 ・基本は 週35時間勤務(月間所定労働時間は法人カレンダーによる) ・原則 残業なし(私生活や健康も大切にできる環境です) 【就業・業務範囲について】 ・就業場所の変更の範囲:あり(名古屋市名東区内) ・従事すべき業務の変更の範囲:あり(法人の定める範囲)

休日

▼年間休日:実質125日相当! 「しっかり休んで、しっかり働く」が叶うメリハリのある職場です。 Astreでは、心身ともにゆとりをもって働いていただくために、業界水準を大きく上回る「年間休日実質125日相当」の環境を整えています。 ・週休2日制(日曜+平日1日/希望休考慮) ・年間休日:実質125日相当 ・日曜定休/残業は原則なし

長期休暇・特別休暇

【長期休暇・特別休暇】 ・年末年始:8日前後 ・夏季休暇:5日前後 ・ゴールデンウィーク:5日前後 ・年次有給休暇:法定どおり(初年度10日付与/最大20日) ・特別休暇:結婚・出産・忌引・災害・試験・リフレッシュ 等(社内規定) ・育児・介護休業:法定どおり ※実績あり

応募要件

▼応募にあたっての必須条件 ・保育士資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちで、送迎業務に対応できる方

歓迎要件

▼該当者は待遇UPあり ・児童福祉施設や保育園など、許認可が必要な児童施設で「5年以上の実務経験」があり、証明書の提出ができる方 → 資格手当が+2万円~支給(社内規定による)

選考プロセス

【1】ジョブメドレーの応募フォーム よりご応募ください ↓ 【2】採用担当よりご連絡します(面接日程のご案内・電話で数分ヒアリング) ↓ 【3】選考(面接は1回) ↓ 【4】採用決定のご連絡 ↓ 【5】内定受諾の可否をご返答ください ↓ 【6】内定受諾後、入職手続きを進めていただきます ※応募から内定までは 最短当日~3日程度 です。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も、ご相談に応じます。 ▼ 応募を迷っているあなたへ ここまで読んでくださった時点で、 あなたの中にはきっと 「変わりたい」「前に進みたい」 という想いがあります。 でも、人は誰でも迷います。 「本当にできるだろうか」 「自分に向いているのだろうか」 その答えは、動いてみないとわかりません。 Astreは、誠実・素直・向上心のある方 を本気で歓迎します。 そして、あなたが「ここに来て人生が動いた」と胸を張れるよう、 育てる覚悟と仕組み を整えています。 ▼ あなたにできる、最初の一歩 1.応募フォームを開く(入力は1分) 2.不安なことは、面接ですべて聞いてください 3.最終決断は、そのあとで構いません 行動だけが、人生を変えます。 そしてAstreは、動いた人を決して見捨てません。 あなたの挑戦を、心からお待ちしています。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

愛知県名古屋市名東区高間町33番地 ANSIX BLD1階

名古屋市営地下鉄東山線 一社駅から徒歩で約10分 名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅から徒歩で約10分 名東本通二丁目(バス)から徒歩5分

設立年月日

2015年8月

施設・サービス形態

放課後等デイサービス、障害者支援

営業時間

●月〜土営業  ※日曜日定休 (1)平日:  11:00〜18:30(実働6.75時間) (2)土・祝・学校休業日: 09:00~18:00(実働8時間)

休業日

年間休日115~120日/週休2日(日曜定休+1日シフト)、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始。別途、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇

利用者定員数

1日平均10人

施設規模

▼児童発達支援・放課後等デイサービス ●①ソレイユ(名東区・高間町33) ※2015年7月OPEN ・約100㎡ ・事務室、学習スペース/約30㎡ ・運動スペース/約70㎡ ●②リリアン(名東区・極楽4丁目) ※2020年3月OPEN ・約80㎡ ・事務室、学習スペース/約40㎡ ・運動スペース/約40㎡ ●③タンポポ(名東区・社口1丁目) ※2021年4月OPEN ・約120㎡ ・事務室、学習スペース/約40㎡ ・運動スペース/約80㎡ ●④クローバー(名東区・貴船) ※2023年4月OPEN ・約120㎡ ・事務室、学習スペース/約40㎡ ・運動スペース/約80㎡ ●⑤うり坊(名東区・八前) ※2025年1月OPEN ・約100㎡

