募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
セントケアDX株式会社のICT・DX化担当求人
訪問介護と訪問看護の働き方と現場にDX!
- 給与
- 正職員 月給 198,000円 〜 292,000円
- 仕事内容
- 当社は訪問介護と訪問看護に「新たな価値を創出したい」というコンセプトで事業を開始しました。 この業界はまだまだ紙ベースで同じ業務を繰り返すなど業務改善できるポイントが多々あります。 当社では正社員全員にノートPC貸与、パートも含めて全員にiPhone貸与などデバイスを積極的導入。 紙とペンを使わない運用を目指し、ペーパーレス化やデジタル化の促進に励んでおります。 お客様には状態を可視化できるIoT機器ををお貸出しし、QOL向上を図り、 住み慣れた地域と自宅で安心して安全にお過ごしできるよう励んでおります。 これらの取り組みは行政や関係機関にも注目を浴びており、実証事業にも取り組んでおります。 今後はAIを用いて認知症の症状を予見する取り組みも行う予定です。 現場スタッフの協力やモチベーション向上も不可欠なのでITに関する知識よりもコミュニケーションを大切にできる方を求めています。
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM東八重洲ビル7階 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅から徒歩で4分 JR京葉線 八丁堀駅から徒歩で6分 都営浅草線 宝町駅から徒歩で6分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備土日祝休み残業ほぼなしボーナス・賞与あり介護施設
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る株式会社アンビス 東京本社のコンプライアンス担当職員求人
【東京駅徒歩4分】在宅ホスピス「医心館」を運営するアンビス★業界が注目・急成長の上場企業のコンプライアンス部門で現場を強力にバックアップしていきませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 【主な仕事内容】 当社は、2013年の創業以来急成長を続けている医療・介護ベンチャー企業です。事業の中核に関わる重要部署の一つが、当社のコンプライアンス部です。医療・介護の制度やルールを遵守しながら運営できるようサポートします。先輩に教えてもらいながら知識を深められるので未経験からでもOK。部署のノウハウを活用しつつ、各種行政申請、書類作成、行政対応などに当たり、業務を通して専門性を高めスキルアップすることができます。 (部署の仕事内容) ・新規指定・変更などの行政申請 ・各種行政調査・報告書の届出 ・問い合わせへの対応
- 応募要件
- 無資格可 【必須】事務職経験 (医療・介護業界未経験OK)
- 住所
- 東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル7階 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩で2分 都営浅草線 宝町駅から徒歩で4分 東京メトロ銀座線 日本橋駅から徒歩で7分 JR東京駅八重洲口より徒歩7分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備土日祝休み年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年収500万円以上
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
グリーンライフ株式会社 本部の社長秘書求人
手当、賞与など待遇面が充実◎介護職員として安心・安全・快適な介護サービスを提供している企業です☆社長秘書を募集中!
- 給与
- 正職員 月給 241,800円
- 仕事内容
- グリーンライフ株式会社・東京オフィスにて社長秘書業務 をご担当して頂きます。 *配属先:管理部 秘書室 <具体的な仕事内容> ・スケジュール調整・管理 ・来客、電話、メール対応 ・文書作成、管理など、社長の社内業務のサポートをお願いいたします。 業務の変更範囲:変更なし 就業場所の変更範囲:変更なし
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 東京都中央区八重洲1丁目4番16号 東京建物八重洲ビル11階 東京メトロ銀座線 日本橋駅から徒歩で4分 東京メトロ東西線 日本橋駅から徒歩で4分 東京メトロ半蔵門線 三越前駅から徒歩で6分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給総務・事務
スポット求人情報を読み込み中です
訪問介護部門担当としてプライム上場企業の係長職で募集!
プライム上場企業から子会社として2022年7月にセントケアDXを設立いたしました。
この度、係長職として訪問介護の部門担当者としてマネジメント業務を行って下さる方を初めて募集。
併設の訪問看護と連携し、4カ所の営業所の業績アップと会社の成長を導いて下さる方を募集。
リーダーとして戦略を立て、質の向上を行っていただきます。
「誰もが安心で満たされるコミュニティを創造する」
「一人ひとりの自己実現を支える」という理念のもとセントケアDX株式会社を設立いたしました。
創業40年以上の歴史あるセントケアグループから新会社を設立し、訪問介護+訪問看護にICTを組み合わせて新たな価値を社会に創造してまいりましょう。
・在宅分野でデジタルの活用
「可能な限り、住み慣れた地域、住み慣れた自宅で生活を送りたい」
そんな想いに応えるためには、在宅ケアの現場にこそデジタルの力による変革が必要であると考えます。
スタッフの新しい働き方と新しいケアの実践を行っております。
現場職員4勤3休を主勤務形態とし、全員にiPhone貸与し、デジタル化へ本気で取り組んでいます。
先進的な取り組みを共に行い、社会に新しい価値を生み出してまいりましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
係長として訪問介護の部門担当者となります。 現在4カ所の営業所が稼働しており、これらの営業所をまとめ、さらなる規模拡大へ導いて下さるリーダーを募集! 今後も都内で出店の計画があり、新規開設と既存の成長に注力していただけるような人材を募集いたします。 セントケアDXの代表も30代と比較的若く、在宅から施設の現場経験者です。 セントケアの方針でもある、お客様第一主義の実践と本気・コミュニケーション・チーム力を モットーに寄ってたかって現場を良くするために皆で熱く、挑戦の日々を過ごしています。 やりがいを持って新しい挑戦を行える環境と感じております。 規模の拡大と質の向上を共に目指してまいりましょう。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【月給】 基本給:220,000円 管理職手当:94,000円 地域手当:16,000円 合計:330,000円 【賞与】 (基本給+管理職手当+地域手当)×1.5ヶ月が年2回 【想定年収】 4,950,000円 ※週20時間ケアに出た方のみ対象手当が別途あり 東京都居住支援特別手当:20,000円/月
想定年収
- 【係長/未経験】
- ・入職1年目 511万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
・月曜日~金曜日 勤務 ・始業時間9:00、終業時間18:00、休憩時間60分 ・所定労働時間社内カレンダーによる 2024年4月~2025年3月の年間合計 所定労働時間 2,040時間 2024年4月~2025年3月の月平均 所定労働時間 170時間 ・土日休み ・年間休日110日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年間5日取得義務あり
応募要件
必須資格:初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護資格 ・訪問介護経験者 優遇 ・管理者経験者 優遇 ・マネジメント経験者 優遇
歓迎要件
・訪問介護、管理職のいずれか経験3年以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2022年7月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介