スタッフ構成

〇従業員32名 ※2025年5月時点 ・児童指導員 ・保育士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・公認心理士 ・理学療法士 ・児童発達支援管理責任者

めいとう児童デイサービス ソレイユの職員の声

児童指導員/指導員(施設長)

経験年数:4

更新日:

入職したきっかけを教えてください

まずは私は新卒入社です。就活サイトに載っていた職員の表情やお子様の楽しそうに活動に参加している様子など、雰囲気の良い職場だと思ったので、入社を決めました。残業も会議などの突発的なこと以外ではほぼなく、休日も充実しているので、満足してます。

職場の魅力について教えてください

新卒ということで、お子様との関わり方や療育方法についてつまづくこともありますが、経験豊富な先輩方にいつでも相談できるので、とても頼もしいです。例えば片付けの指示が通らなかった時や、いけないことをしてしまったお子様の注意の仕方で、自分ではうまくいかなかったときに先輩に頼ると、片付けにゲーム性を持たせて片付けというものが楽しくなるように環境設定をしたり、一度落ち着いて話せる別室に誘導したり、「何がダメだった?」「じゃあ次はどうしようか?」等お子様と一緒に考える姿を見てとても参考になり、以降自分でも実践しています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

できなかったことができるようになったときに見られる子どもたちの嬉しそうな笑顔と成長を実感してくださる保護者様の声にとてもやりがいを感じています。 これからも一人ひとりの個性を伸ばし、よりよい療育を提供していきます。

1日の流れ

出勤

めいとう児童デイサービスでの「平日」における1日の流れの例を紹介します◎

ミーティング・動画研修

出勤後には、本日来所予定の児童やそれぞれの業務の確認を行います。

各自、事務作業、療育段取り、レクの準備等

ミーティング後には、各自、子どもたちの支援に必要な支援記録の作成、当日の療育やレクリエーションに必要な準備を行います

お昼休憩

午前の業務お疲れ様でした!午後に向けてゆっくり休んでください。 (状況に応じて時間が前後する場合があります。)

午前の業務の続き・送迎準備

午前の書類作成や準備の続きを済ませ、14時からの送迎に向けて準備を整えます。

保育園・学校へお迎え

子どもたちを保育園・学校へお迎えに行きます◎コミュニケーションをとり、子どもたちに変化がないかをしっかりと確認します。 事業所についたら健康状態などを確認しつつ、受け入れを行います。

学習支援や個別療育

施設に着いた子どもたちは16:00のレクリエーション実施まで自由時間です。 困りごとがあればサポートを行います。 また個別計画に合わせた個別の療育を実施します。

集団または小グループの療育(レクリエーション等)

子どもたちに集団療育を行う時間です。 子どもたちにとっては楽しく、主に5領域の発達を支援できるようにプログラムを準備しています。

帰りの準備

17時になったら療育を終了し、子どもたちに帰りの準備を案内します。

子どもたちの自宅へお送り

準備ができたら子どもたちを自宅まで送り届けます。保護者の方に本日の様子をお伝えし、お見送りをします*

室内清掃/当日の事務作業、業務報告等

子どもたちの送りが終わったら事業所に戻り、本日の支援記録の作成や事業所内の片付け等を行います。

退勤

対応が完了したら退勤です! 「療育に関わるのが初めて・ブランクがあって不安」という方も安心して業務に取り組んでいただける環境が整っています◎ 気になる点があれば応募後のメッセージでご相談ください!皆さまからの応募をお待ちしています♪

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(2258件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す